|
協会誌「IEレビュー」
1999年8月 / 211号
|
|
協会誌「IEレビュー」
1999年10月 / 212号
|
|
協会誌「IEレビュー」
1999年12月 / 213号
|
|
協会誌「IEレビュー」
2000年3月 / 214号
【会長あいさつ】協会設立40周年によせて … P2
山岡浩二郎/関西経営システム協会副会長
【巻頭言】ITの有効活用に向けて … P4
中村爲昭/住友金属工業(株)
【特集テーマのねらい】ITの有効活用に向けて … P6
岡清彦/編集委員
【論壇】グループウェア/イントラネットによる組織・業務革新 … P8
宇井徹雄/大阪工業大学
【ケース・スタディ】スピードを追求したサプライチェーン・マネジメントの構築 … P14
荒井良尚/(株)日立製作所
【ケース・スタディ】工長業務改善におけるITの活用 … P19
中里芳夫/日産自動車(株)
【ケース・スタディ】経理部門における業務改革の手法と情報技術活用 … P25
饗庭正樹/松下電器産業(株)
【ケース・スタディ】ISO9000文書管理システムの開発および導入 … P35
谷本收/住友電工情報システム(株)、川崎裕康・吉田岳司/住友電気工業(株)
【ケース・スタディ】イントラネットを使った小部門損益自主管理システム … P40
牧野信夫/ハリマ化成(株)
【ケース・スタディ】トップ意思決定支援システムにおけるIT活用事例 … P45
永野英夫/(株)東芝
【ケース・スタディ】インターネットを活用したユーザ指向の情報システム … P50
松本淳・田中芳幸/日本電気(株)
【ケース・スタディ】業務改革へのABC手法の適用事例と要件 … P59
安藤充/日本アイ・ビー・エム(株)
【講座】生産情報システムの環境・設計・改善[Ⅲ]~環境編:システム部門のあり方~ … P67
金沢孝/慶應義塾大学
【会社探訪】半世紀にわたり綿々と受け継がれるベンチャー精神 通研電気工業(株) … P73
レポーター安田一彦/東北大学
【会社探訪】「鋳造技術」の非常識に挑戦 アイシン軽金属(株) … P77
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【現場改善】ISO9001の要求に対応した電子文書管理システム構築事例 … P81
清田浩・原佳恵子/富士ゼロックス(株)
【企画広告】管理技術移転の革新~先進パッケージソフトの現状と将来②~ … P91
片山博/早稲田大学
【コラム】とりあえず … P99
津村豊治
【中国便り】中国便り②~物の流れ~ … P100
折金賢/蘇州富士フイルム映像機器有限公司
|
|
協会誌「IEレビュー」
2000年5月 / 215号
【巻頭言】サービスビジネスの現場から … P2
長野高朋/(株)日立京商
【特集テーマのねらい】サービス業務の改善・革新 … P4
坂爪裕/編集委員
【論壇】病院サービス業務の改善・革新 … P6
師岡孝次/東海大学
【論壇】流通・小売業におけるサービスの特性とその方向 … P13
小松崎雅晴/(有)エム・ビィ・アイ
【ケース・スタディ】医療機関のリスクマネジメント~医療事故防止に向けた改革・改善~ … P21
藤田茂/東邦大学
【ケース・スタディ】「お客様のために進化する」をサービスの基本理念に … P26
加藤千香/アスクル(株)
【ケース・スタディ】日本道路公団(JH)におけるお客様サービス … P33
青木正敏/日本道路公団
【ケース・スタディ】お待たせしません。すぐ回答! … P38
神戸治/富士ゼロックス(株)
【ケース・スタディ】感染症個室清掃と資材発注システム … P45
神谷松治/(株)シービーエム、金子憲治/サービス経営研究所
【ケース・スタディ】ホテルにおけるサービス業務の改善・革新 … P50
岩瀬覚/下田東急ホテル
【ケース・スタディ】農業協同組合(JA)における営農指導業務の改善事例 … P55
濱田達海・城内将人/全国農協中央会
【講座】生産情報システムの環境・設計・改善[Ⅳ]~環境編:集中化から分散化への変革~ … P63
金沢孝/慶應義塾大学
【会社探訪】活力ある職場をTPMで創出 (株)味の素タカラコーポレーション … P69
レポーター平川保博/東京理科大学
【現場改善】受注開発型システム製品の生産改革への取り組み … P75
松田一人/沖電気工業(株)
【コラム】そこをうまくして … P81
川瀬武志
【中国便り】中国便り③~自主性の芽~ … P82
折金賢/蘇州富士フイルム映像機器有限公司
|
|
協会誌「IEレビュー」
2000年8月 / 216号
【巻頭言】製造業の復権をめざして~技術者教育と認定制度~ … P2
太田宏/(社)日本経営工学会会長・大阪府立大学
【特集テーマのねらい】間接業務の改善と経営革新 … P4
内藤猛美/編集委員
【論壇】SCMの観点からの間接業務の革新~間接が間接でなくなる~ … P6
圓川隆夫/東京工業大学
【論壇】ホワイトカラーの生産性向上 … P12
行本明説/(株)仕事の科学研究会
【ケース・スタディ】「夢・革新50」工場間接部門の活人化と効率化 … P19
藤本武司/積水化学工業(株)
【ケース・スタディ】新生産管理システム(SPEED)による情報の共有化と間接業務の改善 … P25
立川眞澄・田代知博/(株)正興電機製作所
【ケース・スタディ】情報を活かしたリアルタイム製造管理システム … P31
隅田敏/(株)東芝
【ケース・スタディ】フラット化したシステムでスピーディな業務 … P37
日越弥吉/サンコール(株)、渡邊伸治/日本信号(株)
【ケース・スタディ】生産現場の情報と管理のスリム化による間接業務の効率化 … P42
西川芳信/(株)テネックス
【研究論文】問題の所有者と問題の所有権という概念を用いた理想的ライン中心主義の提案 … P49
川瀬武志/(株)ジー・エヌ・エヌ
【研究論文】生産現場におけるタッピンねじ締め作業の実態と作業性を向上させるための作業方法の提案 … P58
松本俊之・志田敬介・金沢孝/慶應義塾大学
【講座】生産情報システムの環境・設計・改善[Ⅴ]~設計編:コンピュータと人間の役割~ … P69
金沢孝/慶應義塾大学
【会社探訪】独自の工夫を詰め込んだ工場改善 カヤバ工業(株) … P75
レポーター稲田周平/慶應義塾大学
【現場改善】生産・物流・情報リードタイムの短縮~スピード経営の実現~ … P81
岩倉浩一/宮崎ダイシンキヤノン(株)
【コラム】標準の常識 … P89
津村豊治
【ドイツ便り】ドイツ便り①~設立10周年を迎えて~ … P90
前田博/Toshiba Regensburg Operation
|
|
協会誌「IEレビュー」
2000年10月 / 217号
【巻頭言】変革の時代における経営革新と現場改善 … P2
杉田啓次/東北IE協会会長・東北リコー(株)
【特集テーマのねらい】生き生き現場改善 … P4
今村隆至/編集委員
【論壇】改善活動は香り高き遊びである … P6
津村豊治/津村IE研究所
【ケース・スタディ】生産革新活動を通して~活動の内容と成果~ … P13
熊谷重典/(株)スタンレー宮城製作所
【ケース・スタディ】生産現場に元気を与える改善活動支援 … P18
須藤一知/(株)秋田新電元
【ケース・スタディ】省エネ・省資源に配慮した小型はんだ付け装置の開発 … P23
佐藤真治/宮城日本電気(株)
【ケース・スタディ】女性が作った女性にやさしいライン … P27
刑部幸夫/パイオニア(株)
【研究ノート】部門間の「距離」に着目した改善活動阻害要因の分析 … P35
杉山卓也・河野宏和・坂爪裕/慶應義塾大学
【講座】生産情報システムの環境・設計・改善[Ⅵ]~設計編:インターネット洪水~ … P43
金沢孝/慶應義塾大学
【会社探訪】生産量の変動に柔軟に対応したセル生産ラインの構築 (株)リコー 御殿場事業所 … P51
レポーター坂爪裕/慶應義塾大学
【現場改善】改善活動を継続させる“しかけ”づくり~O2工場という夢の実現~ … P58
城戸洋一/福岡日本電気(株)
【コラム】問題を会計する … P63
川瀬武志
【ドイツ便り】ドイツ便り②~コペルニクス的カスタマイゼーション~ … P64
前田博/Toshiba Regensburg Operation
|
|
協会誌「IEレビュー」
2000年12月 / 218号
【巻頭言】サプライチェーンの品質と品質のサプライチェーン … P2
伊藤秀行/(株)ピーアイ物流企画
【特集テーマのねらい】サプライシステムの革新をめざして … P4
河野宏和/編集委員長
【論壇】ロジスティクスネットワークの構築~ポストサプライチェーンへの展望~ … P6
忍田和良/朝日大学
【ケース・スタディ】グローバルロジスティクスの基盤づくりに向けて … P15
山崎秀嗣/(株)デンソー
【ケース・スタディ】販売と連動した市場対応形短納期生産への取り組み … P22
木村哲夫/三菱電機(株)
【ケース・スタディ】物流改革推進と物流情報システムの開発 … P27
後藤泰三/住電装ロジネット(株)
【レポート】SCMと製造業のビジネスモデル~SCM米国視察報告~ … P35
松島桂樹/岐阜経済大学
【ケース・スタディ】デルモデル:その普遍性と特殊性 … P40
根来龍之/文教大学
【テクニカル・ノート】「一気通貫」経営への疑問~「マルチエージェント・サプライチェーンの理論」の必要性~ … P46
根来龍之/文教大学
【講演】21世紀日本経済への展望~日本IE協会年次大会2000より~ … P51
竹中平蔵/慶應義塾大学
【講座】生産情報システムの環境・設計・改善[Ⅶ]~設計編:全員が操る個別システム~ … P61
金沢孝/慶應義塾大学
【会社探訪】流通系列を超えて自己責任型経営に徹す (株)スズケン … P67
レポーター長谷川博/愛知工業大学
【現場改善】生産管理を中心にしたもの作りの基盤整備活動とその成果 … P77
安藤繁/(株)ニコン
【企画広告】ロジスティクスの革新・IEツール … P85
【コラム】香り高き遊び … P95
津村豊治
【ドイツ便り】ドイツ便り③~リアルミクス(MICS)~ … P96
前田博/Toshiba Regensburg Operation
|
|
協会誌「IEレビュー」
2001年3月 / 219号
【巻頭言】生産文化が支える循環型ものづくり … P2
藤田彰久/関西大学
【特集テーマのねらい】循環型生産システム実現に向けて … P4
斎藤文/編集委員
【論壇】循環型生産システム実現のための課題 … P6
梅田靖/東京都立大学
【ケース・スタディ】限りなく廃棄ゼロをめざして~海老名工場の取り組み~ … P15
渡辺富夫/富士ゼロックス(株)、斎藤文/産能大学
【ケース・スタディ】循環型生産システムへの取り組み … P20
益田清/トヨタ自動車(株)
【ケース・スタディ】循環型社会実現をめざす環境経営の実践 … P27
谷達雄/(株)リコー
【プリズム】塩化ビニル高炉原料化プロジェクト … P36
家本勅/(社)プラスチック処理促進協会
【プリズム】資源循環型社会の構築に向けた北九州エコタウン事業の取り組み … P38
柴田泰平/北九州市役所
【プリズム】志高い環境哲学と実利主義で世界の先端を行くドイツの環境対応 … P40
大橋照枝/麗沢大学
【プリズム】LCAソフトウェアを活用した自動車部品のリサイクル事例 … P42
鈴木春生/東芝エンジニアリング(株)
【投稿記事】省エネルギーコンサルティングと環境問題への対応 … P45
寺本信夫/住金マネジメント(株)
【投稿記事】工場におけるトータル省エネの取り組み … P51
杉江治・下尾茂敏・古谷清/(株)ダイキンシステムソリーションズ研究所
【講座】生産情報システムの環境・設計・改善[Ⅷ]~演習編:在庫ゲーム~ … P57
金沢孝・松本俊之/慶應義塾大学
【会社探訪】思いは地球規模,実行は足元から マツダ(株) … P65
レポーター皆川健太郎/大阪工業大学
【現場改善】1枚の小さな紙から始まった印刷工程の改善 … P71
市川雅敏/アットホーム(株)
【企画広告】経営コンサルタント紹介 … P78
【コラム】21世紀初頭に思うこと … P83
川瀬武志
【オーストラリア便り】オーストラリア便り①~SAMの5年間のこと~ … P84
三宅修二/Shimadzu Australia Manufacturing PTY, LTD.
|
|
協会誌「IEレビュー」
2001年5月 / 220号
【巻頭言】デジタルマニュファクチャリングによるモノづくりの変革をめざして … P2
渥美幸一郎/(株)東芝
【特集テーマのねらい】バーチャル・マニュファクチャリング … P4
黒須誠治/編集委員
【論壇】バーチャル・マニュファクチャリングの効用と課題 … P6
木村文彦/東京大学
【ケース・スタディ】バーチャルリアリティによるワイヤーハーネス組立検討 … P13
坂倉耕一/住友電装(株)
【ケース・スタディ】バーチャル・マニュファクチャリングへの挑戦 … P18
中島昭彦/ヤマザキマザック(株)
【ケース・スタディ】人体モデルによる住宅設備設計事例 … P25
植竹篤志/積水化学工業(株)
【ケース・スタディ】シミュレーション技術を活用したAPS運用システムの開発 … P33
藤本美紀/(株)デンソー
【ケース・スタディ】半導体・液晶工場のシミュレーションによる最適化 … P39
田中秀治/セイコーエプソン(株)
【テクニカル・ノート】サイバー・コンカレントマネジメントの概念とフィールドファクトリ事例研究による仮想生産情報システムの構築 … P43
玉木欽也・斎藤裕・大網千鶴/青山学院大学
【プリズム】有料道路料金所渋滞を緩和する21世紀の交通インフラ … P50
大石将之/三菱電機(株)
【プリズム】オープンロボット用通信インターフェース(ORiN)の開発と現状 … P52
松家英雄/産能大学、水川真/芝浦工業大学、松本明弘/東洋大学
【プリズム】3次元CADの製造への適用可能性と課題 … P54
鈴木聡/(株)アイデア
【講座】生産情報システムの環境・設計・改善[Ⅸ]~演習編:モデル化~ … P57
金沢孝・松本俊之/慶應義塾大学
【会社探訪】工業製品としてのバイオリンをつくる ヤマハ(株) … P63
レポーター坂爪裕/京都産業大学
【現場改善】改善活動でモノづくりに感動を … P69
五味法臣/富士コカ・コーラボトリング(株)
【コラム】カラスのつぶやき … P75
津村豊治
【オーストラリア便り】オーストラリア便り②~ノープロブレム~ … P76
三宅修二/Shimadzu Australia Manufacturing PTY, LTD.
|
|
協会誌「IEレビュー」
2001年8月 / 221号
【巻頭言】ここにもIE~モノ作りの場からサービス提供の場へ~ … P2
西口宏美/九州看護福祉大学
【特集テーマのねらい】ここにもIE … P4
萩原常康/編集委員
【論壇】IEの進化 … P6
高橋輝男/早稲田大学
【ケース・スタディ】すぐやる課の奮闘~すぐやる精神は健在なり~ … P13
照井年二/松戸市役所
【ケース・スタディ】モータースポーツに見るIE的手法による効率化の現状 … P18
吉村誠也/吉村誠也事務所
【ケース・スタディ】出店立地調査と売上予測モデルの作成 … P23
西河忠久/サトレストランシステムズ(株)
【ケース・スタディ】医療・福祉分野におけるサービス提供システムの構築 … P29
中尾敏・西茂子/(医)三光会誠愛 リハビリテーション病院
【ケース・スタディ】物流倉庫の課題とIE … P35
五十山田俊/東芝物流(株)
【座談会】ここにもIEはあった … P43
司会 萩原常康/日産自動車(株)、竹内秀宜/(株)東芝、岡清彦/日本電気(株)、外舘晃/(株)ブリヂストン
【プリズム】世代を超えて管理サークルを廻すスポーツとIEの共通性 … P52
大原修一
【プリズム】新幹線車両のメンテナンスと車両清掃業務について … P54
日影崇男/JR東日本(株)
【連載講座】生産情報システムの環境・設計・改善[Ⅹ]~演習編:システム分析(システムチャート)~ … P57
金沢孝・松本俊之/慶應義塾大学
【会社探訪】お客様が期待する定時運行を具現化するANAのチャレンジ 全日本空輸(株) … P63
レポーター細野泰彦/武蔵工業大学
【現場改善】お客様を起点の事業部版TPM活動 … P69
内田泰正/カルビー(株)
【現場改善】企業の人と設備を変えたTPMと改善活動 … P75
長澤正良/富士重工業(株)
【現場改善】配電盤一貫生産の仕組み構築 … P79
原尾修/(株)戸上電機製作所
【コラム】古い身体に新しい脳 … P87
川瀬武志
【オーストラリア便り】オーストラリア便り③~気候のよい時期には病欠者~ … P88
三宅修二/Shimadzu Australia Manufacturing PTY, LTD.
|
|
協会誌「IEレビュー」
2001年10月 / 222号
【巻頭言】IEの再生と日本的組織文化の改革 … P2
山本哲也/日本IE協会会長
【特集テーマのねらい】進化する現場改善 … P4
斎藤文/編集委員
【論壇】モノづくり技術革新 … P6
佐藤一男/(株)日立製作所
【ケース・スタディ】量変動に強いリレー生産方式の提案 … P13
森雅和・渡辺春雄/富士ゼロックス(株)
【ケース・スタディ】ディスプレーモニターの環境変化にともなう現場改善 … P19
山口光司/NEC三菱電機ビジュアルシステムズ(株)
【ケース・スタディ】改革が改革を呼ぶ生産革新活動 … P27
岩崎眞/(株)トプコン
【ケース・スタディ】「五輪」の和が集結した世界No.1超短TATラインの構築 … P33
五十嵐安彦/山形日本電気(株)
【ケース・スタディ】生産改革による超低コスト生産への挑戦 … P41
大友久芳/東北リコー(株)
【プリズム】“Work Teams”の歴史 … P46
野渡正博/玉川大学
【プリズム】TRIZの紹介 … P48
多田保/産業能率大学
【プリズム】モーションクリニック … P50
勝呂隆男/(株)ティーエスシーコンサルティング
【テクニカル・ノート】世界一モノづくり実現とスキル再考~国内500拠点・アジア経済危機後の現地調査50拠点の事例をもとに~ … P53
浅井紀子/中京大学
【連載講座】生産情報システムの環境・設計・改善[Ⅺ]~演習編:システム設計~ … P59
金沢孝・松本俊之/慶應義塾大学
【会社探訪】地道な改善活動に根ざした海外展開 (株)トーキン … P65
レポーター稲田周平/慶應義塾大学
【現場改善】情報システムと融合した生産革新活動 … P72
佐藤慶一・長田勝久・小山敏雄・田中浩/宮城日本電気(株)
【コラム】天狗のつぶやき … P89
津村豊治
【フランス便り】フランス便り①~ラテンの国だから~ … P90
市川博/System de Production Renault.
|
|
協会誌「IEレビュー」
2001年12月 / 223号
【巻頭言】受注生産型ビジネスへの転換 … P2
富本直一/三菱電機(株)
【特集テーマのねらい】変種変量生産への対応 … P4
岡清彦/編集委員
【論壇】変種変量生産への計画と管理の対応~コンピュータの効果的な活用~ … P6
高桑宗右ヱ門/名古屋大学
【ケース・スタディ】需要対応型生産システムを実現する生産革新機器(ROBOKIDS)開発の取り組み … P12
福永孝之/ソニーマニュファクチュアリングシステムズ(株)
【ケース・スタディ】需要の変機種変量に対応した生産システムの設計 … P23
山崎康彦/(株)デンソー
【ケース・スタディ】生産工程のスリム・スピード・フレキシビリティ追求 … P30
勝岡律/富士通テン(株)
【ケース・スタディ】EAMS活動による変種変量生産への取り組み … P41
横井金雄/リコーエレメックス(株)
【ケース・スタディ】SCM実現への基盤整備と生産システム構築の取り組み … P47
市原久且/御幸毛織(株)
【プリズム】冷蔵庫市場対応型ミックス生産方式の構築 … P56
横山淳一/三菱電機(株)
【プリズム】一店舗一工房システムと生産個数 … P58
望月康男/(株)ポンパドウル
【プリズム】eM-Powerソリューションによる生産プロセス事前検証 … P60
立川智規/日本テクノマティックス(株)
【研究論文】日本的製造ビジネスを支える技術データ構造改革の提案 … P65
手島歩三/ビジネス情報システムアーキテクト、黒須誠治/早稲田大学、河野宏和/慶應義塾大学
【講演】モノづくり日本 新たなソリューションへの挑戦~2001日本IE協会年次大会より~ … P76
山本哲也/日本IE協会会長
【連載講座】生産情報システムの環境・設計・改善[Ⅻ]~演習編:システム導入~ … P87
金沢孝・松本俊之/慶應義塾大学
【会社探訪】短納期・多品種少量生産のフルラインサービス体制 (株)キョウデン … P93
レポーター大脇史恵/名古屋大学
【現場改善】1個流し工程設計による生産性の改善 … P98
鈴木孝昭/横浜ハイデックス(株)
【コラム】作らない勇気 … P107
川瀬武志
【フランス便り】フランス便り②~日本の魔法の杖~ … P108
市川博/System de Production Renault.
|
|
協会誌「IEレビュー」
2002年3月 / 224号
【巻頭言】IEとITの統合技術による経営改革 … P2
豊田武彦/(株)神崎高級工機製作所
【特集テーマのねらい】改善活動のマネジメント … P4
坂爪裕/編集委員
【論壇】グローバルでトータルなシステム改革と従業員を生かす経営を求めて … P6
赤岡功/京都大学
【ケース・スタディ】海外製造現法のマネジメントと改善活動 … P13
永友武雄/東芝コンピューターテクノロジー(株)
【ケース・スタディ】グローバルコストをめざし限りなきロスへの挑戦 … P19
棚邊一雄/アイシン軽金属(株)
【ケース・スタディ】JUMPS活動による改善の展開と継続 … P24
加山一郎/(株)山武
【ケース・スタディ】関西製造所における改善活動の取り組みについて … P31
平尾茂/住友金属工業(株)
【テクニカル・ノート】物流品質の向上と改善のマネジメント … P37
重田靖男/(株)東京ロジスティクス研究所
【プリズム】経営改善活動に対する代表的な表彰制度 … P44
斎藤文/産能大学
【プリズム】ゲーミングシミュレーションによるビジネスプロセスの改善 … P46
白井宏明/横浜国立大学
【プリズム】CMMとソフトウェアプロセス改善 … P48
塩谷和範/(株)SRA先端技術研究所
【講演】「モノづくり」を再考する~2001日本IE協会年次大会より~ … P50
常盤文克/花王(株)
【連載講座】生産情報システムの環境・設計・改善[XⅢ]~改善編:改善指向の情報システム開発~ … P63
金沢孝/慶應義塾大学
【会社探訪】セル生産ラインにおける継続的改善 ソニーイーエムシーエス(株)・美濃加茂テック … P69
レポーター坂爪裕/京都産業大学
【会社探訪】技能マスター制度を通じたアートウェアのものづくり ローランド(株) 細江工場 … P77
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【現場改善】自転車生産における変種変量生産への対応 … P81
小栄国敏/ブリヂストンサイクル(株)
【現場改善】JIT自主改善活動の展開 … P87
郡山勉/(株)日立製作所
【コラム】捨てる勇気 … P94
津村豊治
【フランス便り】フランス便り③~笑みと自信~ … P95
市川博/System de Production Renault.
|
|
協会誌「IEレビュー」
2002年5月 / 225号
【巻頭言】変化とグローバル競争時代のひとづくり … P2
高橋忠生/日産自動車(株)
【特集テーマのねらい】再検証:モノづくり教育 … P4
稲田周平/編集委員
【論壇】世界に通用するヒトづくり再考~強いモノづくり継承のために~ … P6
浅井紀子/中京大学
【ケース・スタディ】情報化時代の進展に根ざしたものづくり経営を求めて … P13
高桑力也/古河インフォメーション・テクノロジー(株)
【ケース・スタディ】作業標準と人材教育の取り組み … P19
野田公一/(株)インクス
【ケース・スタディ】飲料生産現場の人材育成 … P25
佐野常夫/サントリー(株)
【ケース・スタディ】HONDAのモノ造り教育 … P31
浜田昭雄/ホンダエンジニアリング(株)
【テクニカル・ノート】高度熟練技能の継承とものづくり教育訓練 … P35
海野邦昭/職業能力開発総合大学校
【プリズム】IT活用による熟練技能伝承e-Meister活動 … P42
小松原保幸/(株)日立製作所
【プリズム】ソーラーカー開発におけるモノづくり教育の実践活動 … P44
小原宏之/玉川大学
【プリズム】ものづくりマイスター制度について … P46
茨城県商工労働部職業能力開発課
【プリズム】実践的な技術研修のデリバリーミックス … P48
安藤正樹/(株)NECユニバーシティ
【研究ノート】自主的改善活動の支援要因の抽出プロセスに関する研究 … P51
武藤渉/イーグル工業(株)、金沢孝/慶應義塾大学、河野宏和/慶應義塾大学
【連載講座】生産情報システムの環境・設計・改善[XⅣ]~改善編:システム教育のカリキュラム~ … P61
金沢孝/慶應義塾大学
【会社探訪】世界No.1の製品を創出する (株)東京精密 八王子工場 … P67
レポーター細野泰彦/武蔵工業大学
【現場改善】塗装作業の生産性向上 … P73
斉藤守由/新キャタピラー三菱(株)
【コラム】プロの道 … P78
川瀬武志
【アメリカ便り】アメリカ便り①~変化や転換の時期に思うこと~ … P79
岩田龍司/Daido Steel(America)Inc.
|
|
協会誌「IEレビュー」
2002年8月 / 226号
【巻頭言】日本のモノづくりがやり残していること … P2
眞嶋一郎/宮崎産業経営大学
【特集テーマのねらい】新しい工場 … P4
斎藤文/編集委員
【論壇】どうなる日本 製造業の国内立地 … P6
吉本一穗/早稲田大学
【ケース・スタディ】生き残れる次世代対応型工場をめざして … P12
生田俊郎/エーアイエス(株)
【ケース・スタディ】大型ディスプレイ市場をリードする新工場 … P15
角田義人/富士通日立プラズマディスプレイ(株)、斎藤文/産能大学
【ケース・スタディ】革新的な環境保全と生産性をめざしたビール工場 … P21
唐澤範行・野村和彦/アサヒビール(株)
【ケース・スタディ】マスプロ・マスセールス商品の高効率生産への取り組み … P25
後藤卓雄/花王(株)
【ケース・スタディ】資源循環を実践する家電リサイクル工場 … P33
馬場研二/東京エコリサイクル(株)
【ケース・スタディ】アルミ缶リサイクル事業とリサイクル一貫処理工場 … P37
中島常雄/三菱マテリアル(株)
【ケース・スタディ】いまなぜ鋳物工場再生か … P42
藤原博昭/(株)安川電機
【ケース・スタディ】製造の生き残りをかけた工場の統合・再編 … P47
下川徳明/大日本製薬(株)
【ケース・スタディ】蘇える工場への取り組み … P51
小林慎治/NECアメニプランテクス(株)
【プリズム】生産効率を評価基準とした新たなレイアウト技法 … P56
伊呂原隆/上智大学
【プリズム】IEを活用したゼネコンのエンジニアリング活動 … P58
大久保高明/(株)竹中工務店
【プリズム】新たな役割で大きな飛躍をめざすテクノWING … P60
中山保昭/大田区役所
【テクニカル・ノート】「バーチャル工場」を実現するEMS企業 … P62
稲垣公夫/ジェイビルサーキットジャパン(株)
【連載講座】生産情報システムの環境・設計・改善[XV]~改善編:現場による生産情報システム開発<LICENS>~ … P67
金沢孝/慶應義塾大学
【現場改善】自動ネジ立て機製作による工程の流れ化 … P73
牟田博文/(株)戸上電機製作所
【テクニカル・ノート】組立作業の編成原理の転換~ボルボ・ウッデバラ工場の経験が示すもの~ … P77
浅生卯一/東邦学園大学
【レポート】第43回全国IE年次大会 … P85
稲田周平/慶應義塾大学
【コラム】ナマコのつぶやき … P88
津村豊治
【アメリカ便り】アメリカ便り②~「グローバル最適調達化」の一側面~ … P89
岩田龍司/Daido Steel(America)Inc.
|
|
協会誌「IEレビュー」
2002年10月 / 227号
【巻頭言】環境保全とIE … P2
杉田啓次/東北IE協会会長・東北リコー(株)
【特集テーマのねらい】環境会計と改善活動 … P4
岡清彦/編集委員
【論壇】環境会計の新しい展開~外部情報開示の手段から内部管理の手段へ~ … P6
國部克彦/神戸大学
【ケース・スタディ】モノ作りにおける環境負荷削減活動 … P13
吉村修/(株)日立製作所
【ケース・スタディ】経営に活かす環境会計とその事例 … P18
羽田野洋充/(株)リコー
【ケース・スタディ】建設業の環境負荷と負荷軽減の諸活動 … P23
室英治/(株)竹中工務店
【ケース・スタディ】装置産業の環境会計 … P31
宮多良/キリンビール(株)
【ケース・スタディ】セグメント環境会計とコーポレート環境会計 … P36
福永国雄/(株)デンソー
【ケース・スタディ】ニッサン・グリーンプログラム~日産自動車の環境保全への取り組みと環境会計~ … P41
畑山啓/日産自動車(株)
【プリズム】現行の会計制度と環境会計 … P46
寺田良二/中央青山監査法人
【プリズム】環境会計の普及に向けた取り組みと将来展望 … P48
沢味健司/環境省
【プリズム】海外の代表的な機関における環境会計 … P50
阪智香/関西学院大学
【連載講座】品質工学の概要と具体例[Ⅰ]~概要の紹介~ … P53
矢野宏/東京電機大学
【会社探訪】めざせ改善のイーハトーブ (株)エフ・アイ・ティ … P59
レポーター松本俊之/慶應義塾大学
【現場改善】生産工程情報の共有化による納期短縮生産ならびにCS向上の取り組み … P65
前田悦造/通研電気工業(株)
【コラム】他責の念 … P78
川瀬武志
【アメリカ便り】アメリカ便り③~米国駐在者からの独り言~ … P79
岩田龍司/Daido Steel(America)Inc.
|
|
協会誌「IEレビュー」
2002年12月 / 228号
【巻頭言】2010年ビジョンとモノづくり・人づくり … P2
池渕浩介/中部IE協会会長・トヨタ自動車(株)
【特集テーマのねらい】生産グローバリゼーションへの取り組み … P4
萩原常康/編集委員
【論壇】「現代オランダ型」から見た日本企業の国際化 … P6
竹内常善/名古屋大学
【ケース・スタディ】海外生産と日本でのモノづくり … P15
渋井裕一/トヨタ自動車(株)
【ケース・スタディ】アジア戦略と国内生産対応 … P20
松本俊彦・泉秀樹/東海ゴム工業(株)
【ケース・スタディ】大連生産とIErの役割 … P29
平岡年雄/(株)山武
【ケース・スタディ】中国進出を機に行った生産性倍増とその維持活動の事例 … P33
石川博美・佐々木章雄/日本アイ・ビー・エム(株)
【テクニカル・ノート】大連で経験した現地化への試みと教育面から見た中国人活用論 … P43
渡辺泰三・広瀬俊/みずほコーポレート銀行
【プリズム】各国ビザ取得事情 … P52
佐野明/日産自動車(株)
【プリズム】東南アジア(ASEAN)の関税・通関事情 … P54
若松勇/日本貿易振興会(ジェトロ)
【プリズム】タイ一貫物流体制の構築 … P56
脇田哲也/東芝物流(株)
【ケース・スタディ】グローバル試作システム”W-IPS”への対応~豊田紡織(株)殿におけるシステム事例~ … P58
水越直樹/(株)中京情報システム
【連載講座】品質工学の概要と具体例[Ⅱ]~オフライン品質工学とパラメータ設計~ … P67
矢野宏/東京電機大学
【会社探訪】モノづくりと中国合弁事業の実際 (株)INAX … P77
レポーター後藤時政/愛知工業大学
【現場改善】製造現場と共通スタッフ部門が一体となった生産革新活動 … P83
田中信悟/新日本製鐵(株)
【コラム】カマキリのつぶやき … P92
津村豊治
【ヨーロッパ便り】ヨーロッパ便り①~何とか改善してやろう~ … P93
外舘晃/Bridgestone/Firestone Technical Center Europe S. p. A.
|
|
協会誌「IEレビュー」
2003年3月 / 229号
【巻頭言】IEの再構築による企業革新 … P2
柴田稔/関西経営システム協会会長・東洋紡績(株)
【特集テーマのねらい】拡がりをみせるリードタイム短縮の取り組み … P4
黒坂貴孔/編集委員
【論壇】リードタイムの類型化とその短縮方策 … P6
松浦春樹/神奈川大学
【ケース・スタディ】生産構造革新から生まれたユニット・総組一貫生産によるリードタイム短縮 … P13
藤原利和/グローリー工業(株)
【ケース・スタディ】CRM/SCM構築による受注から出荷までのLT短縮の取り組み … P19
安江真人/(株)東芝
【ケース・スタディ】人材育成におけるeラーニングを利用したリードタイム短縮 … P27
成田均/トレンドマイクロ(株)
【ケース・スタディ】ダイエーにおけるロジスティクス改善 … P31
雨宮路男/(株)ロジワン
【ケース・スタディ】貨物鉄道輸送のリードタイム改善 … P37
大橋康利/日本貨物鉄道(株)
【プリズム】確率モデルによる生産システムのリードタイムの評価 … P42
山下英明/東京都立大学
【プリズム】情報公開請求におけるリードタイム短縮への取り組み … P44
松本有二/相模原市役所
【プリズム】建設業におけるリードタイム短縮(工期縮減) … P46
荻原行正/鹿島建設(株)
【連載講座】品質工学の概要と具体例[Ⅲ]~オンライン品質工学と計測管理~ … P49
矢野宏/東京電機大学
【会社探訪】チームシマノで取り組む「こころ躍る製品」のモノづくり (株)シマノ … P55
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【現場改善】PC鋼材の戦略的統合生産システム … P61
星野康弘/住友電工スチールワイヤー(株)
【講演】生産国際化を考える~2002日本IE協会年次大会より~ … P67
山本哲也/日本IE協会会長・(株)東芝
【ビットバレーサロン】その泥臭い道のりの裏を知りたいあなたへ~セル生産導入における改善推進の体験談~ … P72
松田龍太郎/(有)エス・ピイ・エス経営研究所
【コラム】他山の石 … P82
川瀬武志
【ヨーロッパ便り】ヨーロッパ便り②~ヨーロッパの基本的な考え方~ … P83
外舘晃/Bridgestone/Firestone Technical Center Europe S. p. A.
|
|
協会誌「IEレビュー」
2003年5月 / 230号
【巻頭言】国内製造業のこれからとIE … P2
杉山峯夫/日本IE協会副会長・日本電気(株)
【特集テーマのねらい】ちょっとしたIE … P4
黒須誠治/編集委員
【論壇】「ちょっとしたIE」がモノづくりを変える … P6
高瀬親史/日立化成工業(株)
【ケース・スタディ】グローバル支援システムの標準化 … P11
大平友香・関口匡一/(株)ブリヂストン
【ケース・スタディ】庶務担当者によるナレッジ構築とネットワークづくり … P15
杉原信子/(株)日立製作所
【ケース・スタディ】お客さまシステムからの障害自動通報時の初動対応改善 … P21
渕上真大/NECフィールデング(株)
【ケース・スタディ】セル生産方式を実現するためのシステムとラインの改善 … P25
小暮敏春/しげる工業(株)
【テクニカル・ノート】異文化圏に見る改善~発展途上国への改善事例収集紀行~ … P33
藤田精一/早稲田大学
【テクニカル・ノート】ホワイトカラーの改善手法とIE … P38
伊藤謙治/東京工業大学
【プリズム】「みえる化」の効用 … P44
田中一成/(株)アルタメディア
【プリズム】物流倉庫にもIEマインドを … P46
清水亘/丸二倉庫(株)
【連載講座】品質工学の概要と具体例[Ⅳ]~MTシステムと多変量データの世界~ … P49
矢野宏/東京電機大学
【会社探訪】SEIラインカンパニー制導入による経営意識の醸成 大黒電線(株) 黒羽工場 … P55
レポーター菅本栄造/専修大学、伊藤克容/成蹊大学
【現場改善】現場を活性化させた2つの管理“個から和へ”意識改革 … P62
桐山恵司/サクラ工業(株)
【ビットバレーサロン】ERPパッケージ導入の困難さを克服するために(上) … P69
内藤猛美/コンサルタント
【研究論文】直接金融による資金調達を中心とした投資プロジェクトの収益性評価モデル … P73
水町忠弘/慶應義塾大学
【コラム】羊のつぶやき … P80
川瀬武志
【ヨーロッパ便り】ヨーロッパ便り③~この地でIErになるには~ … P81
外舘晃/Bridgestone Technical Center Europe S. p. A.
|
|
協会誌「IEレビュー」
2003年8月 / 231号
【巻頭言】陶房雑話 … P2
沈壽官/沈壽官窯 十五代
【特集テーマのねらい】変化する人材構成とその活用 … P4
五十山田俊/編集委員
【論壇】労働市場の構造変化と「もの作り」人材の課題 … P6
今野浩一郎/学習院大学
【ケース・スタディ】工場で作業経験のない女性パートの即戦力化 … P13
多田実/愛知機械工業(株)
【ケース・スタディ】TPM活動の進化で少数精鋭の製造現場をつくる人材育成 … P19
清水哲夫/サンデン(株)
【ケース・スタディ】激動する需要に応える製造現場作り … P27
青木健樹/シチズン精機(株)
【ケース・スタディ】高齢者活用で事業化に成功した企業 … P34
山川肇/(株)マイスター60
【ケース・スタディ】日本で生き残るための企業としての対策 … P41
三井孝昭/(株)三井ハイテック
【プリズム】女性ドライバーの活用 … P46
真下一也/新日本物流(株)
【プリズム】製造請負における人材育成への取り組み … P48
森博也/(株)インテリジェンス
【プリズム】生産システム工学科設置の過程とその内容 … P50
石田良男/東京都立工業高等専門学校
【連載講座】品質工学の概要と具体例[Ⅴ]~ソフトウェアのバグ発見と機能性評価~ … P53
矢野宏/東京電機大学
【会社探訪】女性の力を積極活用した活力ある製造現場作り 味の素パッケージング(株) … P59
レポーター稲田周平/慶應義塾大学
【現場改善】ITを駆使したスピード重視の品質情報の活かし方と蓄積システム … P67
有吉寛・黒木政光・井手本真人/サクラ工業(株)
【現場改善】生産体質強化を目指した業務の効率化・スピードアップへの取り組み … P71
新井文吉/三菱電機(株)、須藤弘司/(株)ルネサステクノロジー
【ビットバレーサロン】ERPパッケージ導入の困難さを克服するために(下) … P77
内藤猛美/コンサルタント
【テクニカル・ノート】逆解法によるポンプハイドロ開発・生産リードタイムの短縮 … P81
加藤弘之・榎本隆・桜井高幹/(株)荏原製作所、後藤彰・足原浩介/(株)荏原総合研究所
【レポート】第44回全国IE年次大会 … P87
大成尚/早稲田大学
【コラム】翻訳ミスのつけよ永遠に … P90
川瀬武志
【ドミニカ便り】ドミニカ便り①~ドミニカ共和国ってどんな国~ … P91
古越淳/(独)国際協力機構
|
|
協会誌「IEレビュー」
2003年10月 / 232号
【巻頭言】変化に強い生産設備 … P2
杉田啓次/東北IE協会会長・東北リコー(株)
【特集テーマのねらい】いま求められる生産設備の要件 … P4
稲田周平/編集委員
【論壇】化学プラントにおけるIE … P6
松山久義/早稲田大学
【ケース・スタディ】「デジタル屋台」による1人1台生産 … P13
関伸一/ローランドDG(株)
【ケース・スタディ】内製設備の開発手法と設備の要件 … P19
土屋均/(株)東芝
【ケース・スタディ】より高度な生産設備開発をめざして … P27
佐藤公一/日立設備エンジニアリング(株)
【ケース・スタディ】Man-Machineの追求 … P32
寺田勲・近藤明彦・高橋司郎・矢萩稔/ソニー宮城(株)
【ケース・スタディ】生産設備の要件と実施事例 … P37
西田俊一/リコーエンジニアリング(株)
【インタビュー】製造設備の観点からの日本製造業への新たなる提言 … P44
村瀬由堯/(社)日本プラントメンテナンス協会、聞き手(司会)稲田周平・河野宏和/編集委員
【プリズム】「orの開発」から「andの製品」の提携へ … P50
笹岡武/ヤマザキマザック(株)
【プリズム】いま求められる工程・設備 … P52
大曽根義輝/マルヤス工業(株)
【プリズム】平成15年度経済産業省設備投資調査について … P54
伊藤康雄/経済産業省
【連載講座】生産性評価法[Ⅰ]~生産性設計の考え方と生産性評価法(組立・加工編)~ … P57
有本象治・鈴木辰哉/(株)日立製作所
【現場改善】個々の体質改善から工場損益管理への発展 … P63
中山喜浩/グローリー工業(株)
【ビットバレーサロン】なぜIEは拡がらないのか … P67
越前行夫/(株)山武
【研究論文】3DCADデータを用いた新たな生産準備プロセス構築の基礎的研究 … P73
篠田心治・丹羽明・深見和彦・深澤大輔・星野正人・赤見勇雄・小林夏樹・佐藤秀臣・根立洋介/成蹊大学
【コラム】トカゲのつぶやき … P82
津村豊治
【ドミニカ便り】ドミニカ便り②~中小企業の現状~ … P83
古越淳/(独)国際協力機構
|
|
協会誌「IEレビュー」
2003年12月 / 233号
【巻頭言】効率の哲学 … P2
黒田充/(社)日本経営工学会会長・青山学院大学
【特集テーマのねらい】国内モノづくりの展望 … P4
篠田心治・河野宏和/企画担当編集委員
【論壇】国際競争を乗り切る国内モノづくりのあり方 … P6
安川彰吉/トヨタ自動車(株)
【ケース・スタディ】工芸品から工業品を目指したモノづくり改革 … P13
恒川清・河原崎隆/(株)東海理化
【ケース・スタディ】材料調達を基軸とした市場対応モノづくりの構築 … P17
伊藤強・辻勝行・面田正紀/松下電器産業(株)
【ケース・スタディ】現場マネジメント革新を生み出したTプロジェクト活動 … P27
丹治克之/長浜キヤノン(株)
【ケース・スタディ】グローバル時代のなかでのパソコン事業のモノ作り戦略 … P34
郡山眞也・若月新一/NECパーソナルプロダクツ(株)
【ケース・スタディ】高効率・高フレキシビリティ生産に向けての人材づくり … P43
永田嘉和/(株)リコー
【ケース・スタディ】見えざる資産を蓄積・継承することによるものづくり力の強化をめざして … P49
渡辺和義/セイコーエプソン(株)
【ケース・スタディ】2005年に生き残る進化し続ける強い工場づくり … P54
佐々木秀夫・棚橋得有/(株)ミツバ
【プリズム】IEとは芸術作品である … P62
関根憲一/(株)付加価値経営研究所
【プリズム】ワールドクラスのSCを構築するための国内製造部門の対応 … P64
大場正身/日本リーバ(株)
【プリズム】ISOと経営革新 … P66
高松徳治/新栄デザイン総合技術士事務所
【プリズム】SCMで顧客対応のスピードを向上させた(株)ダン … P68
秋吉千晴/(株)矢野経済研究所
【連載講座】生産性評価法[Ⅱ]~組立信頼性評価法~ … P73
鈴木辰哉・上野裕美子/(株)日立製作所
【会社探訪】独自技術にこだわる超音波の用途開発型モノづくり 本多電子(株) … P79
レポーター大脇史恵/名古屋大学
【現場改善】薄板燃料タンク製造ライン改善 … P85
加藤好彦/末吉工業(株)
【ビットバレーサロン】IEと組織マネジメントは生産革新の両輪 … P93
澤田和武/コンサルタント
【研究ノート】日本における国内生産活性化に向けての一考察~生産現場における改善活動の視点から~ … P99
河野宏和・鞍貫慎太郎/慶應義塾大学
【コラム】自分で作った波 … P110
川瀬武志
【ドミニカ便り】ドミニカ便り③~さらなる発展に向けて~ … P111
古越淳/(独)国際協力機構
|
|
協会誌「IEレビュー」
2004年3月 / 234号
【巻頭言】これからのIEの使命 … P2
岡本修/関西IE協会会長・(株)クボタ
【特集テーマのねらい】少量多品種生産への対応 … P4
岡清彦/企画担当編集委員
【論壇】日本製造業の21世紀戦略~顧客志向の少量多品種生産~ … P6
松島桂樹/武蔵大学
【ケース・スタディ】変種変量に対応するための習熟期間短縮活動 … P11
西川守・西尾勝征・福島昇/(株)村田製作所
【ケース・スタディ】大型建設機械の少量多品種生産への対応 … P16
森田春司/コマツ
【ケース・スタディ】プリンター・コンフィグレーションに対応したダイレクト生産・供給システムの構築 … P23
片山祐輔・有住悟/(株)リコー
【ケース・スタディ】物流IT改革による調達・生産・現場搬入の一貫管理体制の構築 … P29
佐藤雅信/松下ロジスティクス(株)、山口喜規/日本オーチス・エレベータ(株)
【ケース・スタディ】海外生産拠点におけるSCMと物流改善 … P37
加藤洋/(株)日立グローバルストレージテクノロジーズ
【プリズム】少量市場への生産・販売対応 … P44
沢根孝佳/沢根スプリング(株)
【プリズム】人に近づく産業ロボット~セル生産対応の組立ロボットの課題と現状~ … P46
長田道春/(株)デンソーウェーブ
【プリズム】CTO(Configure To Order)によるパソコン多品種少量生産の実現 … P48
野本多津・鷹巣正隆/(株)日立製作所
【プリズム】多品種少量生産への考察~食品製造・販売のマーケティング現場の視点から~ … P50
松宮リカ/(株)オフィスフードラクティブ3000
【連載講座】生産性評価法[Ⅲ]~リサイクル性評価法~ … P53
西隆之・弘重雄三/(株)日立製作所
【会社探訪】「人間と機械の調和」をめざした高度なハイテク機器の創出 オムロン(株) 草津事業所 … P59
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【現場改善】機械加工産業のムダ取り実践 … P67
洞秀樹・森浦康文/(株)柏原機械製作所
【ビットバレーサロン】IE改革電脳硬件工場(上)~IEで改革するコンピュータ・ハードウェア工場~ … P74
遠藤健治/(株)ハシマ
【講演】中小生産企業の国内での生き残りに向けて~第44回全国IE年次大会より~ … P79
松浦元男/(株)樹研工業
【研究ノート】時間軸を入れた収益性評価法の一考察~Jコスト論~ … P85
田中正知/ものつくり大学
【コラム】猿まねは横展開 … P98
津村豊治
【タイ便り】タイ便り①~私の目から見た2か国目のタイ~ … P99
川邊曉/Mitsubishi Elevator Asia Co. LTD.
|
|
協会誌「IEレビュー」
2004年5月 / 235号
【巻頭言】IE協会とIErに期待する~新たなステージへの対応~ … P2
庄子幹雄/日本IE協会副会長・鹿島建設(株)
【特集テーマのねらい】セル生産方式導入後の改善 … P4
河野宏和・坂爪裕/企画担当編集委員
【論壇】なぜセル生産方式の導入後に継続的な改善活動が必要となるのか … P6
坂爪裕/慶應義塾大学
【ケース・スタディ】1人完結梱包方式 … P15
池谷太志/ヤマハ発動機(株)
【ケース・スタディ】セル生産システムの構築とパフォーマンスの改善 … P22
遠藤正一/サンデン(株)
【ケース・スタディ】基板実装工程のセル生産設備による1個流し生産の実現 … P29
津呂和志・倉橋正志/オムロン(株)
【ケース・スタディ】セル生産方式を導入しての同期化生産ラインの再構築 … P35
宮下一夫/村田機械(株)
【ケース・スタディ】スピードと感度に富んだ商品共同体の構築 … P41
落合信夫/東芝テック(株)
【ケース・スタディ】セル生産(AGVライン)導入後の活用 … P47
野村剛康/愛知機械工業(株)
【プリズム】事務処理の自己完結化~スルガ銀行での取り組み~ … P52
桐部都宏/(株)スルガ銀行
【プリズム】セル生産を支えるキヤノンのマイスター … P54
木下健司/キヤノン(株)
【プリズム】セル生産方式に関する最近の文献紹介 … P56
伊佐勝秀/一橋大学
【連載講座】生産性評価法[Ⅳ]~3次元CADと連携した設計評価法~ … P59
山本典明・西隆之/(株)日立製作所
【会社探訪】需要に適した生産ライン導入と協力会社を含めた短納期生産 三菱電機(株) 名古屋製作所・可児工場 … P65
レポーター伊呂原隆/上智大学
【現場改善】パソコンのフィールドサービス支援業務改善によるCSの向上 … P73
阿部勝広/NECフィールディング(株)
【ビットバレーサロン】IE改革電脳硬件工場(中)~IEで改革するコンピュータ・ハードウェア工場~ … P77
遠藤健治/(株)ハシマ
【コラム】ムリ,ムラ,ムダは悪か? … P82
川瀬武志
【タイ便り】タイ便り②~工場管理の視点から~ … P83
川邊曉/Mitsubishi Elevator Asia Co. LTD.
|
|
協会誌「IEレビュー」
2004年8月 / 236号
【巻頭言】人の能力の最大活用 … P2
加藤正行/東陶機器(株)
【特集テーマのねらい】現場改善特集~企業の元気は現場から~ … P4
岡清彦/企画担当編集委員
【論壇】ムダ取りとセル生産がもたらしたマネジメント革命 … P6
金辰吉/ソニー(株)
【ケース・スタディ】改善活動が生み出す現場の活力 … P13
片貝悟/東京コカ・コーラボトリング(株)
【ケース・スタディ】「ムリ働き」との戦い … P19
吉川祐二/(株)ニフコ
【ケース・スタディ】車両用推進制御装置組立工場における生産革新活動の推進 … P23
福冨幸雄・佐々木努/三菱電機(株)
【ケース・スタディ】量をこなすことから効率を求めた物つくりへ … P28
浅井秀幸・高橋守・田和祐司/(株)安川電機
【ケース・スタディ】金属部品加工工程におけるセル生産への挑戦 … P35
江本浩康/(株)戸上電機製作所
【ケース・スタディ】NDPS構築に向けたモデルライン活動 … P39
土田義則/日産ディーゼル工業(株)
【ケース・スタディ】同期生産活動で進化する現場改善 … P43
秋山正史/ジヤトコ(株)
【ケース・スタディ】殺菌ライン洗浄方法の改善 … P49
森高正吉/六甲牛乳(株)
【プリズム】工場長は明るく元気な現場をめざす … P56
糸原哲男/関西ペイント(株)
【プリズム】大学における改善技法教育の課題 … P58
藤田精一/早稲田大学
【プリズム】現場を大切にする長い伝統 … P60
森谷正規/放送大学
【連載講座】生産性評価法[Ⅴ]~戦略的な生産性設計のために~ … P63
鈴木辰哉・芳賀憲行・横浜勝志/(株)日立製作所
【会社探訪】差別化と独自性を発揮した中堅企業 (株)昭和真空 … P68
レポーター斉藤文/産能大学
【ビットバレーサロン】IE改革電脳硬件工場(下)~IEで改革するコンピュータ・ハードウェア工場~ … P75
遠藤健治/(株)ハシマ
【研究論文】組立品の接触関係分析とすべての組立順序の導出方法~組立品の構造が一軸構造の場合~ … P80
篠田心・丹羽明/成蹊大学
【レポート】第45回 全国IE年次大会 … P86
河野宏和・稲田周平/慶應義塾大学
【コラム】タヌキの腹つづみ … P90
津村豊治
【タイ便り】タイ便り③~IE教育の視点から~ … P91
川邊曉/Mitsubishi Elevator Asia Co. LTD.
|
|
協会誌「IEレビュー」
2004年10月 / 237号
【巻頭言】モノづくりは人づくり … P2
佐藤一男/日本IE協会副会長・(株)日立製作所
【特集テーマのねらい】日本の「モノづくり人材」 … P4
五十山田俊/企画担当編集委員
【論壇】わが国製造業の現状と製造現場の中核的人材の強化の必要性 … P6
白戸恒彦/経済産業省
【ケース・スタディ】「モノづくり=人づくり」を実践する現場経営塾「5ゲン道場」 … P13
中居俊雄/(株)クボタ
【ケース・スタディ】ゼロから出発した技能伝承への実践的な取り組み … P19
秦俊道/日東電工(株)
【ケース・スタディ】「日本発モノづくり企業」をめざして … P26
高橋盛/NECトーキン(株)
【ケース・スタディ】PCM法による経験に依存しない生産体制の確立 … P35
古谷広/TORAY Plastics(America) Inc.
【ケース・スタディ】人が育てば会社が変わる~ラインカンパニー制による人材育成~ … P41
出口幸吉/住友電気工業(株)
【テクニカル・ノート】改正された労働派遣法の解説 … P51
加藤高敏/(社)日本人材派遣協会
【インタビュー】日本の伝統工芸文化を継承するモノづくり人材の育成 … P55
岡部卓司/千秋庵製菓短期大学校、聞き手 伊呂原隆/上智大学
【プリズム】モノづくりのまち大田区における地域人材育成 … P60
伊東博巳/(財)大田区産業振興協会
【プリズム】技能五輪への取り組み … P62
生駒昇/(株)デンソー技研センター
【プリズム】ものづくりを支えるマイスター制度 … P64
山田寛/(株)不二越
【連載講座】職場のメンタルヘルス[Ⅰ]~総論~ … P67
島悟/東京経済大学
【会社探訪】日本型ハイエンドEMSをめざして セレスティカ・ジャパン(株) … P72
レポーター稲田周平/慶應義塾大学、松本俊之/青山学院大学
【現場改善】インジェクター部品外観検査の改善による疲労蓄積軽減と生産性向上 … P78
熊井武・山村久雄/日本ピストンリング(株)
【ビットバレーサロン】IEの視点と人材教育で職場の自律的改善力を高める … P85
山下裕丈/(株)日本総合研究所
【コラム】タイムマシン … P90
川瀬武志
【アメリカ便り】アメリカ便り①~ドアの開け閉めについて~ … P91
坂爪裕/慶應義塾大学
|
|
協会誌「IEレビュー」
2004年12月 / 238号
【巻頭言】グローバルな視点での海外進出と国内生産の取り組み … P2
加藤倫朗/日本特殊陶業(株)
【特集テーマのねらい】国内生産と海外生産のすみわけ … P4
河野宏和/編集委員長、斎藤文・篠田心治/企画担当編集委員
【論壇】国内生産と海外生産のすみわけ … P6
斎藤文/産能大学
【ケース・スタディ】トヨタのグローバル生産の現状と課題 … P15
安形哲夫/トヨタ自動車(株)
【ケース・スタディ】「made by Japan」でのものつくり(技術融合型ものつくり)をめざして … P20
皆方克夫・村上泰三/ブラザー工業(株)
【ケース・スタディ】海外進出と市場ニーズに対応した工作機械作り … P26
小坂秀人/ヤマザキマザック(株)
【ケース・スタディ】国内生産にこだわる富士通のパソコン製造法 … P35
山田壽男/(株)島根富士通
【ケース・スタディ】「7日間即納活動」で見えてきた国内生き残りの道 … P39
内田朗仁/(株)エクセディ
【論考】技の伝承と人づくり … P49
藤本英雄/名古屋工業大学
【レポート】平成15年度ものづくり白書(製造基盤白書) … P56
水口伸平/経済産業省
【プリズム】海外展開と今治タオル産地の空洞化 … P62
宇高福則/四国タオル工業組合
【プリズム】製造業が真に国内回帰するための課題とは … P64
木嶋豊/日本政策投資銀行
【プリズム】近未来の中国と日本の産業~補完関係の発揮をめざして~ … P66
関志雄/(株)野村資本市場研究所
【連載講座】職場のメンタルヘルス[Ⅱ]~従業員支援プログラム(Employee Assistance Program:EAP)~ … P69
佐藤恵美/神田東クリニック、島悟/東京経済大学
【会社探訪】世界に挑戦した愚直なモノづくり (株)ニデック … P74
レポーター奥村文徳/愛知工業大学
【現場改善】無動力搬送台車「ドリームキャリー」の考案・製作 … P83
池田重晴/アイシン・エィ・ダブリュ(株)
【ビットバレーサロン】コンサルタントが目にした海外企業のカイゼン活動 … P87
吉田秀一/(株)現場工学研究所
【研究論文】生産ライン効率化のための累積流量図とガントチャートの活用 … P95
稲田周平・水町忠弘/慶應義塾大学、橘秀範/日本たばこ産業(株)、田中俊作/味の素(株)
【コラム】にわとりの勝ちどき … P102
津村豊治
【アメリカ便り】アメリカ便り②~「バンビーノの呪い」~ … P103
坂爪裕/慶應義塾大学
|
|
協会誌「IEレビュー」
2005年3月 / 239号
【巻頭言】モノづくり革新におけるIT活用 … P2
牧野正志/関西IE協会副会長・松下電器産業(株)
【特集テーマのねらい】モノと情報の一致に貢献するIT … P4
関根次雄/企画担当編集委員
【論壇】モノと情報の一致に貢献するIT … P6
辻新六/流通科学大学
【ケース・スタディ】ロジスティクス・データウェアハウスの構築とその活用 … P13
清水義夫/東洋紡績(株)
【ケース・スタディ】少量多品種需要への即応をめざした情報制御による異機種混流モノづくりの構築 … P19
正木勝巳・中村行右三/オムロン(株)、石川裕一/オムロン出雲(株)
【ケース・スタディ】工程シミュレーションを活用した製造工程の最適化 … P25
増根昭洋/三菱マテリアル(株)
【ケース・スタディ】加工食品メーカーの生産・品質管理とトレーサビリティ … P31
高山勇/キユーピー(株)
【ケース・スタディ】画像処理によるキズ・割れなどの欠陥検査装置 … P41
清水信一・川口孝輔/GMB(株)
【インタビュー】老舗めっき会社におけるITの活用~進捗管理システムと不具合情報の蓄積~ … P47
鈴木昌史/(株)ヒキフネ、聞き手 伊呂原隆/上智大学
【プリズム】お客様の“心”と「DAMVO」 … P52
佐藤治夫/(株)東武百貨店
【プリズム】グローバル時代のSCM改革 … P54
光國光七郎/(株)日立製作所
【プリズム】IE教育もIT教育もMind重視~思考はアナログ,ツールは図~ … P56
三原一郎/金沢工業大学
【連載講座】職場のメンタルヘルス[Ⅲ]~心理的援助~ … P59
廣田靖子/神田東クリニック、島悟/東京経済大学
【会社探訪】“水と空気”を考えた夢づくりとものづくり 有光工業㈱ … P64
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【現場改善】組織的・継続的改善活動の展開による職場力の向上 … P70
枝川昌浩・高柳充宏/トピー工業(株)
【ビットバレーサロン】マルチスキル人(びと)の実践育成法 … P79
武田仁/(有)エス・ピイ・エス経営研究所
【コラム】比率の呪い … P90
川瀬武志
【アメリカ便り】アメリカ便り③~米国ビジネススクール事情~ … P91
坂爪裕/慶應義塾大学
|
|
協会誌「IEレビュー」
2005年5月 / 240号
【巻頭言】21世紀のモノづくりとIErの役割 … P2
三浦達司/日本IE協会理事・高崎経済大学
【特集テーマのねらい】先進的スケジューリング(APS)の方法・展望・課題 … P4
伊呂原隆/企画担当編集委員
【論壇】生産計画・スケジューリング業務と戦略展開 … P6
井上一郎/京都産業大学
【ケース・スタディ】APSによる生産構造改革 … P13
竹尾邦美/日立バルブ(株)
【ケース・スタディ】操業制約による遺伝子アルゴリズムの探索効率化と出鋼順編成への応用 … P19
藤井聡/JFE技研(株)
【ケース・スタディ】板状製品における生産計画・スケジューリングシステム導入事例 … P24
高田真好/三菱化学(株)
【ケース・スタディ】ハイテク製造業におけるAPSパッケージ短期導入事例 … P31
北澤英人/ベリングポイント(株)
【ケース・スタディ】日本製造業の新たな管理モデルを探る … P37
奥村直正/イーマニファクチャリング(株)
【テクニカル・ノート】APSがMRPにとってかわる … P44
中野一夫/(株)構造計画研究所
【プリズム】アメリカにおけるAPSの動向 … P52
西岡靖之/法政大学
【プリズム】製造業から見たSCM全体最適と次世代APS … P54
川内晟宏/プロセス経営研究所
【プリズム】スケジューラ導入で成功するための10の方法 … P56
佐藤知一/日揮(株)
【連載講座】職場のメンタルヘルス[Ⅳ]~キャリア~ … P59
大庭さよ/神田東クリニック、島悟/東京経済大学
【会社探訪】消費者志向の低価格化粧品への挑戦 (株)ちふれ化粧品 … P66
レポーター辛島光彦/東海大学
【現場改善】出荷検査業務における検査ミスの撲滅と作業の効率化 … P71
秋田かおる・増渕哲夫/(株)ボッシュAS
【ビットバレーサロン】脱カンバンの生産革新~一気通貫生産方式のすすめ~ … P75
岩室宏/(株)アステックコンサルティング
【研究ノート】新ループ・リレー生産方式の開発と実施 … P81
三島英二・鈴木憲児/富士ゼロックス(株)、志田敬介・松本俊之/青山学院大学
【コラム】トンボの独り言 … P88
津村豊治
【南アフリカ便り】南アフリカ便り①~工場運営の最大の課題~ … P89
萩原常康/Nissan Motor Company South Africa Ltd.
|
|
協会誌「IEレビュー」
2005年8月 / 241号
【巻頭言】日本型インダストリアル・エンジニアリング … P2
高橋忠生/日本IE協会会長・日産自動車(株)
【特集テーマのねらい】IE技法:その役割を再考する … P4
稲田周平/企画担当編集委員
【論壇】IE技法の役割を再考する … P6
川瀬武志/(株)ジー・エヌ・エヌ
【ケース・スタディ】制御盤製作効率の改善 … P15
田村光弘/(株)森精機製作所
【ケース・スタディ】「手元化」によるムダ取り~付加価値率向上の取り組み~ … P21
瀧田高久/愛知機械工業(株)
【ケース・スタディ】可視化の追求で停滞していた品質問題を解決 … P27
青木良三/リコーエレメックス(株)
【ケース・スタディ】タスクフォース活動の展開 … P33
小山善弘/JFEスチール(株)
【ケース・スタディ】アクアコントロールセンター設備点検業務のTPS活用による分析と改善 … P38
本田英彦/トヨタ自動車九州(株)
【プリズム】営業を科学する … P44
藤田基寛/ヤンセンファーマ(株)
【プリズム】「わかる」から「できる」にするための改善方法 … P46
茂木一雄/(株)工業経営センター
【プリズム】今日の問題点と課題 … P48
山井順明/ジャシィ(株)
【プリズム】早期に取り組むカイゼン~人間環境大学カイゼンコース~ … P50
奥田栄/人間環境大学
【連載講座】職場のメンタルヘルス[Ⅴ]~ワーク・ライフバランス~ … P53
臼井彩/神田東クリニック、島悟/東京経済大学
【会社探訪】超精密メカトロメーションを追求 西部電機(株) … P60
レポーター泉英明/東和大学
【現場改善】海外生産に負けない日本のモノづくり … P67
渡辺春義/大分ムラタ(株)
【ビットバレーサロン】今こそ製造戦略にIEを活かそう … P72
坂本重泰/(有)プロダクティビティパートナー
【テクニカル・ノート】新しい在庫理論APIM … P77
勝呂隆男/(株)TSCコンサルティング
【コラム】ゲーム感覚 … P86
川瀬武志
【南アフリカ便り】南アフリカ便り②~日産生産方式(NPW)~ … P87
萩原常康/Nissan Motor Company South Africa Ltd.
|
|
協会誌「IEレビュー」
2005年10月 / 242号
【巻頭言】変種変量生産を実現するものづくり革新 … P2
羽田祐一/東北IE協会会長・NECトーキン(株)
【特集テーマのねらい】変種変量生産がモノづくりにもたらしたもの … P4
五十山田俊/企画担当編集委員
【論壇】変種変量生産に向けたものづくりの変化 … P6
五十嵐賢一/日本電気(株)
【ケース・スタディ】変種変量生産がモノづくりにもたらしたもの … P15
佐藤雅英/鍋屋バイテック(株)
【ケース・スタディ】工場でつくる住空間の生産システム … P22
徳安博之/関西セキスイ工業(株)
【ケース・スタディ】台車引き混流生産方式の誕生 … P31
田中武見/リコーユニテクノ(株)
【ケース・スタディ】自動販売機生産における市場変化のスピードに合わせたものづくり … P39
川上寛・小林和仁/(株)クボタ
【ケース・スタディ】減産とうまく付き合う方法を模索して … P45
真弓篤/(株)デンソー
【ケース・スタディ】市場への追従を可能にする1個流し全機種毎日生産の実現 … P51
佐藤一祥/(株)山形ケンウッド
【プリズム】お客様のために進化する流通への取り組み … P58
前田克己/アスクル(株)
【プリズム】変種変量生産に対応する現場システム … P60
福澤正隆/富士通SCMシステムズ(株)
【プリズム】人材サービスを支える人材採用力と人材育成力 … P62
谷中徹/日総工産(株)
【連載講座】周辺視目視検査法[Ⅰ]~ラインアウトの紹介~ … P65
佐々木章雄/深圳開発科技株式有限公司
【会社探訪】サービス・ファクトリーとしての店舗オペレーション (株)くらコーポレーション … P72
レポーター坂爪裕/慶應義塾大学
【現場改善】型鍛造における生産性向上について … P79
高岡純一/住友金属工業(株)
【ビットバレーサロン】改善活動を成功させるためのプロセス … P85
五味法臣/改善活動コンサルタント
【レポート】第46回 全国IE年次大会~こだわり続けよう日本でのモノづくり~ … P91
稲田周平/慶応義塾大学
【コラム】おれはフクロウだ … P94
津村豊治
【南アフリカ便り】南アフリカ便り③~さらなる成長に向けて~ … P95
萩原常康/Nissan Motor Company South Africa Ltd.
|
|
協会誌「IEレビュー」
2005年12月 / 243号
【巻頭言】物づくりの考え方と人づくり … P2
久村修三/中部IE協会副会長・大同特殊鋼(株)
【特集テーマのねらい】IEのプロをめざして … P4
八重樫善哉/企画担当編集委員
【論壇】IEのプロ~期待像と育成策について~ … P6
山本哲也/日本IE協会名誉会長・(株)東芝
【ケース・スタディ】整理・整頓活動を出発点にしたヒト作り・現場作り … P15
米山福松/(株)YASUI
【ケース・スタディ】現場力の醸成~工場は工夫の場~ … P21
山根明/JFEスチール(株)
【ケース・スタディ】世界同一品質を達成するための人づくり … P29
西田光男/住友電装(株)
【ケース・スタディ】海外工場の進化を支える製造技術者の育成 … P39
相場通明/ブラザー工業(株)
【ケース・スタディ】海外生産拠点のIEr育成と現場改善 … P45
栗原敏久/(株)デンソー
【プリズム】ものの流れを科学する … P52
平川保博/東京理科大学
【プリズム】協力会社の現場改革支援にみる“IEのプロ”の重要性 … P54
高橋昭雄/日産自動車(株)
【プリズム】中国におけるIE教育と実践 … P56
趙暁波/清華大学、夏栄/GL-Technology、槽徳弼/東京工業大学
【連載講座】周辺視目視検査法[Ⅱ]~理論的解説~ … P61
佐々木章雄/深圳開発科技株式有限公司
【会社探訪】現代の名工が伝えるバットづくり ミズノテクニクス(株) … P69
レポーター山田基成/名古屋大学
【現場改善】モノの流れからのムダ取り改善 … P77
加藤章一/横浜ゴム(株)
【ビットバレーサロン】5(3)Sから始める改善活動 … P83
木村温彦/きむら5S実践舎
【コラム】See Feel Change … P93
川瀬武志
【中国語でコミュニケーション】中国語でコミュニケーション①~あいさつの文化~ … P94
遠藤健治/(株)ハシマ
|
|
協会誌「IEレビュー」
2006年3月 / 244号
【巻頭言】モノづくり革新を支える製品開発力の強化 … P2
立石忠雄/関西IE協会会長・オムロン(株)
【特集テーマのねらい】開発・設計期間の短縮 … P4
任田典平/企画担当編集委員
【論壇】開発・設計期間短縮に向けての視点 … P6
佐藤声喜・鈴木悟史/(株)インクス
【ケース・スタディ】TSP(Total Solution Provider)は開発期間短縮のキーワード … P13
大矢博/(株)キョウデン
【ケース・スタディ】ノウハウのデジタル化による生産準備プロセスの革新 … P21
中島俊之/日産自動車(株)
【ケース・スタディ】開発期間短縮をめざしたラピッドプロトタイピング技術 … P26
金友正文/(株)日立製作所
【ケース・スタディ】グローバル同時発売・垂直立ち上げの実現 … P33
北川辰昭/松下電器産業(株)
【ケース・スタディ】FAシステム機器のハードウェアのモジュール化による開発生産性革新 … P38
山本祥三・地上裕久/オムロン(株)
【ケース・スタディ】3D-CADの活用による開発期間の短縮 … P43
鈴木伸洋/TCM(株)
【プリズム】DELMIA製品によるデジタル工程設計の紹介 … P48
日下部徳彦/日本デルミア(株)
【プリズム】応答式設計生産システム … P50
奥平与人・古庄真一郎/鹿島建設(株)
【プリズム】アイデアを生む仕事を効率化する … P52
家田利一/(株)博報堂
【連載講座】周辺視目視検査法[Ⅲ]~検査体制~ … P55
佐々木 章雄/深圳開発科技株式有限公司
【会社探訪】ものづくり・住まいづくり・そして夢づくり パナホーム(株) 本社工場 … P61
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【現場改善】生産性2倍・新製品生産立ち上げ リードタイム1/2への挑戦 … P67
永井一夫/サンスター(株)
【ビットバレーサロン】公設試験研究機関の業務を通じて学んだこと … P73
恩田紘樹/群馬県繊維工業試験場
【コラム】カニの横這い … P81
津村豊治
【中国語でコミュニケーション】中国語でコミュニケーション②~一声で変わる人間関係~ … P82
遠藤健治/(株)ハシマ
|
|
協会誌「IEレビュー」
2006年5月 / 245号
【巻頭言】モノづくりパラダイムの変化とその対応 … P2
住川雅晴/日本IE協会副会長・(株)日立プラントテクノロジー
【特集テーマのねらい】人財変化への対応 … P4
斎藤文/企画担当編集委員
【論壇】問題顕在化力をさらに高める生産現場の情報武装化 … P6
奥雅春/(株)ブリヂストン
【ケース・スタディ】人を育てる仕組みづくりによる現場力の向上 … P12
工藤弥・畑義孝/東陶機器(株)
【ケース・スタディ】人材育成を通したスピードと変化への対応 … P16
西室忠明/西忠産資工業(株)
【ケース・スタディ】生産系人財・技能育成の取り組み … P23
蔭山哲/横河電機(株)
【ケース・スタディ】ユーザーに求められる人財の育成をめざして … P29
小野文明/日本マニュファクチャリングサービス(株)
【テクニカル・ノート】強い絆と効率的な現場教育による混成部隊のマネジメントの潮流 … P35
浅井紀子/中京大学
【インタビュー】リンゴの里のマイスターを訪ねて … P41
海野幹夫/シチズン平和時計(株)、レポーター辛島光彦/東海大学
【プリズム】育児と仕事の両立支援 … P46
住田美生/ユニ・チャーム(株)
【プリズム】技能/技術の伝承への取り組み … P48
松崎晋一/(株)アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド
【プリズム】開発途上国の産業人材育成事業 … P50
牧大助/(財)海外技術者研修協会
【連載講座】周辺視目視検査法[Ⅳ]~導入方法~ … P53
佐々木章雄/日立グローバル・ストレジ・テクノロジーズ・フィリピン
【会社探訪】潜在ニーズを先取りするモノづくり (株)サキ・コーポレーション … P59
レポーター斎藤文/産業能率大学
【現場改善】品質とコストを造り込んだ自働化改善の構築 … P63
青木功/山武コントロールプロダクト(株)
【ビットバレーサロン】Suicaの最適チャージとヨーグルトの特売時購入 … P68
勝呂隆男/(株)TSCコンサルティング
【コラム】プロトタイプレス生産の理想像 … P75
川瀬武志
【中国語でコミュニケーション】中国語でコミュニケーション③~声をかけよう~ … P76
遠藤健治/(株)ハシマ
|
|
協会誌「IEレビュー」
2006年8月 / 246号
【巻頭言】IEと新製品への参画 … P2
森徹郎/西部電機(株)最高顧問
【特集テーマのねらい】現場が編み出した改善 … P4
岡清彦/企画担当編集委員
【論壇】改善結果は現場についた知恵の測定尺度 … P6
加藤典孝/愛知工業大学・沖電気工業(株)
【ケース・スタディ】現場改善と女子リーダー~生産ライン移管時の改善を通じて~ … P13
岡本俊嗣・一ノ瀬祐子/(株)山武
【ケース・スタディ】自動化・無人化工場の実現をめざした成形機のチョコ停改善活動 … P18
大金豊/(株)ニフコ
【ケース・スタディ】水処理薬品コスト削減への挑戦 … P23
八鍬文宏/仙台コカ・コーラプロダクツ(株)
【ケース・スタディ】試験機LT50生産改革活動を支える現場改善 … P31
遠矢洋・河村政宏/(株)島津製作所
【ケース・スタディ】ワーストワンからナンバーワンへ … P37
丸山幸一/三木プーリ(株)
【ケース・スタディ】業界をリードするものづくりへの挑戦 … P42
三本木義勝/クラリオン(株)、柏葉光夫/クラリオンM&L(株)
【ケース・スタディ】パートナー協業プロジェクトによる生産能力改善 … P49
神徳紀郎/ソニーセミコンダクタ九州(株)
【ケース・スタディ】ボトルネック解消による工程間工期短縮・在庫削減活動 … P55
岡田慎哉/新日本製鐵(株)
【プリズム】医療現場における改善とその難しさ … P60
藤田茂/東邦大学
【プリズム】複雑な在庫レイアウトの自動作成システム … P62
長谷川達哉/(株)CRCソリューションズ
【プリズム】改善(KAIZEN)の源流 … P64
藤田精一/早稲田大学
【連載講座】周辺視目視検査法[Ⅴ]~動体視力検査法への応用~ … P67
佐々木章雄/日立グローバル・ストレジ・テクノロジーズ・フィリピン
【ビットバレーサロン】人のやる気をいかにして盛り上げていくか … P74
柿内幸夫/改善コンサルタンツ(株)
【レポート】サービス産業戦略の策定と当該戦略における人材派遣・請負業の位置づけ … P79
橋本正洋/経済産業省
【コラム】スカラベの独り言 … P85
津村豊治
【中国語でコミュニケーション】中国語でコミュニケーション④~声をかけよう~ … P86
遠藤健治/(株)ハシマ
|
|
協会誌「IEレビュー」
2006年10月 / 247号
【巻頭言】製造力と人間力 … P2
羽田祐一/東北IE協会会長・NECトーキン(株)
【特集テーマのねらい】見える化の追求 … P4
稲田周平/企画担当編集委員
【論壇】真の見える化の追求~原価低減・収益向上・経営体質強化はVMの実践にあり~ … P6
小坂信之/(社)中部産業連盟
【ケース・スタディ】RFIDを活用したパソコン生産の見える化 … P15
須田修・佐藤秀和/NECパーソナルプロダクツ(株)
【ケース・スタディ】見える化へのこだわりが工場革新を支える … P21
瀧田高久/愛知機械工業(株)
【ケース・スタディ】業務の問題点を見える化し情報システムを再構築 … P29
栗本進/多摩化学工業(株)
【ケース・スタディ】工作機械の遠隔監視システム … P34
森雅彦・藤嶋誠/(株)森精機製作所
【ケース・スタディ】社長のあの「一言」を勘違いしたことから始まった私の挑戦 … P39
江口孝子/(株)日本理工医学研究所
【プリズム】350か所を超える現場で電力の「見える化」を推進中 … P46
村井哲之/(株)コスト削減総合研究所
【プリズム】道路見える化計画~データに基づく行政運営~ … P48
田中満/国土交通省
【プリズム】営業情報の見える化ともの作りへの連動 … P50
滝田法幸/東芝メディカルシステムズ(株)
【プリズム】シミュレーション技術による生産現場の見える化 … P52
野田智孝/UGS PLMソリューションズ(株)
【会社探訪】半導体製造関連の請負事業により九州シリコンアイランドを支援する エスティケイテクノロジー(株) … P55
レポーター赤木文男/福岡工業大学
【ビットバレーサロン】ドミニカ共和国での中小企業育成 … P59
古越淳/古越技術士事務所
【研究論文】経営活動の短期モニタリング指標としての会計利益とキャッシュ・フローの比較検討 … P67
斎藤忍/(株)NTTデータ、中村善太郎/慶応義塾大学
【コラム】IEの情念 … P73
川瀬武志
【中国語でコミュニケーション】中国語でコミュニケーション⑤~場所を指示する~ … P74
遠藤健治/(株)ハシマ
|
|
協会誌「IEレビュー」
2006年12月 / 248号
【巻頭言】トヨタ生産方式の基本的な考え方とグローバル展開 … P2
内山田竹志/中部IE協会副会長・トヨタ自動車(株)
【特集テーマのねらい】生産方式の選択 … P4
坂爪裕/企画担当編集委員
【論壇】生産方式の選択 … P6
橋本賢一/(株)MEマネジメントサービス
【ケース・スタディ】多種少量生産に対応できるキーセット組立ラインの構築 … P15
鳥居幸治/(株)東海理化
【ケース・スタディ】生産柔軟性を追求した御殿場事業所における生産方式の変遷 … P21
永田嘉和/(株)リコー
【ケース・スタディ】さらなるフレキシビリティを求めて~進化するデジタル1人1台生産~ … P31
関伸一/ローランドディー.ジー.(株)
【ケース・スタディ】業務用空調機・冷凍機における生産革新への取り組み … P37
服部彰・中川克明/三菱電機(株)
【ケース・スタディ】セル生産導入によるリードタイムの短縮 … P47
水口博/(株)森精機製作所
【プリズム】離散系シミュレータによる質の高い工程設計 … P56
松本智行/伊藤忠テクノソリューションズ(株)
【プリズム】商品分析と在庫管理 … P58
錦戸和久/(株)構造計画研究所
【会社探訪】TC-1思想による生産革新 東北リコー(株) … P63
レポーター小沢浩/東北大学
【会社探訪】人のやらないことをやる 沢根スプリング(株) … P70
レポーター有村信一郎/中京学院大学
【現場改善】ティーチング改善からコーチング改善へ … P76
鈴木仁司/みちのくコカ・コーラボトリング(株)
【レポート】第47回 全国IE年次大会~グローバル競争を勝ち抜く現場経営~ … P83
稲田周平/慶応義塾大学
【コラム】浦島太郎の独り言 … P87
津村豊治
【中国語でコミュニケーション】中国語でコミュニケーション⑥~PDCAサイクル~ … P88
遠藤健治/(株)ハシマ
|
|
協会誌「IEレビュー」
2007年3月 / 249号
【巻頭言】日本のモノづくりについて … P2
杉山高義/関西IE協会副会長・住友電気工業(株)
【特集テーマのねらい】変化の時代の品質保証 … P4
松谷滋/企画担当編集委員
【論壇】変化の時代の品質保証 … P6
飯塚悦功/東京大学
【ケース・スタディ】組織横断活動による上流を巻き込んだ改善活動とQCサークル活動の活用 … P13
中田悦郎/KYB(株)
【ケース・スタディ】成形・金型工場におけるデジタルネットワークシステムの活用 … P20
佐竹喜悦/山形カシオ(株)
【ケース・スタディ】材料型製品における進化し続けるモノづくり … P29
戸川契/住友電気工業(株)
【ケース・スタディ】TPMとSPCの融合による歩留まり100%への挑戦 … P35
中村信孝/オムロンリレーアンドデバイス(株)
【ケース・スタディ】グローバル同時生産・販売 … P41
野路國夫/コマツ
【テクニカル・ノート】実践!ポカヨケ・マネジメント … P45
武田仁/(有)エス・ピイ・エス経営研究所
【プリズム】品質13原則の制定と運用 … P52
江口恒郎/ヤマハ発動機(株)
【プリズム】情報システム開発のプロセスの改善・安定化 … P54
斎藤忍/(株)NTTデータ
【プリズム】多様化する就労形態~派遣と請負~ … P56
中屋裕仁/社会保険労務士
【プリズム】変化の時代の経営品質と日本経営品質賞 … P58
鵜野沢達夫/(財)社会経済生産性本部
【連載講座】外部社員の上手な活用方法[Ⅰ]~アウトソーシングの進め方~ … P61
高原昭男/(株)ベーシック・マネジメント研究所
【会社探訪】グローバル・マザーをめざして 住電エレクトロニクス(株) … P68
皆川健多郎/大阪工業大学
【現場改善】間接部門の業務効率化~ペーパーレス化を切り口とした継続的改善活動~ … P74
田村豊/住友金属工業(株)
【ビットバレーサロン】新入り経営コンサルタント奮戦記 … P80
高瀬親史/経営コンサルタント
【コラム】FIFO万能の世の中で … P89
川瀬武志
【中国語でコミュニケーション】中国語でコミュニケーション⑦~生産効率アップ~ … P90
遠藤健治/(株)ハシマ
|
|
協会誌「IEレビュー」
2007年5月 / 250号
【巻頭言】「モノづくり日本の強み」を企業戦略へ … P2
高橋忠生/日本IE協会会長・日産自動車(株)
【特集テーマのねらい】国内生産の強化 … P4
斎藤文/企画担当編集委員
【論壇】国内生産を支えるモノづくりの考え方 … P6
海野幹夫/シチズン平和時計(株)
【ケース・スタディ】半導体における国内生産の強化 … P15
戸澤周純・渡辺友治/(株)東芝
【ケース・スタディ】1/3以下にこだわったシンプル・スリム設備づくりへの挑戦 … P21
白井康善/アイシン精機(株)
【ケース・スタディ】効率を求めたものづくりへの工数生産性向上活動 … P26
福島昭夫/(株)安川電機
【ケース・スタディ】受注生産品におけるモノづくり改革 … P33
江野国祐・福富昇/(株)日立プラントテクノロジー
【ケース・スタディ】生産革新活動を支える「見える化」の提案とキーパーツ内製化・自動化の推進 … P37
坂西正人・渡部裕二/三菱電機(株)
【レポート】国内生産の強化に向けた立地動向 … P42
德増秀博/(財)日本立地センター
【テクニカル・ノート】農業の工学化について~農業の利益最大化システム~ … P47
堀内渉/(株)フラワーヒルズ
【プリズム】わが国自動車産業の市場動向展望 … P52
枩村秀樹/(株)日本総合研究所
【プリズム】国内工場回帰を見る眼 … P54
新宅純二郎/東京大学
【連載講座】外部社員の上手な活用方法[Ⅱ]~アウトソーシングのマネジメント~ … P57
高原昭男/(株)ベーシック・マネジメント研究所
【会社探訪】PC製造のビジネス・モデルを牽引 日本通運(株) … P64
レポーター斎藤文/産業能率大学
【現場改善】創造力を育む自作の改善 … P69
秋山正史/ジヤトコ(株)
【ビットバレーサロン】青木流「モノづくり・人づくり」への挑戦 … P74
青木功/(同)青木工房
【コラム】歯科医とたわむる … P79
津村豊治
【中国語でコミュニケーション】中国語でコミュニケーション⑧~思い軽いも中国式~ … P80
遠藤健治/(株)ハシマ
|
|
協会誌「IEレビュー」
2007年8月 / 251号
【巻頭言】アジアにおけるモノづくりのパラダイム … P2
眞嶋一郎/宮崎産業経営大学
【特集テーマのねらい】IE in アジア … P4
加山一郎/企画担当編集委員
【論壇】アジア力を活かすものづくり … P6
善本哲夫/立命館大学
【ケース・スタディ】中国におけるモノづくり改善の取り組み … P15
堀水修/日立(中国)有限公司
【ケース・スタディ】IE/TPM活動による生産性向上 … P21
関坂孝正/歐姆龍電子部件(深圳)有限公司
【ケース・スタディ】IE in フィリピン … P26
野地彦旬/YOKOHAMA TIRE PHILIPPINES,INC.
【ケース・スタディ】生産競争力を支えるヒトづくり … P33
丁野良助/東レ(株)
【ケース・スタディ】タイにおける生産性向上改善活動 … P37
橋本賢一/(株)MEマネジメントサービス
【レポート】インド・モノづくり事情~拡大する海外ビジネス~ … P42
インド調査団/日本IE協会
【レポート】インド人技術者・管理者対象の日本における管理研修 … P49
牧大助/(財)海外技術者研修協会
【座談会】アジアでのモノづくり … P53
司会 加山 一郎/(株)金門製作所、岡清彦/(社)日本プラントメンテナンス協会、任田典平/三菱電機(株)、日下部勝/(株)日立製作所、渡邊和徳/日産自動車(株)
【プリズム】ASEANの国境通過輸送の進展 … P60
大出一晴/(株)日通総合研究所
【プリズム】アジアにおけるTPM指導 … P62
中村伸悟/(株)JIPMソリューション
【プリズム】ものつくりという視点から見た中国 … P64
江原規由/(独)日本貿易振興機構
【連載講座】外部社員の上手な活用方法[Ⅲ]~外部社員への技能伝承~ … P67
高原昭男/(株)ベーシック・マネジメント研究所
【会社探訪】創造企業が取り組む生産革新改善 (株)キューヘン … P73
赤木文男/福岡工業大学
【現場改善】製造革新活動における3年間の取り組み … P79
松尾博司/TOTO(株)
【現場改善】サプライチェーン・マネジメントを活用した顧客業務の効率化支援 … P85
谷崎隆士/(株)住友金属小倉
【ビットバレーサロン】Ier(Industrial Engineer)としての活動を回想する … P91
田代日出夫/(有)T&Sコンサルティング
【コラム】古い在庫は使えないお金 … P99
川瀬武志
【中国語でコミュニケーション】中国語でコミュニケーション⑨~督促・催促~ … P100
遠藤健治/(株)ハシマ
|
|
協会誌「IEレビュー」
2007年10月 / 252号
【巻頭言】現場重視の身体知経営が未来を拓く … P2
羽田祐一/東北IE協会会長・NECトーキン(株)
【特集テーマのねらい】間接業務改善とIT … P4
坂爪裕/企画担当編集員
【論壇】間接業務改善とIT … P6
金沢孝/慶應義塾大学
【ケース・スタディ】生活現場の改善・改革活動と情報システムの連携 … P13
若井吉樹/日本電気(株)
【ケース・スタディ】間接業務改善とIT … P19
八重嶋征夫・馬場正俊/東北リコー(株)
【ケース・スタディ】3次元データを活用したモノを作らないものづくり … P25
高鹿初子/富士通(株)
【ケース・スタディ】動画マニュアルによる教育訓練加速 … P35
菊地多可広/パナソニック コミュニケーションズ(株)
【レポート】ワークサンプリング観測法のエクセル活用事例 … P42
高瀬親史/タッセ企画
【プリズム】アメーバ経営を支えるための情報システム … P46
青木克真/KCCSマネジメントコンサルティング(株)
【プリズム】電子カルテシステムの活用による業務効率化 … P48
和田耕一/医療法人五星会 菊名記念病院
【プリズム】活躍が期待されるITコーディネータ … P50
斎藤文/産業能率大学
【連載講座】タイムエンジニアリング[Ⅰ]~タイムエンジニアリングとは何か~ … P53
勝呂隆男/(株)TSCコンサルティング
【会社探訪】ヒトの能力を最大限に引き出すモノ作り現場の実現 山本精工(株) … P60
稲田周平/慶應義塾大学
【ビットバレーサロン】ASSY職場の生産効率性向上について … P69
梅野以知朗/(株)デュプロ
【レポート】第48回 全国IE年次大会~現場力を高める企業のイノベーション~ … P75
稲田周平/慶應義塾大学
【コラム】マジシャンに学ぶ … P79
津村豊治
|
|
協会誌「IEレビュー」
2007年12月 / 253号
【巻頭言】トップ・オブ・ザ・ワールドを目指すモノづくり … P2
判治誠吾/中部IE協会副会長・大同メタル工業(株)
【特集テーマのねらい】わが社の生産革新活動 … P4
五十山田俊/企画担当編集委員
【論壇】生産革新の原理とはなにか … P6
金辰吉/(株)ワークセルコンサルティング
【ケース・スタディ】生産革新活動と今日の課題 … P15
澤俊詩/キヤノン(株)
【ケース・スタディ】生産革新とものづくり強化 … P20
榎本昌之/NEC
【ケース・スタディ】生き残りをかけたモノづくり力の再構築 … P29
野口裕明/大同特殊鋼(株)
【ケース・スタディ】ジョブ別サブライン方式の同期生産化 … P35
田中俊幸/(株)エクセディ
【ケース・スタディ】インバータの生産革新 … P45
藤原博昭・吉田昌人/(株)安川電機
【プリズム】システムカメラで実現する生産革新「工場見える化システム」 … P50
金指三喜夫/松下電器産業(株)
【プリズム】物流における履歴管理と安全の追求について … P52
植草豊彦/石井食品(株)
【連載講座】タイムエンジニアリング[Ⅱ]~APIM適用技術としてのタイムエンジニアリング~ … P57
勝呂隆男/(株)TSCコンサルティング
【会社探訪】知恵無限・改造無限“日本一の知恵工場” (株)タニサケ … P63
岡崎一浩/愛知工業大学
【現場改善】短期間における改善活動の進化 … P71
栗原拓也/沖縄コカ・コーラボトリング(株)
【ビットバレーサロン】「気づき」と「角出し」のための360゜評価研修を実施して(上) … P77
山口滋/(株)マニュファクチャリングソリューション
【レポート】中国IE学会国際会議~脚光あびる科学的発展観とIE~ … P87
植木憲二/日本IE協会
【コラム】IE手法の曲り角 … P91
川瀬武志
|
|
協会誌「IEレビュー」
2008年3月 / 254号
【巻頭言】IEによる人づくりを考える … P2
野木清孝/関西IE協会副会長・住友金属工業(株)
【特集テーマのねらい】IEのプロを育てる … P4
稲田周平/企画担当編集委員
【論壇】全員がIEのプロになるといい … P6
越前行夫/えちぜん改善実践舎
【ケース・スタディ】PDSを支える課題解決型人材の育成 … P11
木村茂/ダイキン工業(株)
【ケース・スタディ】プロのIEr育成をめざして … P17
武尾祐司/日産自動車(株)
【ケース・スタディ】改善力を育てるためのIE教育 … P25
久保田利広・武田一之/(株)ミスズ工業
【ケース・スタディ】積水流IEによるモノづくり革新 … P31
丸山美勝/積水エンジニアリング(株)
【ケース・スタディ】21世紀に活きる人材~全員参加による総合体質革新活動~ … P36
堀尾知里/オムロン倉吉(株)
【ケース・スタディ】ものづくり中核人材育成における産学連携事業の取り組み … P45
本位田光重・皆川健多郎/大阪工業大学
【座談会】IEのプロを育てる … P51
司会 稲田周平/慶應義塾大学、太田太/三菱電機(株)、日下部勝/(株)日立製作所、河野宏和/慶應義塾大学、篠田心治/東京理科大学、伊呂原隆/上智大学
【プリズム】動画マニュアル制作システム「i.ADiCA」 … P60
田中樹理子・小澤逸人/エプソンアヴァシス(株)
【プリズム】現状分析から始める作業行動分析システム … P62
伊藤敏彦/(株)DSS
【プリズム】ものつくり大学におけるIE教育 … P64
河内眞作/ものつくり大学
【プリズム】汎用性の高いIEのプロをめざす … P66
澤田淳/(株)プロフェッショナルネットワーク
【連載講座】タイムエンジニアリング[Ⅲ]~APIMによる在庫適正化事例~ … P69
勝呂隆男/(株)TSCコンサルティング
【会社探訪】モノづくりのためのモノづくり 村田機械(株) 犬山事業所 … P75
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【現場改善】置注鋳造職場におけるものづくり改革活動 … P83
三宅正樹/(株)クボタ
【ビットバレーサロン】「気づき」と「角出し」のための360゜評価研修を実施して(下) … P89
山口滋/(株)マニュファクチャリングソリューション
【コラム】変だと思いませんか … P95
津村豊治
|
|
協会誌「IEレビュー」
2008年5月 / 255号
【巻頭言】グローバルモノづくりに向けた内外の課題と展望 … P2
齊藤莊藏/日本IE協会副会長・(株)日立製作所
【特集テーマのねらい】グローバル生産体制の課題 … P4
斎藤文/企画担当編集委員
【論壇】グローバル生産体制構築のための課題と対応 … P6
大橋徹二/コマツ
【ケース・スタディ】グローバル生産体制の継続的革新 … P11
伊豫田忠人/マブチモーター(株)
【ケース・スタディ】海外拠点自立化をめざしたグローバル技術者研修 … P18
寺田憲司/KYB(株)
【ケース・スタディ】白物家電における グローバル生産開発センター … P23
北川晃一/東芝家電製造(株)
【ケース・スタディ】生産現場の情報武装と現場力グローバル展開 … P29
橋本誠/(株)ブリヂストン
【ケース・スタディ】グローバルパーツセンターの設立 … P35
坂爪裕/慶應義塾大学(ヤマハ発動機(株))
【テクニカル・ノート】わが国製造企業の国際競争力とアジア分業戦略 … P41
天野倫文/東京大学
【プリズム】人事も経理も中国へ … P50
田中幸三/(株)シェアード・ウィン
【プリズム】OTA TECHNO PARK(大田区中小企業向け集合工場)の開設 … P52
上原正樹/財団法人大田区産業振興協会
【プリズム】グローバルなモノづくりを支援するデータ基盤の構築 … P54
佐藤雅信/日本テラデータ(株)
【プリズム】日本企業の国際分業と国内事業の高付加価値化について … P56
松浦寿幸/一橋大学
【連載講座】楽しい5Sの進め方[Ⅰ]~なぜ5Sは続かないのか~ … P59
越前行夫/えちぜん改善実践舎
【会社探訪】世界トップレベルの高収益企業 キヤノン電子(株) 秩父事業所 … P64
市来嵜治/慶応義塾大学
【現場改善】九州地場企業活性化のための人づくり・モノづくり力向上活動 … P71
山下博/トヨタ自動車九州(株)
【ビットバレーサロン】異国でのIE改善活動記 … P77
佐藤雅士/トピー工業(株)
【コラム】改善活動は知恵遅れ … P82
川瀬武志
|
|
協会誌「IEレビュー」
2008年8月 / 256号
【巻頭言】付加価値に着目した国産工場 … P2
山村博喜/(株)ムーンスター
【特集テーマのねらい】付加価値に着目する … P4
篠田心治/企画担当編集委員
【論壇】付加価値からのモノづくり変革 … P6
中村善太郎/慶應義塾大学
【ケース・スタディ】付加価値に着目した改善・改革 … P13
藤井一郎/日産自動車(株)
【ケース・スタディ】加工点管理を中心とした付加価値率向上の取り組み … P18
瀧田高久/愛知機械工業(株)
【ケース・スタディ】短納期と低コストで付加価値を生み出す … P27
吉田誠一/(株)ニッセイ、斎藤文/産業能率大学
【ケース・スタディ】ワークヘッドと良品条件(加工点)を追求する … P32
加藤晴男/(株)セキソー
【座談会】付加価値に着目する … P38
篠田心治/東京理科大学、五十山田俊 /東芝物流コンサルティング(株)、加山一郎/(株)金門製作所、鬼久保毅/味の素(株)、河野宏和/慶応義塾大学
【プリズム】世田谷区の付加価値向上策~区民満足度を高めるために~ … P46
清水昭夫/世田谷区役所
【プリズム】医療におけるお客様本位のサービスとトヨタ式業務プロセス改善 … P48
井手下哲郎/(医)いでした内科・神経内科クリニック
【プリズム】家電事業における高付加価値物流 … P50
脇田哲也/東芝物流(株)
【連載講座】楽しい5Sの進め方[Ⅱ]~5Sを楽しもう~ … P53
越前行夫/えちぜん改善実践舎
【会社探訪】安全・安心・安定を基調にしたモノ作り活動 (株)住友金属小倉 … P58
レポーター稲田周平/慶應義塾大学
【現場改善】有人化工場つくりにおける人事教育と改善 … P65
岩崎年男/シチズンマシナリー(株)
【ビットバレーサロン】今どきの社員はこう育てる(上) … P71
天﨑啓一/N&K ネットワーク
【コラム】熟練・職人・改善 … P81
津村豊治
|
|
協会誌「IEレビュー」
2008年10月 / 257号
【巻頭言】継続した改善/改革活動をめざして … P2
敦賀博/東北リコー(株)
【特集テーマのねらい】イキイキ現場改善 … P4
村上宏幸/企画担当編集委員
【論壇】現場改善の活性化~今後の日本の生産技術を支えるために~ … P6
福田好朗/法政大学
【ケース・スタディ】「2日間改善活動」を通しての人づくり … P14
関根崇生/カルソニックカンセイ(株)
【ケース・スタディ】まとまる台車生産方式導入よる改善活動 … P19
大友賢一/(株)永沢工機
【ケース・スタディ】業界ダントツ企業をめざしたモノ作り活動への取り組み … P27
中尾和浩・加藤純夫・石井万信/マツダ(株)、稲田周平/慶應義塾大学
【ケース・スタディ】インドネシアの人々とともに進める改善活動 … P33
松浦寿明/PT Toyo Seal Indonesia
【ケース・スタディ】組織活性化と医療の質向上活動(MQI)の実践 … P39
飯田修平/(財)東京都医療保健協会 練馬総合病院
【プリズム】改善効果の経済性把握~状況に応じた判断の考え方~ … P48
河野宏和/慶應義塾大学、水町忠弘/成蹊大学
【プリズム】TPM活動評価指標の体系化について … P50
水越興三郎/(社)日本プラントメンテナンス協会
【プリズム】群馬地域と協力し「モノづくり」の楽しさを伝える … P52
長島弘之/サンデン(株)
【連載講座】楽しい5Sの進め方[Ⅲ]~オンリーワンの5Sをめざそう~ … P55
越前行夫/えちぜん改善実践舎
【会社探訪】業界をリードする光技術の創造企業 リコー光学(株) … P60
レポーター伊呂原隆/上智大学
【ビットバレーサロン】今どきの社員はこう育てる(下) … P67
天﨑啓一/N&Kネットワーク
【コラム】改善活動のマネジメント … P79
川瀬武志
|
|
協会誌「IEレビュー」
2008年12月 / 258号
【巻頭言】世界に信頼を深める設備・モノづくり … P2
岩月伸郎/(株)デンソー
【特集テーマのねらい】わが社の設備づくり … P4
日下部勝/企画担当編集委員
【論壇】わが社の装置づくり … P6
海野幹夫/シチズン平和時計(株)
【ケース・スタディ】よく働く設備づくり … P13
緒形利夫/(株)日立産機システム
【ケース・スタディ】iFA活動におけるわが社の設備づくり … P19
櫻井智則/日産自動車(株)
【ケース・スタディ】日本固有技能の伝承・発展によるモノ創りの原点追求 … P29
池田重晴/アイシン・エイ・ダブリュ(株)
【ケース・スタディ】工程集約を基本にした複合加工機での戦略的設備づくり … P36
熊谷栄治/(株)ヤマザキマザック美濃加茂製作所
【プリズム】からくり人形~日本のロボットの源流~ … P46
鈴木一義/独立行政法人国立科学博物館
【プリズム】「モノづくりは道具づくり」のイレクターシステム … P48
野嶋康則/矢崎化工(株)
【会社探訪】地球環境にやさしい設備づくり イビデン(株) … P53
レポーター弘中史子/滋賀大学
【現場改善】企業価値向上への取り組み … P59
松野裕二/(株)仙台ニコン
【ビットバレーサロン】現場でできる物流改善(上)~コンサル現場からの報告~ … P67
花房陵/(株)イーソーコ総合研究所
【レポート】中国天津生産性向上活動見聞録 … P73
植木憲二/日本IE協会
【コラム】記憶君とプライド君 … P81
津村豊治
|
|
協会誌「IEレビュー」
2009年3月 / 259号
【巻頭言】コストアップに打ち勝つ生産革新 … P2
鬼塚眞一/関西IE協会副会長・東洋紡績(株)
【特集テーマのねらい】コストアップに対応する生産革新 … P4
加山一郎/企画担当編集委員
【論壇】生産革新が組織活性化につながる条件を考える … P6
西村聡/(財)関西生産性本部
【ケース・スタディ】九州事業所における生産革新の取り組み … P13
渡辺信弘/味の素(株)
【ケース・スタディ】視える生産をめざして事業部を変える … P20
大森健司/村田機械(株)
【ケース・スタディ】コストアップに打ち勝つ生産革新 … P27
岸本信秋・藤田研二/TOTO(株)
【ケース・スタディ】コストアップに対応するモノづくりと生産革新 … P33
白土清/パナソニック(株)
【ケース・スタディ】見える化を機軸とした継続的改善活動 … P40
塩野谷岳彦・栢谷裕之/住友金属工業(株)
【プリズム】サブプライムローンを切ってみます … P48
橋本久義/政策研究大学院大学
【会社探訪】全員参加による総合改善活動 オムロン京都太陽(株)・京都太陽の家 … P51
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【現場改善】元気のある工場の5つのマインド … P57
馬場哲也/ダイキン工業(株)
【現場改善】わが社のものつくり … P63
小木曽孝章/リコーエレメックス(株)
【ビットバレーサロン】現場でできる物流改善(下)~物流現場のチームビルディング~ … P67
花房陵/(株)イーソーコ総合研究所
【レポート】2008年度全国IE年次大会~売り込め!日本力~ … P72
皆川健多郎/大阪工業大学
【レポート】インド・モノづくり事情 … P75
飛田甲次郎/日本IE協会インド視察団団長・オムロン(株)
【コラム】不況を味方に … P83
川瀬武志
|
|
協会誌「IEレビュー」
2009年5月 / 260号
【巻頭言】工場長・生産トップの役割 … P2
高橋忠生/日本IE協会会長・日産自動車(株)
【特集テーマのねらい】改善に向けた工場長・生産トップの役割 … P4
坂爪裕/企画担当編集委員
【論壇】工場における日常管理~工場管理技術~ … P6
小澤幸雄/(株)リコー
【ケース・スタディ】世界一の夢を現実のものに~生き残りをかけた工場再生へ~ … P15
松尾政明/ボッシュ(株)
【ケース・スタディ】明石工場の内部実務教育と業績回復 … P22
嶋田秀一/コカ・コーラウエストプロダクツ(株)、日下部勝/(株)日立製作所
【ケース・スタディ】改善活動のABC … P28
黒田哲雄/クラリオン製造プロテック(株)
【ケース・スタディ】生産現場におけるトップの役割 … P33
柳沢是清/コマツ
【ケース・スタディ】IMMで進める生産マネジメントシステム … P39
佐々木誠/TDF(株)
【プリズム】農業ビジネスに求められる役割と想い … P44
河野元徳/慶応義塾大学
【プリズム】学会における産学連携とは? … P46
根来龍之/早稲田大学
【会社探訪】設備管理活動を基調にしたモノ作り力の確立 興津螺旋(株) … P48
レポーター稲田周平/慶應義塾大学
【現場改善】設備投資と運用改善の組み合わせによる物流改善活動 … P54
小堀敏雄/JFEスチール(株)
【ビットバレーサロン】改善四方山話~もうひとつの強さの秘密~ … P59
加藤典孝/愛知工業大学
【コラム】手抜きのミス … P69
津村豊治
|
|
協会誌「IEレビュー」
2009年8月 / 261号
【巻頭言】新インダストリアル・エンジニアリングを考える … P2
中西宏明/日本IE協会会長・(株)日立製作所
【特集テーマのねらい】現場力強化のための見える化 … P4
太田太・江頭誠/企画担当編集委員
【論壇】現場力強化のための見える化 … P6
遠藤功/早稲田大学・(株)ローランド・ベルガー
【ケース・スタディ】経営的視野から行う現場改善と見える化 … P13
金子和貴/湘南島津(株)
【ケース・スタディ】現場力を向上させるための見える化 … P20
金子勲/(株)ミツバ
【ケース・スタディ】課題を顕在化し共有化するとこんなに変わる … P27
馬場保・浜野祐一/リコーユニテクノ(株)
【ケース・スタディ】見える化による儲かる工場づくり … P33
池端伸二/西部電機(株)
【ケース・スタディ】5Sを楽しむ「魅せる化」工場 … P39
林孝幸・仲屋敏雄/小林マシナリー(株)
【座談会】「見える化」の定着に向けて … P47
司会 太田太/三菱電機(株)、江頭誠/三菱電機(株)、鹿窪伊寿郎/(株)東芝、鬼久保毅/味の素(株)、川島哲/(株)ブリヂストン、篠田心治/東京理科大学、河野宏和/慶応義塾大学
【プリズム】佐賀県庁の「見える化」「5S」の取り組み … P54
脇山行人/佐賀県庁
【プリズム】誰が見ても解る見える化だから説得力が違う … P56
伊藤敏彦/(株)DSS
【連載講座】生産システムの革命[Ⅰ]~MASP概念とその進展~ … P59
児玉公信/(株)情報システム総研
【会社探訪】人を育てる仕組みづくり TOTO(株) 小倉第二工場 … P65
レポーター赤木文男/福岡工業大学
【現場改善】TPM活動による生産性2倍のモデルライン … P73
藤本章文/アイシン九州(株)
【コラム】F1レースのタイヤ交換 … P81
川瀬武志
|
|
協会誌「IEレビュー」
2009年10月 / 262号
【巻頭言】ものづくりへの展望 … P2
能勢豊一/(社)日本経営工学会会長・大阪工業大学
【特集テーマのねらい】守る標準から改善に活かす標準へ … P4
篠田心治/企画担当編集委員
【論壇】標準化について考える … P6
飯塚悦功/東京大学
【ケース・スタディ】活力を生む現場改善の仕掛けと仕組み … P13
外舘晃・内田健裕/(株)ブリヂストン
【ケース・スタディ】全員で良いものを造る活動の展開 … P20
大海幹男/(株)セキソー
【ケース・スタディ】金型・成形工場におけるデジタルエンジニアリングと標準化事例 … P27
佐竹喜悦/山形カシオ(株)
【ケース・スタディ】Kenkijinスピリットを伝える作業標準化への取り組み … P33
先崎正文/日立建機(株)、斎藤文/産業能率大学
【プリズム】旅館サービスの標準化 … P38
立石今日子/(株)船井総合研究所
【プリズム】OJTで新人を育てる教育システム … P40
山田美恵子/京都大学医学部附属病院
【プリズム】標準化とその人材育成 … P42
斉藤和則/経済産業省
【連載講座】生産システムの革命[Ⅱ]~製造技術データのあり方を問う~ … P45
児玉公信/(株)情報システム総研
【現場改善】継続した「改善/改革」活動を実現するための仕掛け作り … P53
村上宏幸/東北リコー(株)
【コラム】改善ビックリ物語 … P61
津村豊治
|
|
協会誌「IEレビュー」
2009年12月 / 263号
【巻頭言】モノづくりとチームワーク … P2
池渕浩介/中部IE協会会長・トヨタ自動車(株)
【特集テーマのねらい】現場改善の長続きの秘訣 … P4
岡清彦/企画担当編集委員
【論壇】全員が改善を楽しむといい … P6
越前行夫/えちぜん改善実践舎
【ケース・スタディ】改善活動と自社施工技術の向上 … P15
佐伯浩三/四国コカ・コーラプロダクツ(株)
【ケース・スタディ】生産革新活動継続への取り組み … P21
谷口雄一/鈴鹿富士ゼロックス(株)
【ケース・スタディ】改善活動継続のポイント … P26
椎名竜司/日立アプライアンス(株)
【ケース・スタディ】仕入先から納入先までスルーに見た物づくり … P35
颯田俊雄/(株)オティックス
【ケース・スタディ】変化し続ける工場をめざす継続的改善活動 … P39
棚橋得有/(株)ミツバ
【ケース・スタディ】継続する「全体最適」の生産革新活動 … P49
阿部朗/(株)山形共和電業
【プリズム】機械の寿命とトライボロジー … P56
梅原徳次/名古屋大学
【プリズム】楽しむからくり改善 … P58
佐藤暢倫/日産自動車(株)
【連載講座】生産システムの革命[Ⅲ]~MASP概念の適用~ … P61
児玉公信/(株)情報システム総研、藤田宏/(株)エクサ
【会社探訪】中食産業におけるトヨタ生産方式 (株)ロック・フィールド … P71
レポーター吉成亮/愛知工業大学
【ビットバレーサロン】改善活動の定着化(上)~なぜ改善が定着化・進展化しないのか~ … P75
杉浦正邦/T・IE実践研究所
【レポート】ものづくりワークショップ2009 … P82
稲田周平/慶応義塾大学
【レポート】日本IE協会設立50周年記念講演会 … P85
二ノ宮滋/日本IE協会
【コラム】政権交代とIE … P89
川瀬武志
|
|
協会誌「IEレビュー」
2010年3月 / 264号
【巻頭言】モノづくりの原点回帰 … P2
片山盛光/関西IE協会副会長・(株)クボタ
【特集テーマのねらい】手戻りのない一気通貫のモノづくり … P4
江頭誠/企画担当編集委員
【論壇】一気通貫の設計・開発とそのベンチマーキング情報 … P6
圓川隆夫/東京工業大学
【ケース・スタディ】開発プロセスの情報共有と知識再利用によるQCD改善の実現 … P15
門脇一彦/ダイキン工業(株)
【ケース・スタディ】設計・製造連携した品質・コストの作り込み … P22
村岡良孝/富士通(株)
【ケース・スタディ】生産技術がリードする設計革新と生産革新の取り組み … P29
渡部信幸/富士ゼロックス(株)
【ケース・スタディ】電話応対記録の分析とその有効活用の仕組みづくり … P35
上田忠雄/TOTO(株)
【プリズム】部品情報流通基盤(R&R) … P42
古知屋寛/ロゼッタネットジャパン
【プリズム】設計手戻りを防止し 粗利を確保するための設計情報管理 … P44
野本真輔/(株)構造計画研究所
【プリズム】統合BOMを核としたバリューチェーンの構築 … P46
松原芳明/NEC
【連載講座】生産システムの革命[Ⅳ]~新しい生産情報システムの構造改革~ … P49
手島歩三/(特非)技術データ管理支援協会
【会社探訪】111年の伝統と全員参加で取り組むものづくり (株)加貫ローラ製作所 … P55
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【現場改善】オペレータエンジニアを育成し全員参加の元気印工場を実現 … P61
菅野克広/凸版印刷(株)
【ビットバレーサロン】改善活動の定着化(中)~次の改善への切り口・方法・進め方~ … P66
杉浦正邦/T・IE実践研究所
【コラム】勝手よみ … P75
津村豊治
|
|
協会誌「IEレビュー」
2010年5月 / 265号
【巻頭言】モノづくり力強化を担うIE人財の育成と活用 … P2
室町正志/日本IE協会副会長・(株)東芝
【特集テーマのねらい】サービス産業におけるIEの活用 … P4
伊呂原隆/企画担当編集委員
【論壇】サービス産業の生産性向上とIE … P6
吉本一穗/早稲田大学
【ケース・スタディ】クリーニング業における平準化の取り組み … P11
嶋田喜明/(株)喜久屋
【ケース・スタディ】病院におけるIE技術の活用~人間力の向上と最善のサービス品質の提供をめざして~ … P17
井手下久登/医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック、稲田周平/慶応義塾大学
【ケース・スタディ】医療サービス産業におけるIEの活用事例 … P23
神野正博/社会医療法人財団 董仙会恵寿総合病院
【ケース・スタディ】自治体経営における生産性の向上 … P30
山口重則・中山雄二/静岡県庁、斎藤文/産業能率大学
【ケース・スタディ】至高のサービスを支えるハードとソフト … P35
鳥本政雄/(株)加賀屋、三原一郎/金沢工業大学
【ケース・スタディ】ムリ・ムダ・ムラを排除した開店準備作業 … P39
久保聡志/(株)サイゼリヤ、伊呂原隆/上智大学
【ケース・スタディ】中華鍋の操作を対象とした技能動作指導戦略の分析事例 … P43
水山元/京都大学
【プリズム】サービス産業にも製造業のノウハウを … P50
浅野哲平/経済産業省
【連載講座】生産システムの革命[Ⅴ]~生産情報システムの情報品質保証~ … P53
手島歩三/(特非)技術データ管理支援協会
【会社探訪】同期・同調一貫生産ラインの構築 パラマウントベッド(株) 千葉工場 … P59
レポーター坂爪裕/慶応義塾大学
【現場改善】「革新/改善」活動の体質化に向けた実践と仕組みづくり … P65
長谷川啓/クノール食品(株)
【ビットバレーサロン】改善活動の定着化(下)~改善体質診断とその取り組み事例~ … P71
杉浦正邦/T・IE実践研究所
【コラム】コミュニケーションの問題 … P81
川瀬武志
|
|
協会誌「IEレビュー」
2010年8月 / 266号
【巻頭言】未来を拓く感動する技術を育てる … P2
田上勝俊/元本田技術研究所・(有)ヒューマンリンク
【特集テーマのねらい】全員参加で楽しい5S … P4
戸田隆幸/企画担当編集委員
【論壇】あるべき姿を作り現実の姿との差異を追求 … P6
高瀬親史/タッセ企画
【ケース・スタディ】みんなの笑顔で感動の職場創り … P13
湯沢秀樹/オグラ金属(株)
【ケース・スタディ】楽しい5S&ものづくりのハーモニー … P21
佐久間大輔・田中武則/(株)石井機械製作所
【ケース・スタディ】再び取り組んだ5S … P26
入倉種三/(株)深井製作所
【ケース・スタディ】みんながIEr~耐火物製造工場のKMS活動と5S~ … P33
中村篤・冨田昭人/黒崎播磨(株)、青木洋貴/東京工業大学
【ケース・スタディ】3Sの活性化や定着化の要件 … P39
後藤純弘・藤井一郎/日産自動車(株)、市来嵜治/慶応義塾大学
【ケース・スタディ】海外工場における3S活動 … P45
清松益夫/(株)左尾電機工業所
【プリズム】5Sの街・足利の5S活動について … P52
木村温彦/きむら5S実践舎
【プリズム】定着と指導のしやすさを志向した5S … P54
神宮貴子/中小企業大学校東京校
【プリズム】5Sで全員参加の海外工場 … P56
武田和也/日立GST(タイ)
【会社探訪】乗客の安全を守る日々 西日本鉄道(株) 筑紫車両基地 … P59
レポーター赤木文男/福岡工業大学
【現場改善】トヨタ生産方式を活用した生産改善運動と成果 … P65
馬場彰久/九州日本高圧電気(株)
【ビットバレーサロン】電話について一言~業務の標準化と顧客満足~ … P72
井川今日子/(株)観光文化研究所
【テクニカル・ノート】国内製造企業における改善活動の現状と課題~改善活動に関するトップアンケート調査の結果から~ … P79
坂爪裕/慶応義塾大学
【コラム】事業仕分けを斬る … P89
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2010年10月 / 267号
【巻頭言】トップに求められる人づくりとは … P2
敦賀博/東北IE協会会長・東北リコー(株)
【特集テーマのねらい】現場が人を育てる … P4
加山一郎/企画担当編集委員
【論壇】これからも現場が人を育てる … P6
橋本久義/政策研究大学院大学
【ケース・スタディ】たゆまぬ改善TPMを通して育む人財 … P11
長浜操・羽広篤・斉藤聡・佐藤善生・岸田洋/富士重工業(株)
【ケース・スタディ】azbil山武の生産教育・人を中心とした人材育成 … P19
井上勝博/(株)山武
【ケース・スタディ】全員参加のJIT活動と人材育成の取り組み … P25
外山陽彦/三菱電機(株)
【ケース・スタディ】モノづくり・人づくり・拘りづくりへの取り組み … P30
福田雅之/会津オリンパス(株)
【ケース・スタディ】人が育てば会社が変わる … P39
水戸一郎/北日本電線(株)、出口幸吉/出口人づくりカンパニー(株)
【ケース・スタディ】コストと品質をつくり込む人材の育成 … P46
末光孝弘/NECワイヤレスネットワークス(株)
【プリズム】現場がわかる技術者を育てる … P52
宮澤健一/セイコーエプソン(株)
【プリズム】動画マニュアル制作システム i.ADiCA(アイアディカ) … P54
河口敦紀/アヴァシス(株)
【連載講座】改善の定着を指向した5S[Ⅰ]~改善の基礎と5S~ … P57
大森峻一・吉本一穗/早稲田大学
【会社探訪】融合から生まれた高品質と競争力 精英堂印刷(株) … P63
レポーター董彦文/福島大学
【ビットバレーサロン】ムダを見つける目とIE改善マインド(上) … P69
井熊光義/日産自動車(株)
【レポート】第51回 全国IE年次大会レポート … P75
稲田周平/慶応義塾大学
【レポート】IIE年次大会 and EXPO2010に参加して … P79
添田英敬/日本IE協会
【コラム】事業仕分けの組織的側面 … P83
川瀬武志
|
|
協会誌「IEレビュー」
2010年12月 / 268号
【巻頭言】世界最適地生産へ~グローバルにおけるものづくり~ … P2
千成篤博/中部IE協会副会長・日本特殊陶業(株)
【特集テーマのねらい】アジアのIEに学ぶ … P4
黒須誠治/企画担当編集委員
【論壇】新興国におけるモノづくりの考え方 … P6
竹内常善/浙江大学経済学院・アジア経済研究所開発スクール
【ケース・スタディ】海外生産における現場改善の推進事例 … P17
市川猛/PT.Yamaha Music Manufacturing Asia
【ケース・スタディ】中国製造拠点の運営 … P23
栖原晴夫/住友電装(株)
【ケース・スタディ】ベトナム生産拠点の工場運営の取り組み … P31
小久江智之/ブラザー工業(株)
【ケース・スタディ】中国工場のものづくり革新 … P36
中山秀祐/NECトーキン(株)
【連載講座】改善の定着を指向した5S[Ⅱ]~対象と観点~ … P45
大森峻一・吉本一穗/早稲田大学
【会社探訪】鍛え抜かれた技と感性 (株)ヤイリギター … P51
レポーター藤田泰正/NPO法人 東海マネジメント研究会
【ビットバレーサロン】ムダを見つける目とIE改善マインド(中) … P61
井熊光義/日産自動車(株)
【コラム】現場力は経営戦略とどう関わるか … P66
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2011年3月 / 269号
【巻頭言】グローバルな環境革新企業をめざして … P2
牧野正志/関西IE協会会長・パナソニック(株)
【特集テーマのねらい】グローバル生産管理と課題 … P4
永田嘉和/企画担当編集委員
【論壇】不確実性に直面するグローバル生産管理の課題と展望 … P6
松島桂樹/武蔵大学
【ケース・スタディ】サプライチェーン効率化のためのロジスティクスの改革・改善 … P13
田村耕司/コマツ物流(株)
【ケース・スタディ】“Made in Toray”の生産・品質管理と人材育成 … P20
永安直人/東レ(株)
【ケース・スタディ】グローバル化を支える金型・成形マザー工場の取り組み事例 … P25
三澤裕之/山形カシオ(株)
【ケース・スタディ】デリバリ改革における生産管理業務の変化 … P31
奈良克夫/NECコンピュータテクノ(株)
【レポート】物流分野へのITS Japanの取り組み … P37
田中敏夫/NPO ITS Japan、岩井研一/NEC、金城佐和子/パナソニック(株)
【プリズム】プロジェクト管理ツール SynViz … P42
佐藤宏/(株)日立東日本ソリューションズ
【プリズム】プロセス参照モデル SCOR … P44
小野耕司/サプライチェーンカウンシル
【連載講座】改善の定着を指向した5S[Ⅲ]~整理活動~ … P47
大森峻一・吉本一穗/早稲田大学
【会社探訪】3Sを基軸としたものづくり 枚岡合金工具(株) … P55
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【現場改善】グローバル化時代のダントツ品質モノづくりへの挑戦 … P61
西田光男/住友電気工業(株)
【ビットバレーサロン】ムダを見つける目とIE改善マインド(下) … P65
井熊光義/日産自動車(株)
【コラム】見える化について考える … P71
川瀬武志
|
|
協会誌「IEレビュー」
2011年5月 / 270号
【巻頭言】環境変化に対応するIEへの期待 … P2
財津成美/日本IE協会副会長・(株)ブリヂストン
【特集テーマのねらい】部門間のつなぎ・流れに着目した物流改善 … P4
榎本昌之/企画担当編集委員
【論壇】部門間のつなぎ・流れに着目した物流改善 … P6
荒木勉/上智大学
【ケース・スタディ】営業の情報鮮度向上で進化する販売と生産の同期化 … P13
小杉將夫・安田一司・宮崎宏/リンナイ(株)
【ケース・スタディ】現場重視と連携強化による物流改善 … P19
石塚宏/三菱電機(株)
【ケース・スタディ】パソコン事業におけるサプライチェーン改革 … P26
若月新一/NECパーソナルプロダクツ(株)
【ケース・スタディ】高感度にすばやく対応できる生産方式の追求 … P31
原口紀昭/(株)リコー
【ケース・スタディ】全社一丸でみんなが協力し会社を良くするためへの挑戦 … P37
松本慎一/(株)叶匠寿庵
【プリズム】インドシナ半島のクロスボーダー輸送の進展 … P44
大出一晴/(株)日通総合研究所
【プリズム】輸入生花の市場外取り引きにおける仕入れ・流通プロセスの改善 … P46
柴田擴志/星日産業(株)
【プリズム】サプライチェーンの全体最適化を支援する「Asprova SCM」 … P48
高橋邦芳/アスプローバ(株)
【連載講座】改善の定着を指向した5S[Ⅳ]~整頓活動~ … P51
大森峻一・吉本一穗/早稲田大学
【現場改善】工程の整流化をめざした生産性改善活動 … P57
宮原英一/マックス(株)
【ビットバレーサロン】海外生産拠点での現場改善活動 … P65
任田典平/任田マネジメントシステムコンサルタント
【コラム】誰と競争するのか … P73
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2011年8月 / 271号
【巻頭言】「モノづくり」への追求 … P2
鬼頭正雄/九州IE協会会長・(株)安川電機
【特集テーマのねらい】現場力の強化に向けて … P4
稲田周平/企画担当編集委員
【論壇】TPM活動からの成果事例 … P6
一杉好一/東邦チタニウム(株)
【ケース・スタディ】当たり前のことを愚直に … P13
阿部雅和・大角有司/菊地歯車(株)
【ケース・スタディ】現場を主役に全員で現場を助ける改善活動 … P17
塚目政勝・坂本雄仁/NEC山梨
【ケース・スタディ】5S運動での職場活性化とボトムアップ … P25
山本峰征/アキレス(株)
【ケース・スタディ】改善活動におけるステップアップのためのチャレンジ … P32
山田啓之・久保誠/(株)オーエイ、栗林渓・松本俊之/青山学院大学
【ケース・スタディ】全社的5S活動の定着化 … P40
大沢悟郎・山崎誠一・坂本守/(株)深井製作所、市来嵜治/慶応義塾大学
【ケース・スタディ】TOC理論に基づいた現場改善の仕組みづくり … P47
齋藤博志・田尻一光・高尾義親/三菱電機(株)
【プリズム】調剤薬局における安全性と効率性の追求 … P52
首藤正一/(株)アインファーマシーズ
【プリズム】シックスシグマの正しい使い方 … P54
楊典子/五葉コンサルティング(株)
【連載講座】改善の定着を指向した5S[Ⅴ]~「清掃」「清潔」「躾」そして「組織づくり」~ … P57
大森峻一・吉本一穗/早稲田大学
【会社探訪】限りなきロマンを求めて 西部電機(株) … P63
レポーター赤木文男/福岡工業大学
【ビットバレーサロン】医療機関の事務職における当事者意識の向上にむけて … P69
佐藤譲/榊原記念病院
【コラム】境界条件のディレンマ … P79
川瀬武志
|
|
協会誌「IEレビュー」
2011年10月 / 272号
【巻頭言】大震災に負けない人づくり … P2
敦賀博/東北IE協会会長・東北リコー(株)
【特集テーマのねらい】元気な日本のモノづくり … P4
江頭誠/企画担当編集委員
【論壇】東日本大震災とモノづくり中小企業の復興 … P6
関満博/明星大学
【ケース・スタディ】「常に考える」人づくりとものづくり … P16
瀧川克弘/未来工業(株)、中島健一/神奈川大学
【ケース・スタディ】継続した生産革新活動による競争力の強化 … P23
小林邦夫/富士ゼロックスマニュファクチュアリング(株)、清水目勉/富士ゼロックス(株)
【テクニカル・ノート】サプライチェーンの頑健性とバーチャル・デュアル化~東日本大震災の教訓から~ … P29
藤本隆宏/東京大学
【プリズム】世界中探したってこんな楽しい仕事はない … P36
横石知二/(株)いろどり
【プリズム】Fujisawaサスティナブル・スマートタウン構想 … P38
パナソニック(株)
【現場改善】IE手法を活用した設備稼働率の改善 … P41
田上良治/(株)東芝
【レポート】第52回 全国IE年次大会 … P49
稲田周平/慶応義塾大学
【コラム】災害とシステム … P55
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2011年12月 / 273号
【巻頭言】豪雨のなかのモノづくり … P2
中坪修一/中部IE協会副会長・大同特殊鋼(株)
【特集テーマのねらい】IE教育で伝えたいものは何か … P4
梶川真紀/企画担当編集委員
【論壇】「ムダ取り」と「人創り」~もったいないの薦め~ … P6
加藤典孝/愛知工業大学
【ケース・スタディ】現場力向上につながる人の育成 … P17
篠田正行/AGC旭硝子(株)
【ケース・スタディ】若年社員の教育~新入社員から3年目まで~ … P22
谷本修/オークマ(株)
【ケース・スタディ】自律型モノづくり人材の育成と職場づくり … P31
山崎雅之/TDK(株)
【ケース・スタディ】IE教育を徹底した柔軟な生産ラインづくり … P37
平田洋行/トヨタ車体(株)
【ケース・スタディ】現場力向上に向けての人材育成の取り組み … P42
横山篤志・日吉泰之/(株)リコー
【座談会】IE教育で伝えたいもの … P51
司会 梶川真紀/(株)東芝、戸田隆幸/ボッシュ(株)、川島哲/(株)ブリヂストン、伊呂原隆/上智大学、河野宏和/慶応義塾大学
【プリズム】お客様の声から生まれた「アッとマニュアル」 … P62
河口敦紀/アヴァシス(株)
【会社探訪】活気あふれる現場作りへの挑戦 三菱電機(株) 中津川製作所 … P65
レポーター石井成美/愛知工業大学
【ビットバレーサロン】従業員の改善の心に火をつけるチョコ案精度の提案 … P73
柿内幸夫/改善コンサルタンツ(株)
【コラム】よくよくかき混ぜると損になる … P81
川瀬武志
|
|
協会誌「IEレビュー」
2012年3月 / 274号
【巻頭言】マクロのIEとミクロのIEを両輪として … P2
吉川浄/関西IE協会副会長・オムロン(株)
【特集テーマのねらい】在庫削減の今 … P4
岡清彦/企画担当編集委員
【論壇】需給マネジメントにおける在庫適正化の実践 … P6
光國光七郎/早稲田大学
【ケース・スタディ】「イタコナ」思想による在庫削減活動 … P13
御牧信行/パナソニック(株)
【ケース・スタディ】過剰在庫を原因とした棚卸改善の取り組み … P18
寺田幸彦/NECアクセステクニカ(株)
【ケース・スタディ】台車生産方式でリードタイムを短縮する … P27
阿部朗/(株)山形共和電業
【ケース・スタディ】段ボールケースにおける在庫削減に向けた取り組み … P34
池田和幸/レンゴー(株)
【ケース・スタディ】長もの型製品における「先入れ先出し」に拘ったモノづくり … P43
奥谷浩人・奥野康輔/住友電気工業(株)
【プリズム】在庫削減に貢献するERP「IFS Applications」 … P50
若曽根雅之/NEC
【プリズム】出荷・在庫の変動からみえる震災後の製造業活動 … P52
市川雄介/みずほ総合研究所(株)
【連載講座】アセアンのクロスボーダー輸送[Ⅰ]~概況と進展~ … P55
大出一晴/(株)日通総合研究所
【会社探訪】徹底した内製化によるモノづくり 河村化工㈱ 滋賀工場 … P62
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【現場改善】PDSをベースにした人材育成とグローバル展開 … P69
澤静治・西野実/ダイキン工業(株)
【ビットバレーサロン】明るく楽しい現場からしかいいものは生まれない … P74
関伸一/関ものづくり研究所
【レポート】大学教育における現場実習型実践教育プログラム … P79
筧宗徳/成蹊大学
【コラム】環境の変化を読む … P83
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2012年5月 / 275号
【巻頭言】試練を越えて … P2
広崎膨太郎/日本IE協会副会長・日本電気(株)
【特集テーマのねらい】サービス産業のIE … P4
加山一郎/企画担当編集委員
【ケース・スタディ】中国料理「桂花苑」における改善活動(レストラン) … P7
中村裕/(株)ロイヤルパークホテルズ アンドリゾーツ、インタビュアー坂爪裕/慶応義塾大学
【ケース・スタディ】トヨタ生産方式の導入による業務効率の実現(ネット販売) … P13
野村政弘/ネットオフ(株)、インタビュアー稲田周平/慶応義塾大学
【ケース・スタディ】TQM活動とKaizenワークショップ(病院) … P21
福村文雄・田原和幸・立石奈々/(株)麻生 飯塚病院、インタビュアー加山一郎/アズビル京都(株)
【ケース・スタディ】CS向上と効率化の両立に向けて(保守サービス) … P29
武村賢三・及川健弘・小林広和/NECフィールディング(株)、インタビュアー市来嵜治/慶応義塾大学
【ケース・スタディ】日本一のブランドサロンをめざした改善活動(美容室) … P37
柿本哲/(株)柿本榮三美容室、インタビュアー稲田周平/慶応義塾大学
【連載講座】アセアンのクロスボーダー輸送[Ⅱ]~東西回廊ルート~ … P45
大出一晴/(株)日通総合研究所
【現場改善】グローバル化に対応したセル*コンセプト生産革新の推進 … P51
荒川賢一/(株)日立製作所
【ビットバレーサロン】注目されるインドビジネス(上)~インド経済の現状~ … P57
Prem Motwani/Jawaharlal Nehru University
【研究論文】グローバル生産を支える海外生産現場のチームワーク構造 … P65
野渡正博/玉川大学
【コラム】IE人生に悔はなし … P76
川瀬武志
|
|
協会誌「IEレビュー」
2012年8月 / 276号
【巻頭言】現場改善を通じた改善力の向上 … P2
今津英敏/日本IE協会副会長・日産自動車(株)
【特集テーマのねらい】現場改善を通じた改善力の向上 … P4
稲田周平/企画担当編集委員
【論壇】3Sの徹底を通じた発見型改善のすすめ … P6
坂爪裕/慶応義塾大学
【ケース・スタディ】組織力向上による現場改善活動 … P15
直江千景/NECソフトウェア北陸
【ケース・スタディ】現場改善を通した従業員の成長 … P22
冨田正信/(株)アッシュ・セー・クレアシオン
【ケース・スタディ】成果を上げるための「集中の仕組み」~TOC(制約理論)の活用~ … P29
雪田幹博/(株)旭製作所
【ケース・スタディ】自主的改善活動による成長と人材育成 … P36
那須義弘・北村純一/新神戸電機(株)
【ケース・スタディ】TPM活動をベースとした改善力の向上 … P42
和田良一/(株)ミツバ
【テクニカル・ノート】「営業プロセスのロス」解決と「営業の七つ道具」による展開の考察 … P47
鷲谷早紀/東京工業大学、鷲谷和彦/寿精版印刷(株)
【プリズム】ものづくりマネジメントセンターの取り組み … P56
皆川健多郎/大阪工業大学
【プリズム】製造現場におけるコーチング … P58
高原昭男/(株)ベーシック・マネジメント研究所
【連載講座】アセアンのクロスボーダー輸送[Ⅲ]~東西回廊ルート(現状のサービス)~ … P61
大出一晴/(株)日通総合研究所
【会社探訪】生き残りをかけた改善活動 (株)ブリヂストン 鳥栖工場 … P67
レポーター赤木文男/福岡工業大学
【現場改善】設備リフレッシュ検討会について … P75
松本弘信/西部ガス(株)
【ビットバレーサロン】注目されるインドビジネス(中)~インドにおける多国籍企業~ … P81
Prem Motwani/Jawaharlal Nehru University
【コラム】何をねらってシステム設計をするか … P87
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2012年10月 / 277号
【巻頭言】もの作りのグローバル展開に向けて … P2
敦賀博/東北IE協会会長・東北リコー(株)
【特集テーマのねらい】リードタイムと標準時間 … P4
江頭誠/企画担当編集委員
【論壇】NPW:お客さま1人1人の笑顔を見られるモノづくりをめざして … P6
市川博/日産自動車(株)
【ケース・スタディ】売上代金請求業務の改善 … P13
宇山顕/NEC
【ケース・スタディ】作業時間低減とリードタイム短縮 … P20
仲野靖/東芝エレベータ(株)
【ケース・スタディ】リードタイム短縮・コスト削減への取り組み … P27
中村誠治/川崎重工業(株)
【ケース・スタディ】エネルギーインフラ製品におけるJIT改善活動 … P33
北原明浩・竹内知士・宮岡正彦・森合正悟/三菱電機(株)
【ケース・スタディ】建設現場と工期短縮 … P39
松崎和行/鹿島建設(株)
【プリズム】IEを推進するツール 動作分析ソフトウェアOTRS … P48
大岡明/(株)ブロードリーフ
【プリズム】FLEXSCHEによる生産リードタイム短縮と製品在庫量のコントロール … P50
浦野幹夫/(株)フレクシェ
【連載講座】アセアンのクロスボーダー輸送[Ⅳ]~南部回廊(現在までの経緯)~ … P53
大出一晴/(株)日通総合研究所
【会社探訪】農業ビジネスと5S グリンリーフ(株) 赤城高原農場 … P59
レポーター木内正光/城西大学
【ビットバレーサロン】注目されるインドビジネス(下)~インドにおける日系企業の課題~ … P65
Prem Motwani/Jawaharlal Nehru University
【レポート】第53回 全国IE年次大会 … P71
市来嵜治/慶応義塾大学
【レポート】大野耐一氏生誕100周年記念講演会を聴講して … P76
脇田哲也/東芝ロジスティクス(株)
【コラム】計画工学 … P79
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2012年12月 / 278号
【巻頭言】元気出せ 日本のモノづくり … P2
林南八/中部IE協会会長・トヨタ自動車(株)
【特集テーマのねらい】モノづくり現場力 … P4
日下部勝/企画担当編集委員
【論壇】アジアの競争を勝ち抜くモノづくりの強化 … P6
竹内常善/浙江大学経済学院
【ケース・スタディ】モノづくり現場力強化 … P19
佐藤積利/キヤノン電子(株)
【ケース・スタディ】ニーズに応えるモノづくり … P33
佐藤雅英/鍋屋バイテック(株)
【ケース・スタディ】グローバルを勝ち抜く小規模・分散型モノづくり … P39
濱口宏之/中央発條(株)
【座談会】モノづくり現場力とは … P49
司会 河野宏和/慶応義塾大学、前田一郎/JFEスチール(株)、戸田隆幸/ボッシュ(株)、日下部勝/(株)日立製作所
【連載講座】アセアンのクロスボーダー輸送[Ⅴ]~南部回廊(現状と実務上の問題点・改善点)~ … P59
大出一晴/(株)日通総合研究所
【会社探訪】神宮の式年遷宮と技能の継承 伊勢神宮・式年遷宮 … P65
レポーター後藤時政/愛知工業大学
【現場改善】経営に貢献する流れ生産と全員参加のモノづくり … P73
鈴木正治/(株)チノー
【ビットバレーサロン】流れをバランスする直接流れ観察法 … P80
尾関克己・飛田甲次郎・岸良裕司/ゴールドラット コンサルティングジャパン
【コラム】評価の範囲 … P89
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2013年3月 / 279号
【巻頭言】グローバルでのモノづくり体質の強化 … P2
野田茂/関西IE協会副会長・住友電気工業(株)
【特集テーマのねらい】改善活動を海外現地で進めるために … P4
永田嘉和/企画担当編集委員
【論壇】改善(KAIZEN)活動の海外展開 … P6
藤田精一/早稲田大学
【ケース・スタディ】改善活動を海外現地法人で進めるために … P15
岩間伸一/Daiwa Vietnam Ltd.
【ケース・スタディ】米国で改善活動を軌道に乗せる方法 … P21
髙岡純一/新日鉄住金(株)
【ケース・スタディ】中国生産拠点における人づくり … P29
岡地俊彦/Fuji Xerox of Shenzhen Ltd.
【ケース・スタディ】130年を紡ぐ品質文化について … P36
持田充/東洋紡(株)
【会社探訪】良い現場は最高のセールスマン (株)山田製作所 … P43
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【ビットバレーサロン】小規模(地域別最適規模)工場づくりから学ぶ … P49
高山章久/横浜ゴム(株)
【コラム】データと情報 … P61
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2013年5月 / 280号
【巻頭言】モノづくりとイノベーションの融合に向けて … P2
小島啓二/日本IE協会副会長・(株)日立製作所
【特集テーマのねらい】設備を活かす・設備に活かす … P4
戸田隆幸/企画担当編集委員
【論壇】大量生産型設備からの脱皮~設備のシンプル化~ … P6
中村善太郎/慶應義塾大学
【ケース・スタディ】ワークヘッドと良品条件からのもの造り … P13
山田昌也/マルヤス工業(株)
【ケース・スタディ】自主・自立・自前の設備製作活動推進 … P22
大森守・渡辺祐一・黒澤勝/(株)ミツバ
【ケース・スタディ】T-501現場液面計指示異常の改善 … P27
柳瑠里・田原ゆり・石川佳菜・辛山利恵/旭化成ケミカルズ(株)
【ケース・スタディ】磨け女子力!新たな視点で現場力アップ! … P33
山田紀男/新日鐵住金(株)
【ケース・スタディ】治具化・機械化・ライン化 … P41
川手芳成/シチズン平和時計(株)
【連載講座】「からくり技術」による現場のモノづくり強化[Ⅰ]~セル生産とともに発展した「からくり技術」~ … P47
石川雅道/(株)石川改善技術研究所
【会社探訪】「進化する企業」をめざした生産・物流改善 ホシザキ電機(株) 本社工場 … P53
レポーター大森峻一/早稲田大学
【コラム】顧客主導ということ … P61
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2013年8月 / 281号
【巻頭言】IEの新たな価値創造に向けて … P2
遠藤信博/日本IE協会会長・日本電気(株)
【特集テーマのねらい】現場改善活性化の取り組み … P4
富田耕市/企画担当編集委員
【論壇】三現主義の徹底による日本のモノづくり活性化の視点 … P6
加藤典孝/愛知工業大学
【ケース・スタディ】電子基板製造工程における現場力向上への取り組み … P15
一江秀樹/TOTO(株)
【ケース・スタディ】間仕切工程の生産性改善 … P22
坂井孝成/東京セキスイハイム工業(株)
【ケース・スタディ】修理リードタイム短縮に向けた現場改善の取り組み … P29
片山桂一/長野日本電気(株)
【ケース・スタディ】海外工場での品質意識を高める取り組み … P35
由良信一朗・河野洋/三菱電機(株)
【ケース・スタディ】改善活動を継続する仕組みづくり(タカラスタンダード 福岡工場) … P41
大森峻一/早稲田大学
【プリズム】IE人財における現場改善活性化の取り組み … P48
大井川正/(株)東芝
【プリズム】スマートシティ実現に向けたスマートな次世代ファクトリー … P50
吉岡正博/(株)日立製作所
【連載講座】「からくり技術」による現場のモノづくり強化[Ⅱ]~現場の改善活動を活発化する「からくり技術」~ … P53
石川雅道/(株)石川改善技術研究所
【会社探訪】世界最強のロボット工場をめざして (株)安川電機 ロボット工場 … P59
レポーター赤木文男/福岡工業大学
【現場改善】めざせ4つ星~―シングル段取りに挑戦した1年~ … P65
中村和徳/三乗工業(株)
【コラム】ニーズとシーズ … P71
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2013年10月 / 282号
【巻頭言】大丈夫か? 製造の基本力 … P2
山田清高/東北IE協会会長・リコーインダストリー(株)
【特集テーマのねらい】サービス産業の生産性向上活動 … P4
斎藤文/企画担当編集委員
【論壇】サービス産業の生産性革新~客観性と再現性にもとづく工学的アプローチ~ … P6
内藤耕/(社)サービス産業革新推進機構
【ケース・スタディ】医療分野における生産性向上 … P13
松本武浩/長崎大学
【ケース・スタディ】外食産業におけるIE・工学的アプローチの導入事例 … P19
新村猛/がんこフードサービス(株)
【ケース・スタディ】生活協同組合コープさっぽろの改善活動の運営 … P29
市来嵜治/慶応義塾大学
【ケース・スタディ】りそな銀行におけるオペレーション改革への取り組み … P37
稲田周平/慶応義塾大学
【ケース・スタディ】農業の生産性向上 … P43
藤井春雄/(株)経営技術研究所
【レポート】拡がるIE視点~サービス業KAIZEN推進委員会報告~ … P49
赤木宏匡/鹿島建設(株)、五十嵐健二/(株)東芝、脇田哲也/東芝ロジスティクス(株)、高橋勝彦/広島大学、斎藤文/産業能率大学
【プリズム】サービス産業の生産性向上を実現させるために … P56
サービス産業生産性協議会
【プリズム】次世代の農業経営に貢献 農業ICTソリューション … P58
大畑毅/NEC
【連載講座】「からくり技術」による現場のモノづくり強化[Ⅲ]~違いをつくる「からくり技術」~ … P61
石川雅道/(株)石川改善技術研究所
【会社探訪】IEを超えて価値づくりをめざす 迫リコー(株) … P67
レポーター董彦文/福島大学
【コラム】価値観多様化の時代 … P75
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2013年12月 / 283号
【巻頭言】モノづくり企業経営と危機対応力 … P2
土屋総二郎/中部IE協会副会長・(株)デンソー
【特集テーマのねらい】生産・物流のリスクマネジメント … P4
伊呂原隆/企画担当編集委員
【論壇】企業の克災~過去に学び現在を点検し南海トラフ巨大地震に備える~ … P6
福和伸夫/名古屋大学
【ケース・スタディ】事業継続活動(BCM)の取り組み … P17
上田哲也・山本幸宏/パナソニック エコシステムズ(株)
【ケース・スタディ】災害に強い供給体制への取り組み … P22
海藤厚志/ルネサスエレクトロニクス(株)
【ケース・スタディ】リスクヘッジする中小企業の海外戦略と人づくり … P31
伊藤澄夫/(株)伊藤製作所
【ケース・スタディ】契約書管理のBCP対策とリスクマネジメント … P39
細谷健司/リコージャパン(株)、永田嘉和/(株)リコー
【連載講座】「からくり技術」による現場のモノづくり強化[Ⅳ]~智恵を集めた「からくりオートメーション」~ … P51
石川雅道/(株)石川改善技術研究所
【会社探訪】防災力向上に向けての絶えざる改善 アイシン・エィ・ダブリュ(株) … P57
レポーター小橋勉/愛知工業大学
【レポート】「IEベーシックコース100回」の歩みとこれからの発信 … P67
野村重信/愛知工業大学
【コラム】システムとは … P73
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2014年3月 / 284号
【巻頭言】ITの進化とIEの深化 … P2
仲田摩智/関西IE協会会長・新日鐵住金(株)
【特集テーマのねらい】IEとITの融合を考える … P4
皆川健多郎/企画担当編集委員
【論壇】経営のグローバル化とIT活用による現場力向上 … P6
松島桂樹/武蔵大学
【ケース・スタディ】ITを活用した生産性向上とリードタイム短縮 … P13
池田真里・石丸吉隆/(株)神崎高級工機製作所
【ケース・スタディ】IT活用による超多品種少量生産におけるリードタイム短縮の取り組み … P19
植村礼光/オムロン(株)
【ケース・スタディ】技術・技能伝承活動と映像を利用したマニュアル・人材育成 … P27
北廣和雄/積水化学工業(株)
【ケース・スタディ】エネルギーの「見える化」からITを活用した「見せる化」への挑戦 … P32
黒山洋秀/大和ハウス工業(株)
【ケース・スタディ】業務プロセス/ITの類型化によるグローバルSCM改革 … P39
作澄子/NEC
【プリズム】スマートデバイスによる情報の「見たい化」 … P44
深澤俊男・本澤知将/東洋ビジネスエンジニアリング(株)
【プリズム】ゲーム端末を用いた作業時間の収集・活用システム … P46
山口俊憲/山形県立産業技術短期大学校
【連載講座】「からくり技術」による現場のモノづくり強化[Ⅴ]~人材育成と活動の在り方~ … P49
石川雅道/(株)石川改善技術研究所
【会社探訪】「社会に役立つ人づくり」を基本としたモノづくり (株)タナカテック … P55
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【現場改善】古紙利用と王子グループの対応 … P63
田口満/王子エコマテリアル(株)
【ビットバレーサロン】トヨタのDNAに迫る … P68
稲垣公夫/グローバリング(株)
【コラム】システム導入の波及 … P79
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2014年5月 / 285号
【巻頭言】IEの役割を再考する~ものづくりの復権に向けて~ … P2
河野宏和/(公社)日本経営工学会会長・慶応義塾大学
【特集テーマのねらい】改善リーダーの役割と育成 … P4
加山一郎/企画担当編集委員
【論壇】改善マインドをもつ製造中核人材の育成~名古屋工業大学での取り組み~ … P6
仁科健/名古屋工業大学
【ケース・スタディ】「生産品質」革新活動における改善リーダーの育成とその役割 … P11
吉田宏・田中俊作/味の素(株)
【ケース・スタディ】変換する製造業との協働における派遣・請負事業の人材育成 … P18
萩原麻由美/(株)イカイアウトソーシング
【ケース・スタディ】改善リーダーの役割と育成 … P25
松本修二/富士ゼロックス(株)
【ケース・スタディ】現場の改善活動を支える中核人材の育成と現場での取り組み … P32
田中大喜・野﨑俊介・菊地史子/キユーピー(株)
【ケース・スタディ】IE人財の計画的育成と仕組みづくり … P37
青木威憲/東芝キヤリア(株)、大井川正/(株)東芝
【ケース・スタディ】改善リーダーの育成と役割 … P43
髙木淳児/三木パワーコントロール(株)
【ケース・スタディ】仕事を楽しむことが人を育てる … P47
三浦由紀江/(株)日本レストランエンタプライズ、斎藤文/産業能率大学
【プリズム】コーチングを使った製造現場の人材育成術について … P52
葛巻直樹/G-Up Coaching
【プリズム】KIT-LCのSL制度と学習支援について … P54
鹿田正昭/金沢工業大学
【連載講座】「ホウ・レン・ソウ」活用により職場風土を積極性へと転換する[Ⅰ]~ホウ・レン・ソウを機能させるための組織マネジメント~ … P57
真殿道生/(有)ベイスマネジメント
【ビットバレーサロン】ものづくり改革・意識改革 … P64
藤井春雄/(株)経営技術研究所
【レポート】2013年 IIE年次大会 参加報告 … P70
赤木宏匡/鹿島建設(株)
【コラム】2番手 … P77
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2014年8月 / 286号
【巻頭言】現場力・人材力を支えるIE … P2
荒巻智文/九州IE協会理事 運営委員長・大電(株)
【特集テーマのねらい】工場へ行こう … P4
富田耕市/企画担当編集委員
【論壇】工場は感動を生み出すステージだ … P6
越前行夫/えちぜん改善実践舎
【ケース・スタディ】AGC技能五輪競技会でIEスキルを競う … P15
水町忠弘/旭硝子(株)
【ケース・スタディ】「からくり改善」知恵と工夫で現場を楽しく変えていこう … P20
鶴村勝美/トヨタ自動車九州(株)
【ケース・スタディ】ロボットがロボットをつくる工場 … P25
馬場天/(株)安川電機
【ケース・スタディ】企画開発から生産・保守サポートまで一貫したパソコンの生産 … P31
袖山浩之/NECパーソナルコンピュータ(株)
【ケース・スタディ】「ナッちゃん」に学ぶモノづくりの楽しみ方 … P37
たなかじゅん/漫画家、斎藤文/産業能率大学
【ケース・スタディ】全日本製造業コマ大戦 … P44
松田英成/マツダ(株)、鈴木健史/(株)鈴木製作所、皆川健多郎/大阪工業大学
【連載講座】「ホウ・レン・ソウ」活用により職場風土を積極性へと転換する[Ⅱ]~各機能と同異点を理解し,日常や会議での利用を提案する~ … P51
真殿道生/(有)ベイスマネジメント
【会社探訪】電子基板製造工程のものづくり革新 オムロン直方(株) … P59
レポーター赤木文男/福岡工業大学
【現場改善】パワーシート組み付け工程革新~治具化のあるべき姿実現~ … P65
山下伸一/アイシン九州(株)
【ビットバレーサロン】効果的な物流コスト削減シナリオ~Design For Logisticsプロジェクトで全体最適を実現~ … P70
北山義弘/合同会社北山コンサルティング
【レポート】豊田佐吉に招かれた米国人機械技師 … P77
John Shook/Lean Enterprise Institute
【コラム】全体最適から全体調和へ … P83
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2014年10月 / 287号
【巻頭言】IEは生産設計力を高める役割を果たすべき … P2
中村善太郎/日本IE協会幹事・慶応義塾大学
【特集テーマのねらい】生産準備・設計開発プロセス … P4
村上宏幸/企画担当編集委員
【論壇】IE的視点から見た生産準備活動の役割 … P6
篠田心治/成蹊大学
【ケース・スタディ】デジタル・ワーク・ウェイ(DWW)の変遷 … P17
村野浩・長泰孝・近藤信善・雨宮大樹/富士ゼロックス(株)
【ケース・スタディ】切削加工分野におけるデジタル・エンジニアリングの活用事例 … P23
江渡寿郎・大西慶弘/伊藤忠テクノソリューションズ(株)
【プリズム】デジタル生産準備ソリューション … P28
根本昭二/デジタルプロセス(株)
【連載講座】「ホウ・レン・ソウ」活用により職場風土を積極性へと転換する[Ⅲ]~状況対応のホウ・レン・ソウと実践的ツールの紹介~ … P31
真殿道生/(有)ベイスマネジメント
【会社探訪】コ・ロケーションを活かした世界一のもの作り企業 リコーインダストリー(株) 東北事業所 … P39
レポーター董彦文/福島大学
【現場改善】人と組織の成長を促す現場改善の軌跡 … P45
竹内亮太/(株)九州タブチ
【レポート】第55回 全国IE年次大会レポート … P55
添田英敬/日本IE協会
【コラム】Time型とEvent型 … P63
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2014年12月 / 288号
【巻頭言】グローバル展開をする人「財」企業の実現 … P2
大島祟文/中部IE協会副会長・日本特殊陶業(株)
【特集テーマのねらい】海外人材育成の課題 … P4
日下部勝/企画担当編集委員
【論壇】海外における現地人財の育成について … P6
竹内常善/IDEAS(Institute of Developing Economies,Advanced School)
【ケース・スタディ】中国における工作機械づくりと人づくり … P17
髙田芳治・松宮文昭・春田守年/ヤマザキマザック(株)
【ケース・スタディ】海外拠点における人財育成の取り組みと課題 … P22
竹原永郎/日産自動車(株)
【ケース・スタディ】グローバル人材育成の取り組み … P33
高橋康/コマツ、日下部勝/(株)日立製作所
【ケース・スタディ】自掛りによる「ものづくり人財育成」の取り組み … P41
垣見育男・小野正治/イビデン(株)
【ケース・スタディ】モノづくり世界No.1に向けたグローバル人財育成 … P46
黒木達郎/日立オートモティブシステムズ(株)
【連載講座】基礎から学ぶ図面の読み方[Ⅰ]~立体形状をいかに図面に表しているのか~ … P59
西村仁/ジン・コンサルティング代表
【会社探訪】モノづくりの基盤強化と国内外展開を支える人材育成の取り組み トヨタ車体(株) グローバル生産支援センター … P65
レポーター後藤時政/愛知工業大学
【コラム】機械はどこまで人に代わりうるか … P81
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2015年3月 / 289号
【巻頭言】市場と技術をつなぐ「お客さま視点のモノづくり」 … P2
大東照夫/関西IE協会副会長・東洋紡(株)
【2015年度の特集テーマについて】2015年度の特集テーマについて … P4
河野宏和/編集委員長
【特集テーマのねらい】こだわりの現場改善 … P6
皆川健多郎/企画担当編集委員
【論壇】中小企業は日本のまごころ・世界の宝~いまこそ発揮せよ,日本の現場力~ … P8
橋本久義/政策研究大学院大学
【ケース・スタディ】オペレータによる情報通信技術活用にこだわった生産現場の改善活動 … P13
伏見博幸/東レ(株)
【ケース・スタディ】タイ生産拠点における改善活動 … P20
東隆尚/(株)クボタ
【ケース・スタディ】カネカ生産・技術(モノづくり)ポリシーを基盤とした製造力強化 … P27
嶋啓視/(株)日鐘、是枝義郎/(株)カネカ
【ケース・スタディ】問題解決プロセスにこだわった小集団改善活動の推進 … P35
平井毅/(株)島津製作所
【ケース・スタディ】国内生産へのこだわりと新たな「自働化」への取り組み … P41
荒谷浩之・本田真一郎/村田機械(株)
【プリズム】感察工学のすすめ … P48
石井明/香川大学
【プリズム】今こそビデオIEで現場力の強化を … P50
若山昇一/(株)日本生工技研
【連載講座】基礎から学ぶ図面の読み方[Ⅱ]~ポンチ絵で立体の形をイメージしよう~ … P53
西村仁/ジン・コンサルティング代表
【会社探訪】「寿司屋型ものづくり企業」による鮮度ある明るく元気なモノづくり (株)新日本テック … P59
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【コラム】フローとストック … P67
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2015年5月 / 290号
【巻頭言】今こそ原点回帰を … P2
長谷川功宏/日本IE協会副会長・(株)東芝
【特集テーマのねらい】現場の困りごとを聞こう … P4
黒須誠治/企画担当編集委員
【論壇】改善作業の分業化と制度化〜新たな「⾃働化」への取り組み〜 … P6
黒須誠治/早稲田大学
【ケース・スタディ】1人1人が輝く全社的改善活動〜改善活動のモチベーション向上と⾃発性の促進について〜 … P13
中村修三/(株)シガウッド
【ケース・スタディ】間接部門における問題の見える化 … P19
山田昌也/(株)セキソー
【ケース・スタディ】現場の困りごとを聞く経営 … P27
柿内幸夫/(株)柿内幸夫技術士事務所
【ケース・スタディ】現場に気づきを与える「改善のすすめ」 … P33
松本俊之/青山学院大学
【ケース・スタディ】現場の困りごとのない会社をめざして … P40
畔柳吏宏/衣浦メンテナンス工業(株)、市来嵜治/慶應義塾大学
【プリズム】製造現場における目安箱の活動に関する考察 … P48
皆川健多郎/大阪工業大学
【連載講座】基礎から学ぶ図面の読み方[Ⅲ]~⼨法表⽰の読み⽅を知ろう~ … P51
西村仁/ジン・コンサルティング代表
【コラム】自律性をもつサービス・システム … P59
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2015年8月 / 291号
【巻頭言】ものづくり力の強化 … P2
島顕洋/三菱電機(株)
【特集テーマのねらい】わが社の自前設備 … P4
富田耕市/企画担当編集委員
【論壇】「自前化」に挑戦! … P6
天川一彦
【ケース・スタディ】航空機産業参入にあたり … P13
田島佳典/(株)タジマ
【ケース・スタディ】衛生陶器製造工程のものづくり革新活動 … P19
重藤博司/TOTO(株)
【ケース・スタディ】現場改善型「自前化」〜数秒の記述が「⾃前化」を⽀える〜 … P27
丸山和雄/富士ゼロックス(株)
【連載講座】基礎から学ぶ図面の読み方[Ⅳ]~公差と表⾯粗さの読み⽅を知ろう~ … P35
西村仁/ジン・コンサルティング代表
【会社探訪】世界一の顧客価値の実現 KMS(黒崎播磨ものづくりシステム)活動 黒崎播磨(株) … P43
レポーター赤木文男/福岡工業大学
【現場改善】ラインカンパニー制による儲ける現場づくり … P51
堀秀臣・平吉智博/大電(株)
【コラム】パッケージソフト … P57
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2015年10月 / 292号
【巻頭言】IEの原点を考える … P2
河野宏和/(公社)日本経営工学会・慶應義塾大学
【特集テーマのねらい】本質的安全への取り組み … P4
村上宏幸/企画担当編集委員
【論壇】組織の安全性を向上させる取り組み〜産業組織へ安全⽂化の考え⽅を導⼊する具体的⽅法〜 … P6
余村朋樹/(公財)労働科学研究所
【ケース・スタディ】安全衛生活動に取り組もう … P13
斉藤信吾/中央労働災害防止協会
【ケース・スタディ】わが安全活動の回想 … P22
一杉好一/社会福祉法人「光友会」
【ケース・スタディ】ヒヤリハットを安全文化の醸成に活かす〜東京地下鉄・綾瀬⾞両基地の取り組み〜 … P29
市来嵜治/慶應義塾大学
【ケース・スタディ】本質的安全への取り組み〜「安全の3つの基本管理」〜 … P37
内海尚/SWS東日本(株)
【プリズム】労働安全衛生マネジメントシステムのISO規格化 … P44
斉藤信吾/中央労働災害防止協会
【レポート】第56回 全国IE年次大会レポート … P47
事務局/日本IE協会
【レポート】「米国IE協会年次大会」に参加して … P51
澤村治道・伊呂原隆・赤木宏匡・鈴木久幸・菅野孝洋/日本IE協会
【コラム】いっそのこと全部自動化を考えてみる … P57
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2015年12月 / 293号
【巻頭言】「働きがい」のある会社づくりをめざして … P2
新貝元/中部IE協会副会長・大同特殊鋼(株)
【特集テーマのねらい】モノづくりにおける女性視点の活用 … P4
斎藤文/企画担当編集委員
【論壇】ものづくり産業における女性の活用実態と課題 … P6
郡司正人/独立行政法人 労働政策研究・研修機構
【ケース・スタディ】繊細な心配りと粘り強さでグローバルに活躍する女性IEr … P15
今井達二/ブラザー工業(株)
【ケース・スタディ】女性が活躍できる職場環境づくり〜社員が明⽇も来たくなる会社創り〜 … P29
松浦信男・木村真吾・服部美穂/万協製薬(株)
【ケース・スタディ】タイのダイバーシティとして … P37
高崎浩美/カルソニックカンセイ(株)
【プリズム】女性の背中を押す上司とは? … P44
荒木淳子/産業能率大学
【会社探訪】ジェンダー・ダイバーシティを超えて (株)光機械製作所 … P49
レポーター加藤里美/愛知工業大学
【会社探訪】生産性改善活動の取り組みと人材育成 NECトーキン(株) 白石事業所 … P55
レポーター五十嵐健二/(株)東芝
【コラム】2つのアプローチ … P67
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2016年3月 / 294号
【巻頭言】時代を超えて継承・進化するIE … P2
小川謙四郎/関西IE協会副会長・(株)クボタ
【2016年度の特集テーマについて】2020年度の特集テーマについて … P4
河野宏和/編集委員長
【特集テーマのねらい】IT活用の新しい拡がり … P6
皆川健多郎/企画担当編集委員
【論壇】IoTが変える新たなIEの時代〜ものづくりを中核とした第4次産業⾰命のこれから〜 … P8
西岡靖之/法政大学
【ケース・スタディ】生産システム進化のためのIT活用〜異常とムダが⾒え続ける仕掛け〜 … P15
濱田徳亜/住友電気工業(株)
【ケース・スタディ】空調機保守サービスにおけるIT活用〜空調機のセンサデータを活⽤した故障予知および省エネ制御サービス〜 … P21
北出幸生/ダイキン工業(株)
【ケース・スタディ】レンゴーがめざすIoT〜IoTを活⽤した段ボール⼯場の省エネ〜 … P31
衣斐康二/レンゴー(株)
【ケース・スタディ】NECの考えるIoT時代のものづくり … P41
杉山圭一・小梁川秀樹/日本電気(株)
【ケース・スタディ】スマートデバイスを活用した施工合理化〜建設現場のIT化〜 … P47
赤木宏匡・國近京輔・森田順也/鹿島建設(株)
【ケース・スタディ】IE&ITソリューションによる現場革新〜IEとITを融合させたソリューションの活⽤による⽣産⾰新活動の加速〜 … P57
荒井直人/パナソニック(株)
【プリズム】見える化と業務プロセスフリーがもたらすSCM改革 … P64
野本真輔/(株)構造計画研究所
【連載講座】職場のコミュニケーションのレッスン[Ⅰ]~仕事のミスマッチを防ぐインストラクション・スキルの⽅法~ … P67
真殿道生/(有)ベイスマネジメント
【コラム】仕事と遊び … P77
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2016年5月 / 295号
【巻頭言】お客様ニーズに同期した「モノづくり」 … P2
松元史明/日本IE協会副会長・日産自動車(株)
【特集テーマのねらい】「モノづくり」組織の役割 … P4
江頭誠/企画担当編集委員
【論壇】ものづくりと価値づくり … P6
延岡健太郎/一橋大学
【ケース・スタディ】日立グループのモノづくり組織の役割と活動紹介 … P13
堀水修/(株)日立製作所
【ケース・スタディ】一貫プロセスにおける効率化・合理化とAC&M活動における現場力向上 … P20
中尾憲午/新日鐵住金(株)
【ケース・スタディ】「モノ作りセンター」の役割 … P27
吉久一志・二宮一郎/(株)島津製作所
【ケース・スタディ】生産設計組織「TeamD」による上流からのものづくり改革〜設計部⾨と⽣産技術部⾨の協働スパイラル〜 … P33
細水真人/(株)ニコン
【ケース・スタディ】「大同モノづくり改革活動」の役割〜DMK活動を通したモノづくり改⾰と⼈づくり⾰新〜 … P41
山田龍三/大同特殊鋼(株)
【ケース・スタディ】積水化学グループにおける「モノづくり革新」 … P47
菊池好洋/積水化学工業(株)
【対談】ものづくり強化には“想い”が大切 … P53
戸田拓夫/(株)キャステム、河野宏和/慶應義塾大学
【プリズム】ものつくり大学設立のねらいと活動 … P62
関根次雄/ものつくり大学
【連載講座】職場コミュニケーションのレッスン[Ⅱ]~経験、価値観、フィードバックの意外な効⼒を利⽤する~ … P65
真殿道生/(有)ベイスマネジメント
【現場改善】作業者視点による現場改善力向上~⼥性リーダーによる、現場⼒の集約と発信、改善推進~ … P73
猪俣恵美子/富士ゼロックスマニュファクチュアリング(株)
【レポート】産学連携研究交流会<分科会1>「経営力強化に向けて」開催レポート … P79
市来嵜治/慶應義塾大学、山口淳/東京工科大学
【コラム】基幹システムとラインシステム … P89
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2016年8月 / 296号
【巻頭言】今こそ現場改善 … P2
堤俊樹/九州IE協会理事・(株)戸上電機製作所
【特集テーマのねらい】ここにも「現場改善」 … P4
川島哲/企画担当編集委員
【論壇】標準時間に基づくIE活動 … P6
梶原康博/首都大学東京
【ケース・スタディ】IEアプローチで出勤時渋滞を解消 … P11
戸田優/新日鐵住金(株)
【ケース・スタディ】中国大連工場の現場改善〜中国現地スタッフによる省⼈化・設備改善事例〜 … P17
孫徳貴・島田隆之/アズビル機器(大連)有限公司
【ケース・スタディ】IEでいちごパック詰め作業の改善〜いちご集荷場パック詰め作業のIE適⽤による⽣産性アップ〜 … P25
藤井春雄/(株)経営技術研究所
【ケース・スタディ】太陽光モジュール業務における荷役作業工数の削減と庫内の5S推進 … P31
二本柳徹/東芝ロジスティクス(株)
【ケース・スタディ】5Sで創る職場環境〜考働する従業員がお客様満⾜を⽣み出す〜 … P39
鈴木浩也/きむら5S実践舎
【プリズム】接客業におけるゲスト・スタッフの稼働率分析 … P44
IE拡大推進委員会/日本IE協会
【連載講座】職場コミュニケーションのレッスン[Ⅲ]~伝達する・質問する・傾聴する時に必要なことは何か~ … P49
真殿道生/(有)ベイスマネジメント
【会社探訪】人と社会-今と未来をつなぐ開発志向型企業 大電(株) 久留米事業所 … P57
レポーター赤木文男/福岡工業大学
【座談会】日本企業のグローバル化と経営工学の役割を考える … P65
司会 伊呂原隆/上智大学、無藤里志/日立オートモティブシステムズ(株)、飛田甲次郎/Goldratt Consulting Japan、市川博/日産自動車(株)、澤村治道/NECエナジーデバイス(株)、中島健一/神奈川大学
【コラム】企業の社会的責任 … P73
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2016年10月 / 297号
【巻頭言】創業の精神と東日本大震災の経験を生かして … P2
三浦政彦/東北IE協会会長・北日本電線(株)
【特集テーマのねらい】つながる工場 … P4
榎本昌之/企画担当編集委員
【論壇】つながる町工場~中小企業にとっての第4次産業革命~ … P6
松島桂樹/(一社)クラウドサービス推進機構
【ケース・スタディ】“見える化”を基にした“つながる工場”~インテリジェントプロダクションシステム(IPS)の実践事例~ … P13
西澤貞明/リコーインダストリー(株)
【ケース・スタディ】IoTでつなぐ東芝の次世代ものづくり~製造業としての知見を活かしたソリューション開発~ … P19
山崎貴美子/(株)東芝
【ケース・スタディ】コマツ流“つながる工場” … P23
栗山和也/コマツ、皆川健多郎/大阪工業大学
【会社探訪】航空機製造におけるモノづくり、人づくり 新明和工場(株) 航空機事業部 生産本部 宝塚分工場 … P31
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【現場改善】接客行動分析による販売効率向上~優秀スタイリスト(販売員)のノウハウ可視化~ … P37
池田竜一/(株)三越伊勢丹ホールディングス
【テクニカル・ノート】プロジェクトマネジメントにおける成功の要件 … P45
任田典平・児山豊・及川忠雄/NPO法人 科学技術者フォーラム 教育研究部会
【ビットバレーサロン】モノの流れが良くなれば品質も向上する … P53
飛田甲次郎/Goldratt Consulting Japan、本多正幸/(株)メディアテック
【レポート】産学連携研究交流会 分科会2「人財育成」開催レポート … P61
肥田拓哉/青山学院大学
【レポート】第57回 全国IE年次大会レポート … P69
市来嵜治/慶應義塾大学
【コラム】計画と管理 … P77
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2016年12月 / 298号
【巻頭言】現場が育てる改善人材~大同メタルにおける取り組み~ … P2
判治誠吾/中部IE協会副会長・大同メタル工業(株)
【特集テーマのねらい】現場が育てる改善人材 … P4
斎藤文・岡清彦/企画担当編集委員
【論壇】IEの基礎研修と資格~IE研修の経験から~ … P6
渡邉一衛/成蹊大学
【ケース・スタディ】東芝グループにおけるIE人財育成の取り組み … P17
高田淳/(株)東芝
【ケース・スタディ】自ら考え、自ら行動する組織文化を作るための改善伝道師塾 … P24
太田正志/兼房(株)
【ケース・スタディ】革新的ものづくりを追求するものづくりセンターの取り組み … P33
橋本邦之/アイシン・エィ・ダブリュ(株)
【ケース・スタディ】ものづくり現場の人材育成 … P38
若林万二/(株)豊田自動織機
【ケース・スタディ】IE教育におけるWeb活用~フリーミアム時代の学び方~ … P47
熊坂治/(株)産業革新研究所
【ケース・スタディ】カイゼン人材の育成のための教材開発 … P53
皆川健多郎/大阪工業大学
【プリズム】ものづくりの未来像とそのシナリオを描くために … P60
茅根滋/(公財)日本生産性本部
【会社探訪】変革を乗り越える「F研」のモノづくり人材育成 住友理工(株) … P63
レポーター小林富雄/愛知工業大学
【レポート】産学連携研究交流会 分科会3「IT/ICTの活用」開催レポート … P71
木内正光/城西大学、櫻庭彬生/慶應義塾大学
【コラム】再び自律的行動をめぐって … P80
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2017年3月 / 299号
【巻頭言】IE&ITの融合するモノづく … P2
井上博之/関西IE協会副会長・パナソニック(株)
【特集テーマのねらい】企業競争力としての物流・ロジスティクス … P4
永田嘉和/企画担当編集委員
【論壇】企業の物流改善課題と強化ポイント~“物の特性”と“流し方”の視点から~ … P6
北山義弘/(同)北山コンサルティング
【ケース・スタディ】現場視点での物流改革 … P13
鈴木裕二/東洋紡(株)
【ケース・スタディ】複数荷主の物流を一元化「共同物流センターの構築」~あくなき効率化への挑戦~ … P19
坂本隆則/三愛ロジスティクス(株)
【会社探訪】「溶接屋(つなぎや)」の全員参加によるモノづくり 三郷金属工業(株) … P27
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【現場改善】グローバル生産体制の高度化~マザー工場としての海外展開の仕組み構築と現場改善~ … P35
石井位直/新日鐵住金(株)
【レポート】産学連携研究交流会 分科会4「生産準備・設備内製化・現場力向上」開催レポート … P41
中嶋良介/成蹊大学
【コラム】上流工程 … P51
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2017年5月 / 300号
【巻頭言】常にお客様視点で … P2
細幸彦/日本IE協会副会長・(株)ブリヂストン
【2017年度の特集テーマについて】2017年度の特集テーマについて … P4
河野宏和/編集委員長
【特集テーマのねらい】300号記念:IEの普及と発展に向けて … P6
河野宏和/編集委員長
【論考】IE活動のグローバル展開~日立におけるIE活動の海外展開事例~ … P8
浜岡昭夫・高井和雄/(株)日立製作所
【論考】これからのIEへの期待~富士ゼロックスの取り組みと今後に向けて~ … P14
藤原仁/富士ゼロックス(株)
【論考】IoTを活用したIE高度化の取り組み~NECの取り組み事例からの考察~ … P21
岡野美樹・小梁川秀樹/日本電気(株)
【論考】現場で進める生産準備活動の提案 … P27
篠田心治/成蹊大学、宮原英一/マックス(株)
【論考】IE、改善との出会いと知の交流の場~IE協会への期待と強化すべき活動~ … P37
澤村治道/NECエナジーデバイス(株)
【論考】産学連携の強化に向けた提言と期待~米国の取り組みを参考に~ … P43
伊呂原隆/上智大学、赤木宏匡/鹿島建設(株)
【論考】改善マネジメントと人財教育でめざせ改善の理想郷 … P49
松本俊之/青山学院大学
【座談会】300号記念:IEの普及と発展に向けて … P55
司会 河野宏和/慶應義塾大学、戸田隆幸/ボッシュ(株)、小堀敏雄/JFEスチール(株)、榎本昌之/日本電気(株)、篠田心治/成蹊大学、斎藤文/産業能率大学、香田政彦/日本IE協会
【現場改善】改善と気づきで製造力を強化~1個流れと平準化生産をベースとした品質・生産改善活動~ … P63
田邊聖人/アズビル金門白河(株)
【レポート】2016年JIMA秋季大会「産学連携ラウンドテーブル」開催報告 … P69
二ノ宮滋/(公社)日本経営工学会
【レポート】2016年JIMA秋季大会 開催報告 … P72
長沢敬祐/広島大学、斎藤文/産業能率大学
【コラム】システムはまず機能から始まる … P75
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2017年8月 / 301号
【巻頭言】グローバル生産革新活動~多品種大量生産の実現~ … P2
林良祐/九州IE協会会長・TOTO(株)
【特集テーマのねらい】女性が輝く現場から … P4
斎藤文/企画担当編集委員
【論壇】ものづくり女性のキャリア開発~女性ラインリーダーの育成~ … P6
浅海典子/神奈川大学
【ケース・スタディ】女性が輝ける職場づくり~女性ならではの視点を活かして~ … P13
國末千尋/ヤンマー建機(株)
【ケース・スタディ】「サイベックなでしこ」による社員が幸せに働ける会社創りへの取り組み … P19
平林巧造/(株)サイベックコーポレーション
【プリズム】女性の活躍推進について … P24
岡本恒平/埼玉県産業労働部ウーマノミクス課
【会社探訪】持続可能な発展に貢献するパワーデバイス製作 三菱電機(株) パワーデバイス製作所(福岡) … P27
レポーター赤木文男/福岡工業大学
【会社探訪】積極経営をサポートする改善活動~参加型自主管理活動の根づき~ (株)ナカシマ 本社/姫路物流センター … P33
レポーター中山景央/高千穂大学、吉本一穗/早稲田大学
【現場改善】最適な切削工具生産の仕組みつくり~計画視点からの工程改善~ … P37
清田直美/TOTO(株)
【テクニカル・ノート】全体最適のマネジメント理論TOC~科学的理論を定義する「仮説の論理構造」とよりよい社会への可能性~ … P45
岸良裕司/Goldratt Consulting Japan
【レポート】第58回 全国IE年次大会レポート … P57
レポーター香田政彦
【レポート】産学連携研究交流会 分科会2「改善マネジメントのための人財育成」開催レポート … P65
肥田拓哉/青山学院大学
【コラム】ECRS … P73
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2017年10月 / 302号
【巻頭言】北日本電線の自動化とIE手法の活用 … P2
三浦政彦/東北IE協会会長・北日本電線(株)
【特集テーマのねらい】自動化とIE … P4
河野宏和/編集委員長
【論壇】自動化とIEの実践的考察~若き生産技術者にIEのススメ~ … P6
石川雅道/(株)石川改善技術研究所
【ケース・スタディ】伝統的醸造における自動化の取り組み~フジワラテクノアートの自動化への歩みと今後の展開~ … P17
狩山昌弘/(株)フジワラテクノアート
【ケース・スタディ】ダイエットプロジェクト2~お客様と私たちの“うれしい・楽しい・大好き” に向けて!~ … P23
戸田成美・栗林紫音/三和酒類(株)
【ケース・スタディ】女性目線の革新的改善の実現 … P29
青木ひかる/日産自動車(株)
【座談会】自動化におけるIE活用を考える … P37
河野宏和/慶應義塾大学、西村崇/(株)東芝、江頭誠/三菱電機(株)、矢野下卓夫・林辰彦・五十嵐健二・田子雅基/日本IE協会
【レポート】第2回 産学連携研究交流会(分科会3)「IT/ICTの活用」開催レポート … P43
西岡久充/龍谷大学
【レポート】レストランにおける生産性向上の取り組み~「IE拡大推進委員会」活動報告~ … P53
IE拡大推進委員会/日本IE協会
【コラム】変化の爆発を先取りする … P61
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2017年12月 / 303号
【巻頭言】競争力の源泉は高技能を持った人材育成から … P2
河合満/中部IE協会副会長・トヨタ自動車(株)
【特集テーマのねらい】IE活用の実例とIEスタッフの育成・伝承 … P4
小堀敏雄/企画担当編集委員
【論壇】IE手法・改善活動の教育/普及に携わって … P6
吉本一穗/早稲田大学
【ケース・スタディ】製鉄所におけるIE活用と伝承~IE活用事例とIE活用者の育成と伝承~ … P17
上田修造/JFEスチール(株)
【ケース・スタディ】「設備中心型ライン」でのIE活用とIEr育成~固有技術が強い「設備中心型ライン」でのIE技術の活用とIErの育成~ … P23
篠田正行・内田耕平/AGC旭硝子
【ケース・スタディ】「PL-up活動」と「PL-up実践塾」による“解くべき価値のある問題”への追求と取り組み … P29
加藤昌彦/(株)LIXIL
【ケース・スタディ】EV用電極工場立ち上げ奮闘記~人が主役のものづくり革新~ … P37
八木沼昭・中島隆弘/NECエナジーデバイス(株)
【ケース・スタディ】QCD向上と人材育成~小さな会社のトヨタ生産方式~ … P49
安部剛/三木ベルテック(株)
【ケース・スタディ】5Sで生み出す作業改善~モノを攻めるとコトもヒトも変化する~ … P55
鈴木浩也/きむら5S実践舎
【ケース・スタディ】からくり改善®活用による現場力向上の取り組み … P63
左正昭/トヨタ車体(株)
【プリズム】大学は社会が求める人材をどう育成していくのか~日本経営工学会秋季大会産学連携セッション報告~ … P76
斎藤文/(公社)日本経営工学会・産業能率大学
【レポート】第2回 産学連携研究交流会(分科会4)「改善と標準化」開催レポート … P83
中嶋良介/成蹊大学
【コラム】サプライチェーン … P95
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2018年3月 / 304号
【巻頭言】IoTを活用したIEで超多品種少量生産の改善を加速 … P2
吉川浄/関西IE協会副会長・オムロン(株)
【2018年度の特集テーマについて】2018年度の特集テーマについて … P4
河野宏和/編集委員長
【特集テーマのねらい】モノづくりにおけるIT活用 … P6
榎本昌之/企画担当編集委員
【論壇】中小規模企業における工場のICT・IoT化の課題と対策 … P8
荒川雅裕/名古屋工業大学大学院
【ケース・スタディ】IoT活用による超多品種少量生産のIE改善 … P17
井上真/オムロン(株)
【ケース・スタディ】生産現場のIT利用による業務改革~「業務標準化」からIT導入、BIM構築へ~ … P23
戸井武/大和ハウス工業(株)
【ケース・スタディ】スマートデバイス活用による製造現場の業務改善 … P29
澤田篤伸・阪上俊之/積水成型工業(株)、阿部高士/積水化学工業(株)
【テクニカル・ノート】動きを診る~リハビリテーション医学における動作分析~ … P35
里宇明元/慶應義塾大学
【プリズム】つながる工場実現をめざすIVI … P42
高鹿初子/(一社)インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ
【連載講座】ものづくりにおけるプロジェクトマネジメントの手引書[Ⅰ]~トップの意識・関与がプロジェクトを動かす~ … P45
任田典平・児山豊・杉山智裕/NPO法人科学技術者フォーラム
【会社探訪】国内生産のための自働化の取り組み~作業者に優しいモノづくり現場に向けて~ 村田機械(株) 加賀工場 … P55
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【会社探訪】全員参加による改善・生産革新活動~強い現場力を作り出す人材育成~ 富士ゼロックスマニュファクチュアリング(株) 鈴鹿事業所 … P61
レポーター羽田裕/愛知工業大学
【現場改善】YWKの定着と深化~妥協なき改善の追求~ … P69
吉岡隆/(株)神崎高級工機製作所
【コラム】システムの将来構造を設計する … P77
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2018年5月 / 305号
【巻頭言】協調と競争によるものづくり力のさらなる向上 … P2
大嶽充弘/日本IE協会副会長・NECプラットフォームズ(株)
【特集テーマのねらい】これからのIE活動を進めるための人材育成 … P4
高田淳/企画担当編集委員
【論壇】これからのIE活動を進めるための人材育成 … P6
川村秀樹/高砂香料西日本工場(株)
【ケース・スタディ】IoT活用による社内変革と人材育成~80ラインの出来高を34%向上し年間1億円の労務費節減~ … P13
木村哲也/i Smart Technologies(株)・旭鉄工(株)
【ケース・スタディ】部課長向けIE研修~課題発見力とIE人財活用をねらった気づき研修~ … P21
伊藤由仁/(株)東芝
【ケース・スタディ】IEr養成講座の変遷~日本IE協会におけるIEr養成講座の20年を振り返る~ … P27
渡邉一衛/成蹊大学、筧宗徳/福島大学
【プリズム】人材から人財への深化 … P34
高瀬成幸/トヨタ紡織(株)
【連載講座】ものづくりにおけるプロジェクトマネジメントの手引書[Ⅱ]~調査・分析の優劣は定める戦略の質を左右する~ … P39
任田典平・児山豊・杉山智裕/NPO法人科学技術者フォーラム
【連載講座】ものづくり生産現場の社会生産性[Ⅰ]~DGsと働き方改革~ … P49
野渡正博/玉川大学・GITD Institute
【コラム】帰納と演繹 … P57
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2018年8月 / 306号
【巻頭言】未来につなげるものづくり … P2
横井秀司/九州IE協会副会長・トヨタ自動車九州(株)
【特集テーマのねらい】現場・工場から元気をもらおう! … P4
稲田周平/企画担当編集委員
【論壇】現場・工場から元気をもらおう!~日本のモノづくりの強さを現場・工場から再構築しよう~ … P6
柿内幸夫/(株)柿内幸夫技術士事務所
【ケース・スタディ】「元気の出る工場」をめざして~中小企業の工場がモテル工場となるには~ … P15
篠原正幸/しのはらプレスサービス(株)
【ケース・スタディ】幸せの生産現場 … P25
鍋谷陽介/(株)リード
【ケース・スタディ】潜在労働力の活用にむけた取り組み~中小製造業における人材活用方法~ … P35
菅正彦/(株)マグトロニクス
【ケース・スタディ】ワーク・ライフ・バランス推進企業~男性が育児休業制度を活用できる企業文化・菊水化学工業~ … P43
加藤里美/愛知工業大学
【ケース・スタディ】「モノの流れの整流化」による改善活動~活動指針に基づく継続的な活動促進~ … P49
島田寿一/日産自動車九州(株)
【連載講座】ものづくりにおけるプロジェクトマネジメントの手引書[Ⅲ]~顧客との共創はプロジェクトの成功率を高める~ … P55
任田典平・児山豊・杉山智裕/NPO法人科学技術者フォーラム
【連載講座】ものづくり生産現場の社会生産性[Ⅱ]~社会生産性と生産マネジメント~ … P63
野渡正博/玉川大学・GITD Institute
【会社探訪】高品質への飽くなき探求~現場の創意工夫に満ち溢れたクルマづくり~ トヨタ自動車九州(株) 宮田工場 … P69
レポーター小林稔/福岡工業大学
【現場改善】ボトルネック工程改善による生産性向上への取り組み~妥協なき改善の追求~ … P75
安部茂/大電(株)
【ビットバレーサロン】生産現場の女性たちや外国人の優れた改善事例 … P83
五味法臣/改善活動コンサルタント
【レポート】第3回 産学連携研究交流会(分科会1)「企業体質強化の視点」開催レポート … P89
山口淳/東京工科大学、市来嵜治/慶應義塾大学
【コラム】チームワークを磨く … P93
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2018年10月 / 307号
【巻頭言】グローバルのモノづくりパフォーマンス向上に貢献するIEであり続けたい … P2
坂本秀行/日本IE協会会長・日産自動車(株)
【特集テーマのねらい】IEとロボットの融合を考える … P4
江頭誠/企画担当編集委員
【論説】ロボット産業におけるシステムインテグレーション … P6
小平紀生/(一社)日本ロボット工業会
【ケース・スタディ】モノづくりにおけるIT(IoT)活用~セルを中心とした「見える化・つながる化・脱属人化」のIoT改革~ … P15
石田宣浩・石田俊樹/日立アプライアンス(株)
【連載講座】ものづくりにおけるプロジェクトマネジメントの手引書[Ⅳ]~プロジェクトリーダの情熱が関連組織を動かす~ … P23
任田典平・児山豊・杉山智裕/NPO法人科学技術者フォーラム
【連載講座】ものづくり生産現場の社会生産性[Ⅲ]~日本の産業界からのチームワーク評価因子の抽出~ … P31
野渡正博/玉川大学・GITD Institute
【会社探訪】IoTの活用による競争力の向上 (株)新井精密 … P37
レポーター市来嵜治/慶應義塾大学
【レポート】第59回 全国IE年次大会レポート … P45
中嶋良介/成蹊大学・電気通信大学
【レポート】第3回 産学連携研究交流会(分科会2)「ダイバーシティ/働き方改革」開催レポート … P51
神宮貴子/共愛学園前橋国際大学
【コラム】MISS? … P59
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2018年12月 / 308号
【巻頭言】今後も繁栄を続ける工場に向けて … P2
土屋総二郎 /中部IE協会副会長・(株)デンソー
【特集テーマのねらい】今求められる工場長の役割 … P4
坂爪裕/企画担当編集委員
【論壇】社会人教育「工場長養成塾」の取り組み~中小企業を対象とする工場管理者教育の運用例~ … P6
荒川雅裕/名古屋工業大学
【ケース・スタディ】今求められる工場長の役割 … P13
井上直彦/(株)東海理化
【ケース・スタディ】工場長:トップマネジメントの役割~KAIZEN文化の構築をめざして~ … P23
丸山隆行/(株)IHI
【ケース・スタディ】今求められる工場長の役割~海外駐在の工場長の経験~ … P35
尾方馨/TBKK(Thailand)Co.,Ltd.
【ケース・スタディ】今求められる工場長の役割 … P45
籠原幸彦/大同プレーンベアリング(株)
【ケース・スタディ】生産現場とそのリーダーに求められるもの~CSV先進企業をめざして~ … P53
神崎夕紀/キリンビール(株)
【連載講座】ものづくり生産現場の社会生産性[Ⅳ]~国内工場における社会生産性~ … P59
野渡正博/玉川大学・GITD Institute
【連載講座】“TPM”考[Ⅰ]~時代の変遷とTPM~ … P65
天川一彦/慶應義塾大学
【会社探訪】今求められる工場長の役割 大同特殊鋼(株) 知多工場 … P75
レポーター後藤時政/愛知工業大学
【レポート】第3回 産学連携研究交流会(分科会3)「IT/ICTの活用」開催レポート … P83
西岡久充/龍谷大学
【コラム】ケースから学ぶよりまず方法 … P93
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2019年3月 / 309号
【巻頭言】「明日からの行動を変える」そんな人材育成をめざして … P2
戸川契/関西IE協会副会長・住友電気工業(株)
【2019年度の特集テーマについて】2019年度の特集テーマについて … P4
河野宏和/編集委員長
【特集テーマのねらい】品質の改善・向上に向けて … P6
伊呂原隆/企画担当編集委員
【論壇】品質を顧客の立場から考える~「価値づくり」推進をねらう経営のクオリティ向上とは~ … P8
坂本桂一/(公財)日本生産性本部・経営品質協議会
【ケース・スタディ】クボタ生産方式(KPS)によるリードタイム短縮~建設機械製造部の品質改善によるリードタイム短縮~ … P13
伊藤和馬/(株)クボタ
【ケース・スタディ】デジタルを活用した品質改善・向上に向けた取り組み~生産現場におけるモノ・人の品質の向上~ … P21
田中博康/(株)ブリヂストン
【ケース・スタディ】東レの生産技術力強化への取り組み~生産技術力強化を支える改善提案制度と小集団活動~ … P27
黒川浩亨/東レ(株)
【ケース・スタディ】小集団活動による製造体質の強化~時代の変化に合わせた人材育成と品質改善の取り組み~ … P33
梅田貴司/村田機械(株)
【ケース・スタディ】カネカ生産・技術(モノづくり)ポリシーを基盤とした進化したモノづくり~小集団活動による品質安定化の取り組み~ … P41
川勝厚志/(株)カネカ
【テクニカル・ノート】人間の視覚特性に基づいた外観検査作業の改善活動の考え方 … P47
中嶋良介/電気通信大学
【プリズム】日科技連が推進する品質経営力向上への取り組み … P52
安隨正巳/(一財)日本科学技術連盟
【プリズム】ハードとの違いを踏まえたソフト品質保証 … P54
小池利和/ヤマハ(株)
【連載講座】ものづくり生産現場の社会生産性[Ⅴ]~海外工場における社会生産性~ … P59
野渡正博/玉川大学・GITD Institute
【連載講座】“TPM”考[Ⅱ]~指標体系の変革~その1:ロスとリスク~ … P63
天川一彦/慶應義塾大学
【会社探訪】独自の設備開発による“とがった”モノづくり (有)森田製針所 … P73
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【レポート】第3回 産学連携研究交流会(分科会4)「品質と効率の改善方法」開催レポート … P79
中嶋良介/電気通信大学
【コラム】教えと育ち … P87
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2019年5月 / 310号
【巻頭言】デジタル技術で変わるモノづくり … P2
鈴木教洋/日本IE協会副会長・(株)日立製作所
【特集テーマのねらい】上流工程にさかのぼったIE活動 … P4
篠田心治/企画担当編集委員
【論壇】生産効率は上流のモジュラーデザインで決定する~SCMの成功の秘訣はECMの成功にあり~ … P6
大塚泰雄/(株)MEマネジメントサービス・ECM/MD研究会
【ケース・スタディ】多品種製造における生産性設計~生産性設計と工程設計の同時最適化の取り組み~ … P13
上野裕美子・堤大輔/(株)日立製作所
【ケース・スタディ】ロボットを活用した次世代生産設備開発におけるIE的アプローチ … P19
山口寛太・黒岩康文/(株)安川電機
【ケース・スタディ】ハーネスの設計上流工程でのバーチャル試作 … P25
牧野俊彦/(株)リコー
【ケース・スタディ】NIIGATAのものづくり改革~上流工程にさかのぼった“ものづくり改革”~ … P31
高橋賢輔・三根大史・日野成樹/新潟原動機(株)
【ケース・スタディ】設計技術者向けIE教育~上流工程へのIE 思想の浸透~ … P35
柴田稔/東芝インフラシステムズ(株)
【プリズム】上流工程にさかのぼったIE活動 … P42
坂田恭一/デジタルプロセス(株)
【連載講座】“TPM”考[Ⅲ]~指標体系の変革~その2:ゲイン~ … P45
天川一彦/慶應義塾大学
【会社探訪】中小企業同士をつなぐIT (株)ShinSei … P51
レポーター市来嵜治/慶應義塾大学
【現場改善】改善と技術革新~企業存続および発展の根本~ … P57
王開宝/丹東大王精鋳有限公司
【コラム】デジタルの波 … P63
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2019年8月 / 311号
【巻頭言】時代に流されないIE手法 … P2
荒井孝文/九州IE協会副会長・日産自動車九州(株)
【特集テーマのねらい】現場改善をカイゼンする … P4
斎藤文/企画担当編集委員
【論壇】現場改善をカイゼンする~ものづくり現場の変容に応え新たな現場価値を創造する取り組み~ … P6
齋藤彰一/(一社)人材開発協会
【ケース・スタディ】MK活動による継続的な改善~楽・正・早・安(らくせいそうあん)~ … P13
小林孝洋/アスカカンパニー(株)
【ケース・スタディ】造船工場における生産改善の取り組み~変化に追従する造船工程をめざして~ … P21
山口雄嗣/住友重機械マリンエンジニアリング(株)
【ケース・スタディ】従業員の半数が60代以上!誰もが働きやすい職場をめざす … P29
加藤景司/(株)加藤製作所、レポーター江頭紀子
【ケース・スタディ】端末活用による情報の共有と生産プロセスの強化~ STOP!! 紙・ペーパーレス化の推進活動~ … P37
梁瀬雄/西部電機(株)
【ケース・スタディ】酒蔵に寄り添ったモノづくり復興支援~お客様目線での新たな酒づくりへの挑戦~ … P43
小川邑明・高井智幸/トヨタ紡織(株)
【連載講座】“TPM”考[Ⅳ]~設備保全をマネジメントする(その1)~ … P51
天川一彦/慶應義塾大学
【会社探訪】好況期に対応するための自動化・省力化による生産性向上 ヤンマー建機(株) … P59
レポーター小林稔/福岡工業大学
【現場改善】IT活用による物流現場改善~最適な保管レイアウト設計をめざす~ … P67
平櫻興生/TOTO(株)
【コラム】情シス本部 … P73
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2019年10月 / 312号
【巻頭言】イノベーション効率とオペレーション効率 … P2
松川弘明/(公社)日本経営工学会会長・慶應義塾大学
【特集テーマのねらい】グローバル生産再考 … P4
高田淳/企画担当編集委員
【座談会】グローバル生産再考 … P6
司会 河野宏和/慶應義塾大学、野澤壽一/東北工業大学、市来嵜治/慶應義塾大学、岩本佳浩/日本電気(株)、高田淳/(株)東芝、江頭誠/三菱電機(株)、村上宏幸/リコーインダストリ―(株)
【ケース・スタディ】中国大連工場のポジショナー組立ラインの改善 … P17
今福舞子/アズビル(株)
【レポート】魅惑の国ラオスの工業団地訪問記(前編)~秘められたプライオリティを探る~ … P23
江頭紀子
【プリズム】中国改善活動記 … P32
田子雅基・五十嵐健二/日本IE協会
【プリズム】ミャンマー・ヤンゴン大学を訪ねる … P34
香川博昭/香川改善オフィス
【プリズム】「ミャンマー流」生産性向上の拠点 … P38
寺西菜緒/(公財)日本生産性本部
【テクニカル・ノート】財務諸表に仕事の流れを見る会計の流体力学(Fluid Dynamic Accounting)~会計を自然科学と同じレベルの再現性のある科学にするための考察と実証実験~ … P43
岸良裕司・飛田甲次郎/Goldratt Japan、柊紫乃/愛知工業大学
【連載講座】“TPM”考[Ⅴ]~設備保全をマネジメントする(その2)~ … P55
天川一彦/慶應義塾大学
【レポート】第60回 全国IE年次大会レポート … P61
市来嵜治/慶應義塾大学
【コラム】社会実装ということ … P68
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2019年12月 / 313号
【巻頭言】「持続可能な社会」を実現するIE … P2
石田昇/中部IE協会副会長・日本特殊陶業(株)
【特集テーマのねらい】物流・ロジスティクス最前線 … P4
小堀敏雄/企画担当編集委員
【論壇】物流・ロジスティクス・サプライチェーンとIE … P6
黒須誠治/早稲田大学
【ケース・スタディ】ピンチをチャンスに変える物流改⾰~納入物流オペレーションの進化と深化をめざして~ … P13
大山盛雄・大林禎幸/(株)デンソーロジテム
【ケース・スタディ】Brother Free Location System導入を中核とした工場内物流改革 … P19
西村栄昭/ブラザー工業(株)
【ケース・スタディ】部品輸送トラックの位置把握と輸送時間の実績収集による最適化 … P27
奥屋太志/IVI・マツダ(株)
【プリズム】JILSのIE⼿法を活⽤した取り組みについて … P36
須山泰木・風間正行/(公社)日本ロジスティクスシステム協会
【プリズム】サプライチェーンの全体最適へ、協働で研究・教育・啓発を推進 … P40
川野信夫/(一社)日本マテリアルフロー研究センター
【連載講座】“TPM”考[Ⅵ]~マネジメント力の育成を考える(その1)~ … P45
天川一彦/慶應義塾大学
【会社探訪】トヨタL&Fカンパニーの物流改善事例 (株)豊⽥⾃動織機・トヨタL&Fカンパニー … P55
レポーター後藤時政/愛知工業大学
【現場改善】現場の改善活動から⽣まれた循環⽔浄化システム「Weets」~エアークリーナー製品JUST IN TIME 生産への挑戦~ … P63
小川邑明・後藤茂仁/トヨタ紡織(株)
【レポート】魅惑の国ラオスの⼯業団地訪問記(後編)~秘められたプライオリティを探る~ … P71
江頭紀子
【コラム】品質管理と品質保証 … P80
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2020年3月 / 314号
【巻頭言】改善を進めるために必要な技術~若手IE技術者育成の視点~ … P2
小泉智志/関西IE協会副会長・日本製鉄(株)
【2020年度の特集テーマについて】2020年度の特集テーマについて … P4
河野宏和/編集委員長
【特集テーマのねらい】IoT:IEとデジタル技術の融合 … P6
皆川健多郎/企画担当編集委員
【論壇】先進事例と未来戦略デザイン志向のIoTハンズオン実習の設計と実証 … P8
玉木欽也/青山学院大学、小野好之/青山学院Hicon
【ケース・スタディ】IoTツールを活用した現場改善の推進 … P15
齋藤淳也/NECプラットフォームズ(株)
【ケース・スタディ】強い現場は“切れ目のない改善と素早いグローバル展開”~ IE、IoTが協創する現場改善の取り組み~ … P23
小倉博敏/ダイキン工業(株)
【ケース・スタディ】IoTを活用した生産改善の取り組み~多品種少量生産に対応したモノづくり改革~ … P29
堀井賢治/DMG森精機(株)
【ケース・スタディ】生産・工程計画の業務プロセス改革~経験に基づく業務から、データを基にした業務へ~ … P35
井上敬治・杉山丈夫/(株)島津製作所、北川隆明・大久保晃/島津プレシジョンテクノロジー(株)
【ケース・スタディ】レンゴー式生産管理システム「REVIC」と電子チャート「RenChart」の効果 … P41
千福地深/レンゴー(株)
【ケース・スタディ】モノづくり力強化のためのIoT活用~強い工場づくりをめざして~ … P49
濱田徳亜/住友電気工業(株)
【ケース・スタディ】自社IoT製品活用による現場改善~試行錯誤を重ねた組立作業のデータ取得方法~ … P57
橋木昭一/(株)パトライト
【テクニカル・ノート】OODAループ~不確実性下でのAIとの融合~ … P63
原田勉/神戸大学
【プリズム】バーチャル技術による認知空間の拡大を通じたIE能力の強化 … P70
中村昌弘/(株)レクサー・リサーチ
【プリズム】滋賀大学の進めるデータサイエンス教育研究 … P72
竹村彰通・石川由羽/滋賀大学
【連載講座】“TPM”考[Ⅶ]~マネジメント力の育成を考える(その2)~ … P75
天川一彦/慶應義塾大学
【会社探訪】欲しい時に欲しいものを欲しいだけ提供するものづくりの取り組み (株)最上インクス … P85
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【現場改善】製造現場改善へのデジタル技術導入~CAEを活用した、製造現場改善の事例紹介~ … P91
櫻谷修司・北川泰弘/ハウス食品(株)
【コラム】働き方改革は全体と将来を見据える … P97
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2020年5月 / 315号
【巻頭言】日本IE協会の現在位置と今後の方向性 … P2
綱川智/日本IE協会会長・(株)東芝
【特集テーマのねらい】改善活動における余裕のマネジメント … P4
坂爪裕/企画担当編集委員
【論壇】継続的改善の意義を再考する … P6
河野宏和/慶應義塾大学
【ケース・スタディ】改善活動を通じた独自の人財育成 … P13
竹内亮太/(株)九州タブチ
【ケース・スタディ】あそび心でモチベーションアップ、社員が創る100年企業~改善活動における“あそび”のマネジメント~ … P23
湯澤秀樹/オグラ金属(株)
【ケース・スタディ】余裕のマネジメント~回り道を是とする価値観~ … P31
藤原加奈・山口淳/(株)フジワラテクノアート
【ケース・スタディ】全体最適を考えたものづくり改善 … P39
山田昌也/(株)セキソー
【連載「モノづくり現場でキラリと輝く女性たち」】全体最適を見るるIEは女性の強みを活かせる業務 … P45
西村美佳/日産自動車(株)
【コラム】デジタル化 … P58
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2020年8月 / 316号
【巻頭言】モノづくりを極める~ソリューションを支える生産現場~ … P2
山﨑憲二/日本IE協会副会長・(株)ブリヂストン
【特集テーマのねらい】SDGs時代のモノづくり … P4
村上宏幸/企画担当編集委員
【解説】SDGs解説~モノづくり企業にとってのSDGsとは~ … P6
IEレビュー編集委員会
【論壇】SDGs時代のモノづくり~トップインタビュー~ … P12
有馬利男/グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン、レポーター河野宏和/慶應義塾大学
【ケース・スタディ】SDGsへの取り組みは「未来をつくっていく」活動~産業や社会の課題に対し、事業を通じて解決策を提案していきたい~ … P19
荻野裕史/東京エレクトロン(株)、レポーター高田淳/(株)東芝
【ケース・スタディ】120年以上、社会課題と向き合い商品を開発~ SDGsと紐づけることでサステナブル活動にさらなる弾み~ … P25
小和田みどり・篠笥紀勝/ライオン(株)、レポーター有住悟/(株)リコー
【ケース・スタディ】環境配慮設計などを通じて「持続可能な社会・環境づくり」に貢献 … P33
橋本守・井口佳美・長谷川真也・浅井晃/西松建設(株)、レポーター野澤壽一/東北工業大学
【ケース・スタディ】下流フードサービスSCMのSDGs食品ロス削減方策~産学連携によるSDGs余剰食材活用プロジェクト~ … P39
玉木欽也/青山学院大学、安藤秀子/シダックス(株)
【連載「モノづくり現場でキラリと輝く女性たち」】IEは生産シミュレーションの基本 業務や資格取得のための学び直しを通じあらためてIEの奥深さを実感 … P45
杉山尚美/(株)東芝
【コラム】禍を転じてデジタルツールを社会へ … P52
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2020年10月 / 317号
【巻頭言】環境変化に柔軟に対応するためのIE … P2
奥山博史/ヤンマー建機(株)
【特集テーマのねらい】標準資料の作成・更新・活用 … P4
山口芳久・小林稔/企画担当編集委員
【論壇】標準時間設定の考え方とその方法~ストップウォッチ法とPTS法を中心に~ … P6
西口宏美/東海大学
【ケース・スタディ】A-TWIにおける標準化活動について … P13
桶田恭志/日産自動車(株)
【ケース・スタディ】業務改善をITで解決!‟動作分析が変える、タイムプリズム効果” … P21
野村和史/(株)日本生工技研
【会社探訪】耐圧検査工程におけるエアーブロー作業自動化による生産性と安全性の向上 TOTOアクアテクノ(株) … P33
レポーター小林稔/福岡工業大学
【研磨品質における熟練技術を不良ゼロで設備化へ~従来までの事後ロス改善からの脱却~】現場改善 … P39
熊谷隆之/アイシン九州(株)
【連載「モノづくり現場でキラリと輝く女性たち」】改善は現場やサプライヤーに喜ばれるやりがいがある仕事 IEでみんなに笑顔を届けたい、そして「工場=3K職場」のイメージを払拭したい … P47
小倉さおり/日立建機(株)
【コラム】働き方改革 … P54
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2020年12月 / 318号
【巻頭言】コロナ時代の人材育成とモノづくり改革について … P2
西村司/中部IE協会副会長・大同特殊鋼(株)
【特集テーマのねらい】混沌とした時代におけるIEの人財教育 … P4
加藤里美/企画担当編集委員
【論壇】次世代IE技術の発展と人材育成~中部地区における人材育成からみた問題と対策~ … P6
荒川雅裕/名古屋工業大学
【ケース・スタディ】環境変化に強い技能伝承への取り組み … P13
高井昌樹・加賀則至/豊田合成(株)
【ケース・スタディ】多様化する製造現場の教育訓練への取り組み … P21
久保山儀一/ヤマハ発動機(株)
【ケース・スタディ】技術者基礎としての管理技術教育~キャリアデザインと管理技術の融合をめざして~ … P29
石井和克/金沢工業大学
【ケース・スタディ】今始まる日本一フレキシブルな「実学教育」~全国初の公設民営学校による「高度ものづくり人材」の育成~ … P39
鈴木直樹・西村亮/愛知県立愛知総合工科高等学校
【プリズム】「数値化できない技術」を継承できる人財をいかに育てるか~柘製作所のモノづくり~ … P48
三井弘司/(株)柘製作所、レポーター江頭紀子
【会社探訪】現場の管理監督者を育てる人づくりの取り組み~モノづくりの魅力を若い世代へ~ ジェイテクト高等学園 … P53
レポーター安田正義/愛知工業大学
【連載「モノづくり現場でキラリと輝く女性たち」】チームワークで進めるのがIEのおもしろさ 自分で壁をつくらず、新しい世界をつくる気持ちで挑戦を … P61
野田美紗希/(株)ブリヂストン
【レポート】第49回「日本IE文献賞」受賞文献のご報告 … P69
IEレビュー編集委員会/日本IE協会
【コラム】終戦から75年 … P78
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2021年3月 / 319号
【巻頭言】素材産業におけるスマートファクトリーの実現 … P2
荒木良夫/関西IE協会副会長・東洋紡(株)
【2021年度の特集テーマについて】2021年度の特集テーマについて … P4
河野宏和/編集委員長
【特集テーマのねらい】ITとロボットの活用を考える … P6
皆川健多郎/企画担当編集委員
【論壇】ロボットシステムの適用拡大と課題~産業用ロボットを使ったシステムの広がりと新しいシステムの社会実装~ … P8
村上弘記/(一社)日本ロボット工業会
【ケース・スタディ】軽を基点とした良品廉価なクルマづくり~データ連携とロボット活用~ … P17
古瀬信浩/ダイハツ工業(株)
【ケース・スタディ】将来想定される仕事空間へのコミュニケーションロボットの適用検討 … P25
小神野豊/日本製鉄(株)
【ケース・スタディ】Collaboration in Japan 国内における産業用ロボットの活用促進に向けた取り組み … P31
村山雅成/ABB(株)
【ケース・スタディ】物流ロボット導入に向けたポイント~物流ロボットの最先端活用事例~ … P37
西藤謙/(株)Mujin
【ケース・スタディ】トマト収穫ロボット~パナソニックのIE テクノロジーにより実現する新しい農業の世界~ … P43
戸島亮/パナソニック(株)
【ケース・スタディ】作業現場でのパワーアシストスーツの導入と活用状況について … P49
湊和人/リコージャパン(株)
【プリズム】Alexa連携秘話とスマートファクトリー化に必要なこと … P56
今井武晃・松下隼人/i Smart Technologies(株)
【会社探訪】「変革と挑戦」に取り組むものづくり中小企業のためのビジネス環境をつくり、成長を力強くサポート MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪) … P61
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【現場改善】人にこだわるモノづくりへの挑戦~ICT/IoTを活用した匠の工程管理~ … P67
深見拓也/東洋紡(株)
【連載「モノづくり現場でキラリと輝く女性たち」】間接業務の改善で知らず知らずのうちにIEを実践 人が育つツールとしても有効だと気づく … P75
西奈津子/NECプラットフォームズ(株)
【コラム】デジタル思考 … P82
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2021年5月 / 320号
【巻頭言】コロナ禍における「5Sを中心とした現場改善」の意義 … P2
中村善太郎/日本IE協会幹事・慶應義塾大学
【特集テーマのねらい】5Sを中心とした現場改善 … P4
坂爪裕/企画担当編集委員
【論壇】新しい5Sのかたち … P6
鍜治田良/(公財)日本生産性本部
【ケース・スタディ】守ろう6S我らの誓い~社員が主役の改善活動とするには~ … P11
篠原正幸/しのはらプレスサービス(株)
【ケース・スタディ】5Sで会社を変える~人が変わり、仕事が変わり、会社が変わる~ … P21
鈴木浩也/鈴木5Sコンサルティング(株)
【ケース・スタディ】広島三原3Sネットワークの取り組み … P31
能登伸一/日鐵鋼業(株)、黒川勝三/広島三原3Sネットワーク
【プリズム】従業員による3Sサミット … P38
皆川健多郎/3S活動推進協会(大阪工業大学)
【連載「モノづくり現場でキラリと輝く女性たち」】手法やフィールドにとらわれず、会社方針に則して「自分がやりたいことを形にして成果にする」新しい時代のIErとしての働き方 … P43
伊藤梓/日本製鉄(株)
【コラム】閉ざされた思考からの脱出 … P51
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2021年8月 / 321号
【巻頭言】デジタルでIEを高度化 … P2
東原敏昭/日本IE協会会長・(株)日立製作所
【特集テーマのねらい】安全再構築:ソフトとハードの両面から … P4
江頭誠/企画担当編集委員
【論壇】ヒューマンエラーの黒幕を探る~生産年齢人口減とこれからの安全への取り組みを巡って~ … P6
小松原明哲/早稲田大学
【ケース・スタディ】サーモグラフィカメラを用いた火災予防システムの構築 … P17
太田健司/リコーインダストリー(株)
【ケース・スタディ】人を活かした物流システムの構築~中部興産㈱(バローグループ)の取り組み~ … P23
上村博之/中部興産(株)、市来嵜治/岐阜大学
【テクニカル・ノート】組立産業における人と機械が共存する働き方についての基礎調査と考察 … P31
板垣はるか/成蹊大学卒業生、金桂香/成蹊大学、市来嵜治/岐阜大学、篠田心治/成蹊大学
【コラム】前頭葉 … P42
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2021年10月 / 322号
【巻頭言】スマートファクトリーの実現に向けて … P2
南善勝/九州IE協会会長・(株)安川電機
【特集テーマのねらい】現場改善の新たな動向 … P4
小林稔・山口芳久/企画担当編集委員
【論壇】手っとり早い改善のレベルUPノウハウ … P6
東澤文二/改善コンサルタント
【ケース・スタディ】データによる設備能力改善~i3-Mechatronicsを具現化したインバータ生産ライン~ … P13
村山卓也/(株)安川電機
【ケース・スタディ】DMツール開発・実践活用による生産改革への取り組み … P19
伊藤大輔/リコーインダストリー(株)
【ケース・スタディ】自前による生産システムの構築~かゆいところに手が届く身の丈にあったシステムの作成~ … P25
塩原孝幸/イーグル工業(株)
【ケース・スタディ】中小企業×大学生が生む化学反応~産学がともに価値を共創し合う産学連携の現場カイゼン~ … P33
河合亜矢子/学習院大学
【会社探訪】暮らしに欠かせない水資源とスピーディな仕分・配送を支える 超精密微細加工技術と自動化・省力化技術 西部電機(株) … P43
レポーター小林稔/福岡工業大学
【現場改善】バブリングノズルセット作業の生産性向上 … P51
高橋聖二・河端大輝・丸本武人/黒崎播磨(株)
【レポート】JIIE相互研究会~外観検査を深議する~ … P59
中嶋良介/電気通信大学、深草祐喜/日本IE協会
【コラム】再びサービス・システムに注目 … P70
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2021年12月 / 323号
【巻頭言】モノづくり現場における人財育成について … P2
佐藤善昭/中部IE協会副会長・大同メタル工業(株)
【特集テーマのねらい】モノづくり現場の人財多様化への対応 … P4
加藤里美/企画担当編集委員
【論壇】モノづくり現場の人財多様化~障害者雇用を通したモノづくり現場のイノベーション~ … P6
守屋剛/慶応義塾大学
【ケース・スタディ】多様性人材と変革時代を勝ち進む~経営理念に基づくダイバーシティ&インクルージョン推進~ … P19
生駒健二/エイベックス(株)
【ケース・スタディ】ノーマライゼーションの実現~障がい者も健常者もともにいきいきと働ける職場づくりをめざして~ … P27
水野真二/アイシンウェルスマイル(株)
【ケース・スタディ】小さな着ぐるみ工場の挑戦~向こう側の笑顔とこちら側の笑顔~ … P35
加納ひろみ/KIGURUMI.BIZ(株)
【ケース・スタディ】ダイバーシティ経営による人材不足解消と生産能力維持向上の実現 … P43
今村順/日高工業(株)
【ケース・スタディ】男性中心の「職人の世界」に風穴を開け 女性の活躍の場を拡大し技術継承へ … P49
伊藤裕子/(株)小宮商店、レポーター江頭紀子
【ケース・スタディ】デジタル技術を活用して現場のダイバーシティを促進する … P59
小澤秀幸/(株)日立ハイテクソリューションズ
【会社探訪】女性目線のライン改善~働きやすい職場をめざして~ 日本特殊陶業(株) … P67
レポーター安田正義/愛知工業大学
【現場改善】IEとDXを融合した生産性向上~IoT活用による生産性向上の改善サイクル構築~ … P75
渡部宗志・川崎和也/東芝テック(株)
【レポート】第50回「日本IE文献賞」受賞文献のご報告 … P83
IEレビュー編集委員会/日本IE協会
【コラム】設計変更管理 … P92
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2022年3月 / 324号
【巻頭言】DX時代のIEと人づくり … P2
山本耕一/関西IE協会副会長・(株)クボタ
【2022年度の特集テーマについて】2022年度の特集テーマについて … P4
河野宏和/編集委員長
【特集テーマのねらい】これからのIErに求められるもの … P6
斎藤文/企画担当編集委員
【論壇】IEの可能性とIErへの期待~ DXの推進原理:IEをデジタルでアップグレードし、「越境するIE」のすすめ~ … P8
藤野直明/(株)野村総合研究所
【ケース・スタディ】IoTの取り組みとIT人材の育成 … P17
作田一臣/村田機械(株)
【ケース・スタディ】現場力とデジタル化の融合~コニカミノルタの新たなモノづくりへの挑戦~ … P27
伊藤孝司/コニカミノルタ(株)
【ケース・スタディ】データドリブンなモノづくりへの挑戦~モノづくり∞(チェーン)革新~ … P33
齊藤隆雄/日本ガイシ(株)
【ケース・スタディ】人(匠の技、知)とデジタル技術をつなぐIoP(Internet of People) … P39
髙納政敏・蚊戸健浩/(株)東芝
【座談会】これからのIEに求められるもの … P47
司会 斎藤文/産業能率大学、岩本佳浩/日本電気(株)、岸田敦司/(株)東芝、蒲谷崇/三菱電機(株)、小堀敏雄/JFEスチール(株)、江頭誠/(公財)東京都中小企業振興公社、河野宏和/慶應義塾大学
【テクニカル・ノート】製造業のサービス化~生産財メーカーのビジネスモデルの変革と課題~ … P55
南知惠子/神戸大学
【会社探訪】生産革新による3泊4日のモノづくりアルミ加工の“Speed Mister” (株)長濱製作所 … P63
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【現場改善】塗装ラインの水循環システムの進化と深化~水循環システムの健康診断~ … P69
吉村知範/トヨタ紡織滋賀(株)
【現場改善】改善活動の活性化~改善を継続して実行・伝承できる人材の育成~ … P75
田中博士/(株)神崎高級工機製作所
【連載「モノづくり現場でキラリと輝く女性たち」】派遣社員から自然体でIEを実践し、正社員として改善活動のリーダーへ成長 … P83
今井沙弥香/三木プーリ(株)
【連載講座】つなぐ技術のものづくり力[Ⅰ]~つながりから価値を見出そう~ … P89
野村重信/愛知工業大学
【レポート】「考える組織を作る」研修レポート(上)~「考える力」を育む「考えさせる経営」~ … P97
天川一彦/慶應義塾大学
【寄稿】ダイバーシティ経営の取り組み … P103
渡邊弘子/(一社)ものづくりなでしこ・富士電子工業(株)
【コラム】探し物、忘れ事を蘇らせる … P112
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2022年5月 / 325号
【巻頭言】経営と現場の両輪で全体最適をめざすサプライチェーン改革 … P2
清水茂樹/日本IE協会副会長・日本電気(株)
【特集テーマのねらい】スマート工場・スマート物流 最前線 … P4
斎藤文/企画担当編集委員
【論壇】次世代のスマート工場を考える~工場がスマートであるとは、どういう意味か? ~ … P6
佐藤知一/日揮ホールディングス(株)
【ケース・スタディ】スマートファクトリー化に向けた自働化の取り組み … P15
成田尚志/NECプラットフォームズ(株)
【ケース・スタディ】変種変量生産を実現するデジタルファクトリーの実例 … P21
貴田義和/Team Cross FA
【ケース・スタディ】サプライチェーン最適化サービス「SCDOS」でロジスティクスを超えて新たな領域へ … P27
取材協力者 今野勉・田代肇・櫻田崇治/(株)日立物流
【ケース・スタディ】スマートロジスティクスのすすめ~製造と物流の効率化を実現する~ … P33
多田潔/(株)アイオイ・システム
【テクニカル・ノート】フィジカルインターネットでスマート物流を実現 … P39
荒木勉/上智大学
【プリズム】日本政府におけるフィジカルインターネットへの取り組みについて … P46
藤野直明/(株)野村総合研究所
【連載講座】つなぐ技術のものづくり力[Ⅱ]~つながりから継続をつくりあげよう~ … P51
野村重信/愛知工業大学
【レポート】「考える組織を作る」研修レポート(下)~「考える力」を育む「考えさせる経営」~ … P59
天川一彦/慶應義塾大学
【レポート】JIIE相互研究会~外観検査を深議する②~ … P67
中嶋良介/電気通信大学、深草祐喜/日本IE協会
【コラム】ムリとムダ … P74
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2022年8月 / 326号
【巻頭言】現場モノづくり力向上のための改善活動と人財育成 … P2
柳本努/関西IE協会副会長・パナソニック ホールディングス(株)
【特集テーマのねらい】IEを拡く活用してもらうための人材育成 … P4
皆川健多郎/企画担当編集委員
【論壇】IE改善マインドによる人財育成~全従業員による感動的で活気ある改善現場~ … P6
松本俊之/青山学院大学
【ケース・スタディ】デジタル人材の社内育成プログラム~ダイキン情報技術大学~ … P13
都島良久・下津直武/ダイキン工業(株)
【ケース・スタディ】モノづくり人材強化への取り組み~自ら改善する意識改革と自律的な職場づくりをめざして~ … P19
小宮山賢吉/(株)クボタ
【ケース・スタディ】IEの独自展開/浸透による人材育成~100周年にむけたさらなる成長へ~ … P25
藤原優・濱口陵二・谷口剛/日本ピラー工業(株)
【ケース・スタディ】最前線で活躍する技術者へのIE教育~リカレント教育と2年課程の学生に対する取り組み~ … P31
山口俊憲/山形県立産業技術短期大学校
【ケース・スタディ】5S活動を主体とした業務改善と人材教育 … P39
大谷卓三/浜理薬品工業(株)
【会社探訪】IoT導入で社員と描く町工場の未来 上田製袋(株) … P47
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【連載「モノづくり現場でキラリと輝く女性たち」】「IEはムダのない施設をつくることに役立つ」を実践 いろいろな現場を経験することが自分の成長につながっている … P55
関本章/鹿島建設(株)
【連載講座】つなぐ技術のものづくり力[Ⅲ]~改善力で螺旋的流れをつくろう~ … P61
野村重信/愛知工業大学
【ビットバレーサロン】ほめる達人の人財育成 … P71
森藤良夫/カズテック(株)
【コラム】海外物流人との交流の輪 … P76
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2022年10月 / 327号
【巻頭言】世界一の顧客価値実現に向けた素材企業の改革 … P2
古田直樹/黒崎播磨(株)
【特集テーマのねらい】あらためて3現主義を見直す … P4
小林稔/企画担当編集委員
【論壇】データ活用による三現主義の実践~データ活用の実態と課題~ … P6
小林俊介/(公財)日本生産性本部
【ケース・スタディ】締結作業管理システムの導入 … P13
松本創太/(株)戸上電機製作所
【ケース・スタディ】現場の見える化から生産性の向上へ~「C・D(コスト・納期)」を維持向上させる仕組みづくりへの挑戦~ … P19
川村秀樹/高砂香料西日本工場(株)
【ケース・スタディ】ダイセル式生産革新がAIで進化~自律型生産システムで自ら考える工場へ~ … P27
三好史浩/(株)ダイセル
【ケース・スタディ】「ものづくり工場管理実践塾」@島根~現場の「新たな気づき」のきっかけに~ … P33
レポーター江頭紀子
【対談】モノづくりにおける「見える化」とは? モノづくりへの想いとともに … P41
戸田拓夫/(株)キャステム、河野宏和/慶應義塾大学
【会社探訪】自動化技術によるボディ溶接・塗装外観検査と社内の美化緑化活動を通じた人財育成 日産自動車九州(株) … P49
レポーター小林稔/福岡工業大学
【現場改善】食品工場における労務コスト改善~形状・大きさが異なる材料の加工プロセス自動化への取り組み~ … P55
農原栄治/マルイ食品(株)
【連載「モノづくり現場でキラリと輝く女性たち」】⼩さい頃から数字・数学好き。数字を使って全体最適を⽰すことがIE の魅⼒ … P61
上村美晴/トピー工業(株)
【連載講座】つなぐ技術のものづくり力[Ⅳ]~リンケージはものづくりに成果をもたらすのか~ … P69
野村重信/愛知工業大学
【コラム】RPA(Robotics Process Automation) … P78
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2022年12月 / 328号
【巻頭言】激動の時代を生き抜く その源泉は「人」 … P2
河合満/中部IE協会副会長・トヨタ自動車(株)
【特集テーマのねらい】DX推進の課題と展望 … P4
加藤里美/企画担当編集委員
【論壇】DX化でプラットフォーム構築に挑戦~中小企業によるプラスチック端材流通をめざして~ … P6
川村大伸/名古屋工業大学
【ケース・スタディ】部門を連携したDX推進の課題と展望~見える化からDX活用したものづくりへの転換~ … P13
三宅秀一/住友電装(株)
【ケース・スタディ】機械と人のDXで生産性革命と全業務見える化への挑戦~機械の稼働率が2倍、月あたりの残業時間を3,000時間削減~ … P21
久野功雄/久野金属工業(株)
【ケース・スタディ】生産工程の状況・生産性の見える化~誰でも返答できる納期管理体制、生産性管理を実現~ … P31
墨勇志/(株)艶金
【講演】モノづくりのDX取り組み~デジタル技能伝承の取り組み~ … P39
中川大輔/(株)ブリヂストン
【講演】わが社のDX戦略~まだまだ儲かる中小企業:人が自律的に働くために~ … P47
林英夫/武州工業(株)
【プリズム】体験型ラボによるデジタルソリューションの展開活動 … P56
細谷肇/群馬県立群馬産業技術センター
【会社探訪】Mazak iSMART FactoryTMがめざすDX IoT・AI技術を駆使した自動加工化工場 ヤマザキマザック(株) … P61
レポーター山田裕昭/愛知工業大学
【連載講座】つなぐ技術のものづくり力[Ⅴ]~リンケージ マネジメントとは~ … P69
野村重信/愛知工業大学
【レポート】JIIE相互研究会「課題解決を実践する!」 … P79
中嶋良介/電気通信大学、深草祐喜/日本IE協会
【コラム】一歩先のことを考えて行動する … P84
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2023年3月 / 329号
【巻頭言】「ものづくり」という言葉の尊さ … P2
中村善太郎/日本IE協会幹事・慶應義塾大学
【2023年度の特集テーマについて】2023年度の特集テーマについて … P4
河野宏和/編集委員長、斎藤文/副編集委員長
【特集テーマのねらい】ものづくりとは何か:ものづくり再考 … P6
坂爪裕/企画担当編集委員
【論壇】IEはオワコン? ものごとの原理原則?~ 「不易流行」新たな「IE ブランディング」で企業飛躍の道具に~ … P8
藤本忠司/(公財)日本生産性本部
【ケース・スタディ】イノベーション時代の改善中核人財の育成~人財が育ち、技術が育ち、社会への貢献につなげる~ … P15
大西壮/AGC(株)
【ケース・スタディ】デジタルと現場をつなげるモノづくり … P23
加藤博/リコーインダストリー(株)
【レポート】第51回「日本IE文献賞」受賞文献のご報告 … P29
IEレビュー編集委員会/日本IE協会
【コラム】負荷・日程・差立計画 … P36
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2023年5月 / 330号
【巻頭言】変動に強く、ヒトにやさしいモノづくり … P2
村田和彦/日本IE協会副会長・日産自動車(株)
【特集テーマのねらい】農業・畜産業におけるIEの活用 … P4
市来嵜治/企画担当編集委員
【論壇】スマート農業技術の社会実装と課題 … P6
川嶋浩樹/国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
【ケース・スタディ】DXによる夢のある農業の実現~深耕ファーム(㈱ヤマダ製作所・農業事業部)の取り組み~ … P13
山田和也・山田倉造/深耕ファーム((株)ヤマダ製作所・農業事業部)、レポーター市来嵜治/岐阜大学
【ケース・スタディ】次世代につなぐ農業をめざし、スマート農業を実践~㈱アイファームの取り組み~ … P23
池谷伸二/(株)アイファーム、レポーター江頭紀子
【ケース・スタディ】酪農家のための働き方改革~カイゼンへの取り組みとカイゼンチェックリストの活用~ … P31
越後比佐代/(公財)日本生産性本部
【インタビュー】歴史的な岐路に立つフード&アグリ産業でのIEの活用 … P39
濵田隆徳/野村アグリプランニング&アドバイザリー(株)
【テクニカル・ノート】全員目標作業による有機農作業の生産性向上 … P47
佐藤珠希・篠田心治/成蹊大学
【レポート】スマート農業の推進 … P59
農林水産省大臣官房政策課技術政策室
【テクニカル・ノート】価値変化だけからなる組立作業をめざしたもののトーナメントツリーの活用 … P67
篠田心治・伊藤圭祐・森義教/成蹊大学、吉田信太郎/マックス(株)、市来嵜治/岐阜大学、坪井健児/本田技研工業(株)
【コラム】災害から身を守る … P76
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2023年8月 / 331号
【巻頭言】欧州のモノづくりと日本のモノづくり … P2
森田重樹/関西IE協会副会長・ダイキン工業(株)
【特集テーマのねらい】競争力を高めるモノづくり … P4
皆川健多郎/企画担当編集委員
【ケース・スタディ】IoTツール活用による段取時間の短縮活動の活性化 … P9
大原健/住友電気工業(株)
【ケース・スタディ】DXと自動装置を活用した段原紙倉庫内作業の効率化 … P17
宍戸正弘/レンゴー(株)
【ケース・スタディ】生産性向上に取り組むものづくり企業の支援について~鳥取県産業技術センターの支援活動紹介~ … P27
楠本雄裕/(地独)鳥取県産業技術センター、レポーター江頭紀子
【ケース・スタディ】他社のやらないことに挑戦し、「品質」と「製造力」の強化をめざす~㈱ナカノアパレルの取り組み~ … P35
中野一憲/(株)ナカノアパレル、レポーター江頭紀子
【プリズム】従業員エンゲージメントを高めるために「本当に必要なこと」 … P44
川本周/(株)アトラエ
【会社探訪】日鐵内総幸福向上プロジェクトのためのモノづくり 日鐵鋼業(株) … P47
レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【現場改善】研究開発型の農業法人がめざす農業現場の生産性向上 … P55
浅井雄一郎・馬野幸紀・澁谷九輝・大湊惟人/(株)浅井農園
【コラム】不良診断とIoT … P64
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2023年10月 / 332号
【巻頭言】未来を見据えたIE活動 … P2
新貝幸樹/九州IE協会理事・西部電機(株)
【特集テーマのねらい】モノづくりを支える人材の育成/技術・技能伝承 … P4
村上芳伸・小林稔/企画担当編集委員
【論壇】改善を楽しむ~生産現場の生産性向上~ … P6
矢島浩明/(公財)日本生産性本部
【ケース・スタディ】電線・ケーブル工場におけるデジタル化の取り組みと人材育成 … P15
森健太郎/大電(株)
【ケース・スタディ】事業に資するデータ利活用人財育成~課題の本質を見立てて、打ち手へ~ … P21
丸山和也・山川大幾/(株)島津製作所
【講演】キャタラー流 現場力向上と人づくり~3歩進んで2歩進む人財育成~ … P27
石田雅資/(株)キャタラー
【講演】累計3万件の改善をする「現場力」と人財育成~社員1 人1 人が自ら課題を見つけ改善するカルチャーを形成~ … P35
富井三枝子・倉澤佳織/ソシオークホールディングス(株)
【会社探訪】安全・安心な乗客輸送を支える鉄道車両基地での入念な点検・整備および車両再生 西日本鉄道(株) … P45
レポーター小林稔/福岡工業大学
【現場改善】製品倉庫から岸壁船積までの製品物流効率化 … P53
佐藤晃貴/日本製鉄(株)
【レポート】第52回「日本IE文献賞」受賞文献のご報告 … P61
IEレビュー編集委員会/日本IE協会
【コラム】物流24年問題を生かす … P68
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2023年12月 / 333号
【巻頭言】変化の時代のモノづくりとIEの本質 … P2
海老原次郎/中部IE協会副会長・(株)デンソー
【特集テーマのねらい】IEが切り拓くモノづくりのダイバーシティ … P4
加藤里美/企画担当編集委員
【論壇】ダイバーシティ経営の心構え~人や組織の可能性を引き出すための組織的工夫を~ … P6
安藤史江/南山大学
【ケース・スタディ】ユニバーサルライン構築の取り組み~作業負荷が低く、誰もが、安全に、いきいきと働ける工程づくり~ … P15
金子隆光・福井正三/フタバ産業(株)
【ケース・スタディ】多様化する時代の組織づくりに求められているもの … P23
深堀純一/富士特殊紙業(株)
【ケース・スタディ】障がいのある方と一緒に働く~そこから生まれるモノづくりの楽しさ:TIY㈱と信濃工業㈱~ … P33
加藤里美/愛知工業大学
【ケース・スタディ】ビジネスと国際協力で「共生」の未来を描く~㈱西野工務店の取り組み~ … P43
久池定光・トン/(株)西野工務店、レポーター江頭紀子
【テクニカル・ノート】日本企業に求められる「インクルージョン」~外国人留学生の採用・活用を巡る状況を踏まえて~ … P53
古沢昌之/近畿大学
【会社探訪】「ひろば経営」×「事業経営」で価値創造に取り組む「人間村カンパニー」 (株)関ケ原製作所 … P61
レポーター安田正義/愛知工業大学
【現場改善】国立印刷局における業務改善活動~公的機関として確かなモノづくりを継続していくための取り組み~ … P71
中川雄貴/(独)国立印刷局
【コラム】総論各論 … P78
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2024年3月 / 334号
【巻頭言】IEを活用した最適なサプライチェーンの実現 … P2
上條勉/日本IE協会副会長・(株)東芝
【2024年度の特集テーマについて】2024年度の特集テーマについて … P4
河野宏和/編集委員長
【特集テーマのねらい】環境変化に強いサプライチェーンの構築 … P6
小堀敏雄/企画担当編集委員
【論壇】グローバリゼーションとサプライチェーン … P8
横田一彦/早稲田大学
【ケース・スタディ】環境変化に強いサプライチェーンの構築~2つの「物流の未来を考える組織」を強化し、厳しい物流環境で選ばれる荷主となる~ … P17
樋之津眞一・内田佳吾・小林広徳/ハウス食品(株)
【ケース・スタディ】モーダルコンビネーションの推進~サステナブルな物流体系構築に向けて~ … P25
五島洋次郎/日本貨物鉄道(株)
【ケース・スタディ】「物流の2024年問題」は決して怖くない~お客様・協力会社とともに乗り切るために~ … P33
加藤憲治/日本通運(株)
【レポート】JILS活動紹介~次世代のCLO輩出と物流改善を中心に~ … P40
風間正行/(公社)日本ロジスティクスシステム協会
【プリズム】サプライチェーンマネジメントの国際資格APICS … P46
深谷健一郎/(公財)日本生産性本部
【プリズム】サプライチェーンの強靭化とデューディリジェンス … P49
山田美和/(独)日本貿易振興機構
【会社探訪】世界最高峰のレンズメーカーであり続けるために Made in AizuにこだわるSIGMAのものづくり (株)シグマ 会津工場 … P53
レポーター筧宗徳/福島大学
【連載「モノづくり現場でキラリと輝く女性たち」】社長である母と二人三脚で 誰もが持てる力を発揮できる職場づくりをめざして … P59
藤原加奈/(株)フジワラテクノアート
【レポート】「本物のものづくり」研究交流会(第1期)を開催して … P67
河野宏和/慶應義塾大学
【コラム】大は小を兼ねないという話 … P74
髙橋輝男
|
|
協会誌「IEレビュー」
2024年6月 / 335号
【巻頭言】モノづくり文化をつなぐ。 … P2
戸川契/関西IE協会副会長・住友電気工業(株)
【特集テーマのねらい】生産を支援する部門の役割を考える … P4
河野宏和/編集委員長・慶應義塾大学
【座談会】生産を支援する部門の役割を考える … P6
司会 河野宏和/慶應義塾大学、皆川健多郎/大阪工業大学、大村鍾太/桃山学院大学、有住悟/(株)リコー、宮田仁/(株)神崎高級工機製作所、小堀敏雄/JFEスチール(株)、斎藤文/東京都市大学
【ケース・スタディ】進化し続ける米沢生産方式~スマート工場化とその先にある未来~ … P15
坂雅浩/NECパーソナルコンピュータ(株)
【ケース・スタディ】スタンレー電気におけるSNAP活動の歩み … P21
稲原和彦・澤田弘司/スタンレー電気(株)
【ケース・スタディ】生産現場をサポートする本社機能~現場が主役~ … P27
小石一寿/東洋紡(株)
【ケース・スタディ】開発段階から生産を支援する~部門を超えた連携と改善で取り組む製本機のものづくり~ … P33
大内山耕/(株)ホリゾン、レポーター皆川健多郎/大阪工業大学
【プリズム】東大阪商工会議所・生産性向上支援事業 … P40
皆川健多郎/東大阪商工会議所
【プリズム】製造業の未来を切り拓く~DX時代の挑戦~ … P42
西岡良太・片山和子/(株)Smart Process
【会社探訪】技術に根ざした人が活きる環境づくり (株)オカムラ 追浜事業所 … P45
レポーター稲田周平/慶應義塾大学
【現場改善】デジタル化推進による製造現場の効率化~i-Reporter導入事例の紹介~ … P53
山田哲也/日本製鉄(株)
【連載「モノづくり現場でキラリと輝く女性たち」】小さな目標を少しずつやってみる そしてできたことを自信につなげることでステップアップ … P59
川村由圭/(株)桃谷順天館
【コラム】IErは何エンジニア? … P66
金沢孝
|
|
協会誌「IEレビュー」
2024年9月 / 336号
【巻頭言】中堅中小企業が元気になる改善活動 … P2
森山一繁/九州IE協会幹事・大電(株)
【特集テーマのねらい】中堅・中小企業が元気になる改善活動・風土づくり … P4
小林稔/企画担当編集委員・福岡工業大学
【論壇】変動社会の生産改善は学びの変革~地域企業との連携から気づいたデザイン思考による戦略的な改善~ … P6
山口俊憲/山形県立産業技術短期大学校
【ケース・スタディ】安全と作業効率を両立した職場環境改善の取り組み~腰痛防止に向けた重量物作業の削減・改善~ … P15
來見義之・堀田貴利/メルコパワーデバイス(株)、緒方賢二/三菱電機(株)
【ケース・スタディ】自前教育とコミュニケーションツールで人材活性化を図る … P21
宇佐見聡/(株)セーフティ&ベル
【ケース・スタディ】企業体質改善に向けた飽くなき挑戦~“新生五楽信和工業”としての基盤作り~ … P27
藤原博昭/五楽信和工業(株)
【ケース・スタディ】伝統的産業である桐箱の事業承継から持続可能なものづくりへ … P33
藤井博文/(株)増田桐箱店
【ケース・スタディ】成長の輪を回し続ける~企業理念の浸透にむけて~ … P37
古木秀典・奥茜/南九イリョー(株)
【ケース・スタディ】伝統産業とDX~DXとは挑戦すること~ … P45
土屋武美/(株)晃祐堂
【ケース・スタディ】顧客の「ウキウキ」を聞いて「ウキウキするもの」をつくるために … P51
富田 涼子/(株)ブロー、取材 斎藤文/東京都市大学、江頭紀子
【プリズム】「本物」のものづくりとは何か~交流会開催に寄せて~ … P58
茅根滋/(公財)日本生産性本部
【プリズム】企業をつないで中小企業を支援する~(公財)神奈川産業振興センターの取り組み~ … P60
前原邦彰/(公財)神奈川産業振興センター
【会社探訪】変種変量・短納期を実現するため人・技術・仕組みを大切にするものづくり力 (株)アイオー精密 … P63
レポーター筧宗徳/福島大学
【現場改善】開閉器塔の組立作業の改善~旧態依然からの脱却~ … P71
上野慎一/(株)戸上電機製作所
【レポート】「2023年度 海外工場調査研究会(タイ)」開催報告 … P76
茅根滋/(公財)日本生産性本部
【コラム】それデザイン思考です … P78
髙橋輝男
|