終了
オンライン会場
年次大会
2021日本IE協会年次大会『IEが奏でる未来響創』 プログラム
全体会議
開会挨拶 基調講演 |
10:30~10:50 |
日本インダストリアル・エンジニアリング協会 会長 (株)日立製作所執行役会長 兼 CEO東原 敏昭 |
---|---|---|
特別講演 | 10:50~11:40 |
ものづくり、ことづくり、そして新型コロナ禍での挑戦
|
リフレッシュ講演 | 12:50~13:40 |
空の移動革命への挑戦
|
事例講演
-
第1分科会「企業戦略に学ぶ」~ニューノーマル時代を生き抜く~
① 13:55~14:40 日本のモノづくりを支えるプラットフォーマーへの挑戦
~物流DX2.0~- トラスコ物流のリアル
- 物流DX2.0への挑戦“ベストなものがもうそこうにある”
- ロジスティクス人材への想い
トラスコ中山(株)
物流本部 取締役 物流本部 本部長
直吉 秀樹 氏- 1994年 トラスコ中山(株) 入社
- 2003年 尼崎営業所 所長
- 2011年 経営企画課 課長
- 2013年 情報システム部 部長
- 2017年 執行役員 物流本部 本部長
- 2019年 取締役 物流本部 本部長(現任)
② 14:55~15:40 向こう側の笑顔とこちら側の笑顔
~小さな着ぐるみ工場の企業戦略は「愛とやさしさ」~- 商品の向こう側とこちら側、両方にいる人の笑顔を大切にしてきた
- 心理的安全性は、作るものではなく溢れ出てくるもの
- 平等は幸福ではない
KIGURUMI.BIZ(株)
代表取締役
加納 ひろみ 氏- Apple他外資系企業勤務後 1998年に宮崎にUターンしKIGURUMI.BIZ(株)入社
- 2017年 KIGURUM.BIZ(株) 代表取締役就任
- 2019年 あかくま屋(株) 代表取締役就任
- 2020年 キャラクターソルーション・パートナーズ合同会社 代表社員
③ 15:55~16:40 僕らはクラフトビールの製造・サービス業!?
~ファンと創る、実は教科書通りの経営戦略~- Mポーターの競争戦略を中心とした教科書に忠実に沿ったヤッホーブルーイング流企業戦略
- 鍵となるのは、熱狂的なファン、そしてヤッホーブルーイングの組織
- 事業の根幹を変えずに、コロナ禍など外部環境の変化へのアジャスト
(株)ヤッホーブルーイング
管理部門 統括ディレクター
下川 泰弘 氏- 前職は(株)ドトールコーヒーで商品開発を担当
2009年 ジャパンカップテイスターズ チャンピオンシップ 優勝、同年日本代表 - 2013年 ヤッホーブルーイングとの運命的な出会い、入社
- 2014年 企業連携の特命ユニット“黒帯団”ディレクター
- 2016年 経営企画ユニット“パティスリー・エール”ディレクター
④ 16:55~17:40 次世代の生産システム「ニッサンインテリジェントファクトリー」
~技術革新による次世代のクルマづくり~- 日産ARIYAを生産する「ニッサンインテリジェントファクトリー」
- 取り巻く環境が大きく変化する中、複雑で高度化する商品の生産を実現する次世代生産システムについて紹介する
日産自動車(株)
車両生産技術開発本部 生産技術研究開発センター 部長
河村 昌紀 氏- 1999年 日産自動車(株) 入社
- 2012年 車両生産技術開発本部 車両組立技術部 主担
- 2017年 車両生産技術開発本部 車両組立技術部 主管
-
第2分科会「人財力」~持続的発展を支える人材育成~
① 13:55~14:40 「人的資本経営」を目指し毎年進化するカゴメの人事制度
~Withコロナ時代の経営戦略と人材戦略の連動を目指して~- 人事戦略は企業戦略の中でも最も重要な戦略であり「人的資本経営」が主流となってきた
- 「ジョブ型」人事をはじめ、あるべき未来の“理想の働き方” から考える人事制度改革の紹介
- 「サクセッションプラン」をベースとした人材育成とキャリア自律を支える諸制度の解説
カゴメ(株)
常務執行役員 CHO(最高人事責任者)
有沢 正人 氏- 1984年 (株)協和銀行(現 (株)りそな銀行)入行
- 2004年 HOYA(株) 入社
- 2008年 AIU保険会社 人事担当執行役員として入社
- 2012年 カゴメ(株)に特別顧問として入社
- 2018年 常務執行役員CHO(最高人事責任者)
② 14:55~15:40 人財力・働きがいNo.1を目指す人財育成
~自分のキャリアは自分で切り拓くためのしかけ~- 挑戦しやすい組織風土を目指した人事制度の変更
- 人財戦略の基本理念「越境せよ」を実現する副業、社内インターンなど様々なしかけ
- 現場での人財育成成長を後押しするための1 on 1や共通言語の浸透策
サッポロホールディングス(株)
人事部 部長
内山 夕香 氏- 1989年 サッポロビール(株) 入社
- 2009年 サッポロホールディングス(株) 人事戦略部キャリア形成支援室長
- 2015年 サッポロビール(株) 首都圏本部総務部長
- 2017年 サッポロビール(株) 首都圏本部副本部長
- 2021年 サッポロホールディングス(株) 及び サッポロビール(株) 人事部長
③ 15:55~16:40 “愚直な改善こそグローバルを行き来する”事実は現場にしか存在しない
~見る側に気づきを生み出すデーターを届けよう~- 真のITは現場の肌感と事実を以て人を育てる
- 熟練技能(ノウハウ)のグローバル展開とデジタル化
- 工場の瞬発力(管理単位をより小さく)
ダイキン工業(株)
空調生産本部 滋賀製造部 モノづくり支援 専任部長
小倉 博敏 氏- 1979年 ダイキン工業(株) 入社
- 1997年 空調生産本部 滋賀製造部 製造第二課長
- 2010年 空調生産本部 滋賀製造部長
- 2021年 空調生産本部 モノづくり支援 専任部長
④ 16:55~17:40 多様性人材と変革時代を勝ち進む
~経営理念に基づくダイバーシティ&インクルージョン推進~- 経営理念の磨き上げと仲間づくり
- 多様性人材の活躍できる職場風土づくり
- 社会の公器としての多様性人材の活躍
エイベックス(株)
執行役員
生駒 健二 氏- 1996年 エイベックス(株) 入社
- 2006年 執行役員
- 2016年 (株)イクシー(分割子会社)代表取締役社長を兼務
- 全国産業観光推進協議会 執行委員
- 愛知中小企業家同友会 共育委員会副委員長
-
第3分科会「シン・現場力」~現場改善を揺るぎないものに!~
① 13:55~14:40 パソコン生産におけるスマートマニュファクチャリング導入
~進化し続けることで工場の更なる価値を向上~- 人とロボットや設備が最適に連携した生産プロセスの構築
- セル生産方式における効率的な自働機導入
- 工場内の設備や人の動きのデータ化を目指した取り組み
NECパーソナルコンピュータ(株)
生産事業部
プロジェクト& Smart Manufacturing部
高橋 広志 氏- NEC米沢に1992年入社
- 約20年間、生産革新業務に従事(生産現場や物流現場も経験)
- 現在は、工場全体のプロセス構築と自働機導入を推進
② 14:55~15:40 ニューノーマル時代におけるDXによるアフターサービス変革に向けて
- ニューノーマル時代下でのアフターサービス業務変革
- 収益拡大に向けたステッププラン
- アフターサービス収益拡大への取組み
横河ソリューションサービス(株)
ライフサイクルビジネス本部
ビジネスイノベーション部 マネージャー
小林 聡 氏- 1984年 横河北辰エンジニアリングサービス(株)(現 横河ソリューションサービス(株))入社
- 1990年 アフターサービス商品の企画立案および拡販業務に従事
- 2005年 グローバルレスポンスセンターの企画立案および構築後、初代センター長に就任。サービス業務の可視化(KPI)実現に取組む
- 2021年 現職
③ 15:55~16:40 製造業現場におけるローカル5G活用法のご紹介
- ローカル5Gの動向
- ローカル5Gを利用した製造現場におけるユースケースのご紹介
- 直近の導入事例・受注事例のご紹介
日鉄ソリューションズ(株)
テレコムソリューション事業部
エンタープライズ5G事業推進部 専門部長
石井 大介 氏- 新日本製鐵(株) 入社。社外向け基盤系ITソリューション営業を担当
- NSSOL発足と同時に転籍、流通,サービス業向けSI営業を担当
- 2010年より通信キャリア向けアカウント営業およびソリューション企画を担当
- 2019年12月法制度化に伴い立上げたローカル5G事業の営業責任者を担当
④ 16:55~17:40 IEとDXを融合した生産性向上
~IoT活用による生産性向上の改善サイクル構築~- 現場改善加速のため、IE人財教育を導入
- 改善活動を進めるも、充分な効果測定が課題
- IEとDXの融合で継続的な効果確認を実現し生産性も向上
東芝テック(株)
生産調達戦略部 生産戦略企画推進室 生産技術戦略担当
渡部 宗志 氏、川崎 和也 氏
(渡部氏)
- ~2018年 製造技術部門で新製品立上げや国内外現場改善に従事
- 2018年~ 生産技術部、生産企画部にて、社内DXを推進
(川崎氏)- ~2002年 ドットプリンタやMFPの製造/製造技術業務に従事
- 2002年~ 現場改善の専門組織に所属し国内外の現場改善に従事
- 2016年~ 生産技術部、生産企画部にて、社内DXを推進
-
第4分科会「拡がるIE」~業種を超えたIE活用~
① 13:55~14:40 IE手法を駆使したピッキング工程のバラツキ改善
~作業手順書で表現しきれない「動作」の統制~- IE手法を用いた秒の目の改善
- 世代交代に向けたノウハウの継承
- 将来に向けたAI、ロボット技術の活用
SBS東芝ロジスティクス(株)
電子デバイス事業部 大分ロジセンター センター長
吉永 富士男 氏- 1992年 東芝物流(株)(旧社名)入社
- 2005年 横須賀輸送センターにて物流合理化に関する企画立案推進に従事
- 2008年 本社電子デバイス部門のソリューション担当として中,長期事業戦略に関する事項の企画、立案、推進に従事
- 2018年 同部門の装置,搬入ソリューション担当として営業戦略の立案,推進に従事
- 2021年 大分ロジセンター センター長
② 14:55~15:40 食堂業における100品目調理の仕組み
~多品種多品目調理を可能にする食材加工と作業設計~- 100品目調理を可能にする機器と手順の共通化
- 品質を担保する上流食材加工
- 短時間同時調理を可能にする店舗作業設計
(株)サイゼリヤ
変革推進部 部門長
内村 さやか 氏- 1995年 (株)サイゼリヤ 入社
- 2002年 商品企画部にてメニュー企画
- 2009年 ミドルマネジャー用社内教材の開発編集
- 2013年 情報システム部 部長
- 2015年 初設立の変革推進部部長に就任 現在に至る
③ 15:55~16:40 コープさっぽろのカイゼン活動について
~業務基準書とIE・QC教育を軸にしたカイゼン推進~- 業務基準書(マニュアル)化の推進について
- 業務基準書からショート動画への進化について
- カイゼンを恒常的に進める仕組みについて
生活協同組合コープさっぽろ
人財育成部 教育グループ長
加藤 隆太 氏- 2006年 コープさっぽろ入協、店舗にて農産担当
- 2007年 コープさっぽろ直営生産工場にて、改善活動プロジェクト事務局
- 2012年 コープさっぽろの物流子会社 北海道ロジサービス立ち上げスタッフ
- 2013年 他企業(総合商社)へ出向
- 2014年 業務カイゼン推進部、2020年組織改編で部名変更(人財育成部)
④ 16:55~17:40 トマト収穫ロボット
~パナソニックのIEテクノロジーにより実現する新しい農業の世界~- 農業における労働力確保に資する自動収穫ロボットを開発
- マニピュレーション、認識技術などを搭載
- 農園での実証の中で性能向上を実現
パナソニック(株)
マニュファクチャリングイノベーション本部
ロボティクス推進室 課長
戸島 亮 氏- 2002年 パナソニック(株) 入社、プラズマディスプレイパネルの開発に携わる
- 2016年 トマト収穫ロボット、iPS自動細胞培養装置の開発、ロボット用グリッパーの開発などを担当
- 2017年 ロボティクス推進室 課長 現在に至る
現場見学会
現場見学会のみの申込みは受付ておりません
コース | 日程、参加方法 | 訪問先 | テーマ |
---|---|---|---|
A | 3/3 オンライン ライブ! |
リコーインダストリー(株)東北事業所13:00-16:30(予定)
複合プリンタ
|
生産改革活動への取り組みコロナ禍や調達逼迫環境下でも生産改革の手は止めません。デジタルマニュファクチャリング実践により生産性向上や働き易い職場構築に取り組んでいる活動を紹介します。 |
B | 3/3 オンライン ライブ! |
(株)正電成和埼玉工場13:00-16:30(予定)
通信ケーブルの接続材料
(クロージャ、成端箱、コネクタ) |
NF(New Furukawa)生産方式を使った組織変革への挑戦2019年より導入したNF生産方式による改善活動をきっかけに、全社的な組織変革を進めています。今回は、実践してきた改善事例の紹介と、改善活動に取り組む 社員の姿を、実際の現場を巡回しながらライブ配信いたします。 |
C | 3/3 オンライン |
日野自動車(株)古河工場13:00-16:30(予定)
大中型トラック
|
モジュール組立による大中型トラック混流生産の実現いままでの工場(東京都日野市)では、生産車種に応じて、3本のラインで生産していました。2017年に本格稼働を開始した古河工場では、スリムで変化に強いラインづくりを目指し1本のラインで大中型トラック混流生産を実現した取り組みを紹介します。 |
D | 3/3 オンライン |
日産工機(株)13:00-16:30(予定)
自動車用エンジン
|
少量多品種混流生産を極める当社は、自動車用・産業機械用のエンジン・アクスル(車軸)のユニットと部品を生産しています。今回はオペレーターフレンドリーでありながらどんなエンジンでも生産できるフレキシビリティをコンセプトとした効率的な「少量多品種混流生産」について紹介いたします。
|
E | 3/4 訪問 |
鹿島建設(株) | ※開催中止となりました |
F | 3/3 訪問 |
キリンビール(株) | ※開催中止となりました |
- 「ライブ!」とあるコースは、見学先の現場との中継コンテンツを含む予定です。
- 同業、コンサルタントの方はお断りする場合があります。
- まん延防止等重点措置、緊急事態宣言などが発出されている場合は、実際に現場を訪問するコースは中止となります。
- 訪問先、プログラム、開催時間など、変更になる場合がありますので、ご了承ください。